またもや歯医者なう。
すぐ取れちゃうのよねー。困ったなー。
今日もよしなにー。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
なんで学生は同じドアから全員で乗るんだろう…。
祭りの後の、筋肉痛。
さて、月初。
いってきます。
ぽて太のことを語る
暑いー熱いー
今日は地元のおまつりです。
御霊入れは不参加で、練り歩くのには参加します。
子供から大人まで、20人くらいの法被の帯締めてきた。あちー。
ぽて太のことを語る
このとき買ったもののブログを友人に送ったものが届いたようで、喜んでもらえた。
押し売りだから心配してたけど、よかったなー。
しりとり※何か麺のことを語る
「だし」は麺の命
ぽて太のことを語る
[何の報告]
名古屋あたりの方々へ。
「西国三十三所観音霊場 お砂踏み in さかえ」が開催されますって。
http://www.ikenobo.jp/info/7917/
ぽて太のことを語る
最強のぼっち耐性度診断
「独りが大嫌いなウサギタイプ」ってさ。
あー。わかるわー。
次の1年の目標のひとつは社会人になってから知り合った人たちとたくさん会うことです。
新しい1年、よろしくお願いします。
[結果詳細]
あなたは学生時代から、ひとりぼっちでいるのが苦手だったのではないでしょうか。いつも一緒にいるような友達がいて、旅行などに出かけるときも、一人旅よりグループ旅行を好むタイプ。ぼっち耐性度は低めで、独りで見知らぬ土地に引っ越しをするようなことになったら、めちゃくちゃ心細く感じることでしょう。
ただ、社会人になると、子どものと…[全文を見る]
狛犬のことを語る
食事いただきますのことを語る
朝おはようのことを語る
行動開始してまーす。
同じホテルにカープの選手が泊まっていた模様。
おかげで「RED」が離れない。
いってきます!
酒ビール部のことを語る
食事いただきますのことを語る
食事いただきますのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
朝おはようのことを語る
やー、陽射しが眩しいですね。
おはよーございます。
先日から「ディック・ブルーナ そうさくノート」が欲しくてなんとなく探しているのですが、ミッフィー展でないと見つからない気がしてきてげんなり。
もう少し探してみよう…。
まずは仕事、いってきます!
食事いただきましたのことを語る
ひとりごとのことを語る
次のシャンプーとリンス、無印良品にしようかな…。
でもハーブのは厳しいなー。
ぽて太のことを語る
ひとりごとのことを語る
15分くらい帽子被らないでお日様の下にいたらクラっときた…。
ひとりだったんだし、祖父母も怒らないだろうから今度からは拝む時以外帽子かぶろう…。
結果的に手分けしたけどお盆おわり。