TOMOVSKY、アルバム出るのか!
ひゃ〜!
>50歳を超えても、その勢いは益々
>加速するばかりで、勢力的なライ
>ブ活動では、海亀唱法(お客さん
>の肩車に乗って会場を練り歩きな
>がら歌う)なるものを多用。
その状況は色んなバンドで見てきたけど、
ウミガメに喩えるのがさすがトモフだなぁ。
あぁ、アルバムの出る9月が待ち遠しいなぁ。
お話しするにはログインしてください。
TOMOVSKY、アルバム出るのか!
ひゃ〜!
>50歳を超えても、その勢いは益々
>加速するばかりで、勢力的なライ
>ブ活動では、海亀唱法(お客さん
>の肩車に乗って会場を練り歩きな
>がら歌う)なるものを多用。
その状況は色んなバンドで見てきたけど、
ウミガメに喩えるのがさすがトモフだなぁ。
あぁ、アルバムの出る9月が待ち遠しいなぁ。
足写真は焼鳥の後だけど、
アイスを食べて蛍の光をフルで聞き終えて
お店の電気がちょっと暗くなってから解散しました。
(店外の椅子で食べていたから大丈夫)
解散にあたっては、部屋の掃除をする約束をとりつけて。
部屋の掃除をしている間にこちらは
パフェオフのリベンジとか、焼鳥とか、
ビアガーデンとか?焼鳥とか、
なんか忙しく焼鳥とか、したいと思い焼鳥ます。
それではお疲れ様でした。
日本語が乱れ気味ですが、失礼いたしもちベーコン。
妖怪「ねぇ、アイス食べよ。」にそそのかされて
うっかりトリプルをオーダーするも、
甘すぎて食べきれず、
妖怪に半個ぶんぐらい食べてもらうなど。
おはようおはよう。
ケータイを持つと指が勝手に「焼鳥」と
入力しそうなぐらい、
今夜の焼鳥に心奪われているので、
他のネタが思い浮かびません。
ライブに向けてどこかでちょうどいいサイズの
米俵を準備しようと思っていたけど、
さすがにもう間に合わなさそうだなぁ。
席が2階席(の最前列)だったのが
小物への情熱が下がった理由のひとつかも。
うっかり手を滑らせて1Fに落としたら大変だし。
…そもそも「ライブにちょうどいいサイズの米俵」って何だ。
羽織ものなしの半袖のみで出勤するのは
今年初!…のようなそうでもないような。
今日は職場の歓送迎会で、
新上司(女性・噂に違わぬ阿部寛似)を
歓迎しなきゃいけないけど、
正直、さっさと帰って明日の焼鳥に向けた
イメージトレーニングをしたい。
私、頭悪すぎて理解できないんだけど、
・ライブは2days
・イープラスでファンクラブの抽選先行受付
・抽選申込の注意書き
「1会員様1エントリー1枚まで(※両日の申込みはできません。)」
・イープラスの申込み画面には第2希望まで入力できる
の場合、第1希望:1日目×1枚、第2希望:2日目×1枚は申込んでいいの?
(イープラスでエラーにはならない)
申込めるなら「両日の申込みはできません」が理解できないよー。
あと、3歳以上の子どもにはチケット必要って書いてあるけど、
ひとり1枚しか買えないのにおかしくね?
単に、子連れは来るなってこと?
エレカシさん、世知辛いぜ…。
おはようおはよう。
普通にライブのある週末を過ごしただけのはずですが、
いつも以上に頭の中がきれいさっぱりリセットされていて、
先週どんな金曜日を過ごしたのか
まったく思い出せません。
何かあったっけ?
何もないから印象薄いんだっけ?
仕事は何やったんだったかな。
むしろ仕事行ったっけ?
…それは行った。行ったはず…。
怒髪天「カムバック・サーモン2016“もっと愛されたくて半世紀”」
@サッポロファクトリーホール
・スペシャルサプライズゲストが松山千春www
『長い夜』1曲歌って帰っていった
・えー、もっとやってほしかったー
・入場時、「ドリンクの持ち込みはオッケーですが、
ラーメンの持ち込みは不可でーす」と言われた
ライブは初めてです
・会場(屋内)に盆踊り用の櫓があるライブも初めてです
・会場が紅白幕でおおわれてるラ(以下略)
・増子直純(兄・怒髪天)と
増子真二(弟・DMBQ/ボアダムス)の
兄弟ユニットはもう二度と見られないかも
・上原子兄弟(双子)ユニットは
弟(怒髪天)より兄(素人)のほうが
かっこいい…と会場内がざわつく
・弟、空気を感じて対抗心を燃やす
・双子ユニットが選んだ曲は『あずさ2号』w
わかりやすいw
・怒髪天ライブ、久しぶりの『サスパズレ』もあって、
松山千春も加わって本当に楽しかった!
明日のことがあるので、
BSのブンブンサテライツのやつは
最初だけ見て録画…と思っていたのに、
結局最後まで見ちゃうパターン。
おはようおはよう。
お腹がすいて目が覚めました。
なんか健康的。
お腹がすいて目が覚めたのが
朝5時前、と言った途端、
ただ底なしの胃を持つ人、
みたいに聞こえるけど。
おはようおはよう。
なんか、瞼がほんのり腫れている気がする…。
この形状はおそらく虫刺され…。
いつやられたんだ。全然知らないぞ。
今のところ痛くも痒くも目が開けにくいとかもないけど、
仕事中にもっと腫れて痒くなったらイヤだなぁ…。
おはようおはよう。
今日の目標は、
クレジットカードとか保険証とかも入っている小銭入れを
朝からやっているスーパーの中で落とし、
とりあえず支払いを終えたあとに
再びスーパー内を一周したおかげで職場には遅刻寸前で駆け込み、
朝イチから疲れきっていた
昨日の二の舞にならないようにすることです。
天使ハイカーの職場にちょっと寄ったら、
焼鳥ハイカー1号も現れたので、
次回焼鳥の日程調整が始まった。
今日も帰りに「1本どう?」と誘われたけど(要約)、
今日は財布に400円ぐらいしか入ってないからお断りした。
焼鳥を断ることができるようになった。
人間として成長した。
…と書いたら、焼鳥に誘う人が
成長していないように聞こえる気がしてきた。
そんなことないから!(苦しいフォロー)
しいたけフェスティバルのチケット、
通し券と17日券売り切れたって(( ;゚д゚))
17日、ワタシには20時からの30分しか見どころがないので
(しいて言えば…的なところが丸かぶり)、
どのあたりで客寄せできているのか全然わからない。
ファンキーな人か。ゲスな人か?
あっ、髭ちゃんはアリだったなー。
おじさんに会いたかったけど、
これは室蘭で焼鳥弁当ピクニックフラグかしら…?
おはようおはよう。
さ、寒い…。
涼しい どころではなく、寒くて目覚めた朝です。
いや、明け方オカンが私の寝床に探し物をしに来て
枕元でごそごそやっていたから目が覚めたのか?
いやいや、単に布団をかけずに寝落ちしたので、
それで寒かったから目覚めたのか?
真相は不明だけど、とりあえず外も寒い。
おはようおはよう。
窓を開けといたら冷たい風が入ってきて、
立て続けにくしゃみが出ています。
今日は午後から通院日なので、
まだしばらくは家でだらだら過ごします。
おはようおはよう。
長傘とVキシ持参で出てきたけど、
午後には止むっていうし、
むしろもう小降りだから長傘は要らなかったかも。
Vキシは職場の人が先日の関ジャ厶で
レキシに一目惚れしたそうなので、奉公に出します。
旧石器ベイベ。