お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

これからお詣りします。伊豆山神社なう。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

九頭龍神社新宮では今日の湖水祭に備えて、神職の方々がいろいろ準備中で写真撮れず、お参りも遠くから。緑と白の二対の龍の掛け軸は見えました。
よーし、龍神水飲みまくっちゃうぞー!


煮沸消毒されたお土産ペットボトル500mlも売っていますが
やっぱり生だよね!
途中で飲んで空になったペットボトルに入れて持ち帰りました。

  • -
  • 往きに、横浜新道入ったところで
    速度超過で捕まりましたが(7年ぶり2回目)
    この体験、プライスレス!
    一緒に遊んでくれる箱根の龍神さまたちにフォーリンラヴ。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る


お参りすると、ここにも龍がいた!

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

最後に、箱根神社里宮&九頭龍神社新宮へ。
社務所についたら16:45。ずいぶんリッチに時間を使いました。

霊験あらたかそうな杉並木。根っこが石段はじく勢い。


雨上がりで空気がさらに浄化されたよう。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

湖上の鳥居から石段の上がった先にある弁天社。その奥に映ってるのが九頭龍神社本宮。弁天様にお参りしてたら、足元がふわふわ~とやわらかくなった感じがしてなんともよいほわ~っとした雰囲気に包まれました。

このあと雨が強まって、本宮の横にある休憩所へ。
神友、瞑想中に、湖面をぼーっと眺めたり、「神の空調は完璧だな~」と感心したりしてるうち、「あ、ここでちょっと横にならしてもらってもいいんじゃない?」と仰向けにゴロンしてたら奇抜なビジョンが降りてきたよ。
雨が強くなったおかげで、極上のご神気を満喫させていただきました。
そうそう、お供えの卵…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

ランチのあと箱根園から九頭龍の森(入園料500円)を25分歩いて
九頭龍神社本宮へ。ボートが出る毎月13日の月次祭が有名だけど
神友は「神気が薄れる」と言って、行ったことはないという。
アタクシは9つの卵を、神友はお酒をお供えして、お参り。
神友が龍神祝詞をあげてくれる。
この一角で遊んでいるのに夢中になって本宮の写真を撮り損ねたのは失敗!
 
本宮の先の湖面に浮かぶ鳥居。この先に龍の住まいがあるといい、月次祭ではボートからお米が撒かれる。

なぜか湖面への石段を最後まで下りて写真を撮ると、
どこからとも波が立って靴を濡らすこと2回。
偶然の遅れて…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

しばらく光と緑が織りなす神山をただただ仰ぎ見て、もう一度お参り。

ロープーウェイ駅から望む、元宮と鳥居

駒ヶ岳の地主神、駒形大神の小さな祠

「パワースポット」のパワーを堪能して、いろいろすごかったです。
勘違いかもしれませんけどね。
最後のお礼参りで思わず「また参ります」と念じてしまったので
遠からずまた来ることになるでしょう。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

11:37
お供えする場所を教えていただいたお礼にもう一度お参りしたあと
神山を遥拝しているうちに、上昇気流が起こって雲がみるみる開けていく。



 
11:43
あたりが明るくなり、神山が姿を現した
[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

11:31
お参りしてから本宮の後ろにまわって神山を望んだ。
雲に隠れて神山は見えない。
持参したお供えの卵をどこにお供えしたらよいか尋ねるために
もう一度お参り。
この石(たぶん地中深く埋まっている岩)の上に卵をお供えした。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

昨日、箱根で神様めぐりしてまいりました。
最初に箱根神社の本宮(もとつみや)。駒ヶ岳ロープーウェイで山頂に登るうちに
どんどん雲がたち込めてきて、下界とは隔絶されていく感じ。


ほのかに硫黄の匂い漂う白く煙る山頂にある本宮へ。
[メモ] 駒ヶ岳の奥には、孝昭天皇年間(BC475~393)に山自体を御神体として祀られた箱根山の主峰・神山、駒ヶ岳にも神が白馬に乗ってきたという降臨伝説もある。修験者の修業の場にもなった、箱根信仰のメッカ。容易に行き来ができないことから、奈良時代には里宮が建立された。もともと山頂の本宮は、神山を遥拝する場で、現在のお宮…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

福島県浅川町の貫秀寺におわす即身仏、弘智法印 宥貞。
ドキドキしながら開帳して、お目にかかったら微笑んでくださいました。
300年前この地で疫病が流行ったとき、薬師如来となって
人びとを癒やすため92歳で入定されました。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

休日の鎌倉でどこか静かなとこに行きたいというわがままを叶えてくれる御霊神社。
江ノ電とも仲よし。


id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

長谷寺で写仏しました。
紅葉の見ごろはまだだけど
ライトアップ始まってます。

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

国見が丘を見下ろす中畑神社遥拝宮。
御祭神は健磐龍尊(タテイワタツノミコト/神武天皇の孫)と天神さま。
宮崎よりやって来て高千穂のこの地、中畑を在所とされ農耕を広めたのち、祖母日比の丘で「國見」をした阿蘇へ旅立たれたとか。
国見伝説はニニギでなくこちら?

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

神々の国でのパワースポット巡りはくしふる神社からスタート。日向3代がはじまったことが日本書紀にある。
次に猿田彦と天細女が結婚して新居を構えた荒立神社で茅の輪くぐり。
そのあと高千穂神社で夜神楽観賞。
次は飲みでーす♪

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

大倉山にあったんだけど、御祭神はどなたでありましょうや?
五島関係社?

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

千葉県館山の洲崎(すのさき)神社まで往復20kmのサイクリングしてきました。
御祭神は安房神社に祭られたアメノフトダマの后神アメノヒリノヒメノミコト。いずれも安房国一宮名の「アワ」の音は、四国の忌部氏が神武天皇の御代に移り住んだことに由来し、この神様方も忌部氏の祖神。
東京湾の安全な船の運航を守る女神様で横浜や品川、三浦半島でも祭られてます。

えーここ昇るの?と思う階段を上がると山を背に立つお社と絶景がありました夏。



[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

福島・栃木県境にある境の明神二社。
栃木側(那須町)と解説(の一部)
「【玉津島神社とよばれ、奥羽側の住吉神社と並立】している。創立は古く、天喜元年(1053年)4月14日に、紀州和歌浦の玉津島神社の分霊勧請と伝える。起源は峠神として生まれ、奥州街道が開かれると交通の発達とともに発展したが、明治に入り新国道や鉄道の開通によって衰退したものとみられる。」

福島側(白河市)と解説(の一部)
「旧奥州街道に面して、陸奥(福島県側)と下野(栃木県側)の国境を挟んで境の明神が二社並立している。【陸奥側の境の明神は、玉津島明神を祀り、下野側の明神は住吉明…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

ビール飲んでうろうろしてたら上野の大黒さまんとこに来ちゃったなう

id:MANGAMEGAMONDO
寺社巡り同好会のことを語る

ダーリンの「メーヤウ」発作を鎮めがてら
穴八幡へ都内での初参りに行きましたら
冬至から節分までの期間限定で売られる
一陽来復御守を買う人で大賑わい。
祈祷しながら売る縁起物屋とか
変わったの露店がたくさん出てて楽しかったです。
ちなみにメーヤウはお休みでした。