お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:kwi
おやすみのことを語る

金曜か。今週がなんか早い。おやすみー!

id:kwi
何ズマが好きですかのことを語る

DJ OZMA

というか実はよく知らないけど、この曲は耳に残って好きだった。

id:kwi
のことを語る

id:kwi
のことを語る

id:kwi
のことを語る

id:kwi
たまに食べたくなるもののことを語る

学校の購買で売ってたソースかつ丼(¥330)が食べたくなることがあるけど、購買以外ではたぶん手に入らない。
定食屋のソースかつ丼もうまいけど、あの安っぽさが恋しい。

id:kwi
のことを語る

id:kwi
おはようのことを語る

( -.-) =з 起きた。眠い。おはよーございます!

id:kwi
健康身体の些細な不具合のことを語る

1割くらいの人は症状が軽いながらもつわりが続くというけどこれがそうなのだろうか。違うのかなあ。以前ほどしんどいわけじゃないけど (´-`)

id:kwi
花粉症のことを語る

テレ東の天気予報では関東の花粉の飛散は今週 or 来週から、ピークは2月下旬 〜 3月上旬て言ってた。
一昨日NHKが言ってたのとは違うけど、とちあえずもうとっくに鼻むずしてるというのは変わんない。

id:kwi
おはようのことを語る
id:kwi
寝る寝る詐欺のことを語る

そろそろ本当に寝るか…。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

まだカラスのことをぽちぽちと検索している。
カラスの「七つの子があるからよ」というのがヒナの数でない場合、子ガラスの年齢だと考えるのはムリあるので、ヒトの子の年齢のことを歌ったと考えるのが自然だろか。

・カラスの巣立ちまでの期間は30–40日程度
・巣立ち後も2–3ヶ月程度は家族で行動する
・寿命は野生だと10年くらい。飼育すると20-30年くらい生きる。

id:kwi
コネタ今日知ったことのことを語る

「にこにこぷん」のぽろりのフルネームは「ぽろり・カジリアッチIII世」。おもいのほか立派な名だった。というかフルネームあったのか。
じゃじゃまるは「ふくろこうじ・じゃじゃまる」、ぴっころは「ふぉるてしも・ぴっころ」。3人ともなんか貴族っぽさを感じる。

ちなみに3人とも母親不在。(親と一緒にいられないこどもへの配慮なんだとか)

http://www.nhk.or.jp/archives-blog/genre/hobby/8445.html

id:kwi
おやすみのことを語る

疲れ果てて仮眠してた。こんな時間に起きてみたけどまた寝ようそうしよう。おやすみー。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

元歌の「七つの子がある」というのは、なんとなく7羽のヒナがいるのだと思っていたけど、カラスが1度に7羽のヒナを育てることはないらしい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「カラスの勝手でしょ」という替え歌は「8時だョ!全員集合」発祥だったのか。番組を見たことはないけどフレーズは知ってるってのはTVの影響力あったんだなあ。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

そういえば、チョコポテトのせいか名無しのバーガーのせいか、久々にマクドに列ができてるのを見た気がする。

id:kwi
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る

○ 弾性ストッキング

男性用のストッキングか、まあ寒いしなあ。と思ったのは仕方ない。

id:kwi
生活今日もお疲れさま!のことを語る

研修のような座学的なやつ終了。内容はまあまあ面白かったけどそれなりに疲れた。