お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:hana_an
hanaのことを語る

ここまでぴくぴくしてるんだから、これは胎動と認定していいような気がしてきた。
うに~って動くとかよく目にするけど、私はぴくっだな。
胎児のことって自分だけ違うとすごく心配になっちゃうけど、じゃあお前どんだけ完璧なんだよって言ったら普通じゃないことばっかり。
人間なんてそんなもんだよね。

id:hana_an
hanaのことを語る

不安はあるけど正直すっきりした。
もやもやが一番嫌だ。
クアトロも受ける前と結果でたあとはもやもやしてたけど、結果待ちの間は意外にもすっきりしてた。

そして昨日の仕事中からなーんとなく胎動を感じる気がする。
最初の胎動って「これかな?違うかな?」くらいのものなのかな?
それとも私の内蔵がなんか動いてるのかなー。

id:hana_an
hanaのことを語る

て。軽く検索したらメープルシロップのが蜂蜜より(少し)カロリー低いし栄養価も高いんだって!
とりあえず朝パンに塗りたくってるハーシーズのチョコシロップをメープルシロップに変えよう。
メープルシロップ大好きすぎ。

id:hana_an
hanaのことを語る

今日は優しい先生といつもの助産師さんだったので緊張してたけどちゃんと話せたし聞きたいことも聞けた。
もう自分の選んだ道を信じて進むしかない。
私なんでこんなめんどくさい人なんだろうって思うわ、ほんと。

ランチはいつものカフェ。だけど写真とり忘れた。
食欲止まらないのも困ってる…。甘いもの食べたいよー!
周りから香るフレンチトーストのメープルシロップがやばい…。
メープルシロップって蜂蜜と同じように体にいいのかな?
朝パンに付けて食べようかなー。ヨーグルトは合わないかな?
(蜂蜜は嫌い)
来週からしばらく運動できないんだから、食事制限頑張らないと…。
食べるなら栄養あるものを時間考えて(>_<)

id:hana_an
hanaのことを語る

また太ったことは認めるけどお腹もこの一週間で大分大きくなった。
仰向けに寝ても出てるのわかる。

id:hana_an
hanaのことを語る

はー。今日も病院。
先生冷たいだろうなって月曜日より緊張する…。
今日も夫休みとってくれて一緒に行く。
こんなに自分の未来が見たいって思ってるの初めて。
こんなに取り返しの付かない選択を迫られてるのも初めて。
人生とは選択の積み重ねだねど、大学も就職も結婚だって後戻りしようと思えばできたもん。
後戻りできない選択をするのは初めてだよ。

id:hana_an
hanaのことを語る

妊娠すると生活感あふれでたり、肌荒れしたり、老け込む人もいるけど、私今のところ化粧のりもいいしむしろプラスに働いてる気がする!
でも昨日不摂生したら途端に体重増えたから気を付けよう…。
そしてマタニティー用品毛嫌いしてたけど、タイツとても履き心地いい。
普通サイズならパンツとかもほしいんだけどなー。

はー。そして不安は止まらない。

id:hana_an
hanaのことを語る

ワコールのセールで勧められるがままマタニティー用品を6点も買っちゃった。
好きな色とか全然無かったけど、つけ心地がいいのわかってるからねー。
マタニティーはなるべくお金使いたくないし、見た目無視して購入。
腹帯もやっと買ったけど(ガードルタイプと腹巻きタイプ)案の定でかい。
ガードルのは大きさ調整できるけど、それにしても上の部分がぶかぶかだー。
そして一気に妊婦な見た目。

はー。検査控えてて不安いっぱいなのに買っちゃったよ。
無駄になりませんように…。

id:hana_an
おはようのことを語る

悩みすぎてハイクも休もうかと思ってたところに昼顔映画化のニュースが飛び込んできて大興奮。

id:hana_an
hanaのことを語る

初期の頃の方が楽だったな。
つわりがほぼなかったのもあるけど、お腹も目立たなかったし、初期だからって隠す口実にもなったし。
一番ハッピーな安定期に入ったはずなんだけどつらい…。

id:hana_an
hanaのことを語る

そこまでの知識がなかったこと、大学病院に行くのはなんとなく気が引けたこと、私も総合病院だしって安心してて受けなかったけど…。
今思うと北大で胎児ドック受ければよかった。
そんな説明してくれなくて、うちでクアトロと羊水検査してますよ。NIPTは北大だけですって感じで胎児ドックに触れてもくれなかった。
一番最初に話したとき自分で北大行ってたらまだまにあったのにな。
羊水検査って言うより、この病院で羊水検査受けるのが怖いよー。

id:hana_an
hanaのことを語る

病院に電話してすっきりしたので羊水検査受けることにした。
お医者さんはすぐ冷たくなるけど、助産師さんは本当に優しい。

id:hana_an
hanaのことを語る

幸せな妊婦生活送りたいよー!!!!!
まだ一度も幸せって思ったことない。

id:hana_an
hanaのことを語る

夫は陰性だからもういいんじゃないっていう。
お母さんは昔はそんなことできなかったんだから、生まれてから全部受け止めたらいいっていう。
お父さんは二人で決めなさいっていう。
病院の先生には元々出生前診断に積極的じゃないこともあり、陰性で受ける人なんていないって冷たく言われた。
私は羊水検査受けたい気持ちのが強いよ。

とりあえずぐちゃぐちゃなのでサッカーは行かないことにする。

id:hana_an
hanaのことを語る

一番嫌な結果が出たよ…。
1/295が陰性陽性のボーダーライン。
1/365が私の年齢の平均。
結果は1/390の陰性。

陽性なら悩まず羊水検査に進もうと思ってた。
1/1000とかなら安心しようと思ってた。
1/400とかなら悩むよねって結論でないまま結果聞いたら…。
あーーーーーーーー。

18トリソミーは確率低すぎて判定不能だったし、他もまぁいい結果だったけど。あーーーーーー。

id:hana_an
おはようのことを語る

はぁ。緊張しすぎることがある…。
でも私には何もできないし、結果を聞くだけ。

id:hana_an
食事いただきましたのことを語る
id:hana_an
おはようのことを語る

異物感がすごくてトイレに起きたあと夜中二時間くらい寝れなかった…。
おはよう。

id:hana_an
hanaのことを語る

胎動はまだないんだけど、お腹の異物感みたいなのが最近寝るときにあって、お腹空けて中引っ掻きたいくらい気持ち悪い感じ…。いらいら。
これずっと続くんだろうな…。あー早く出したい。(最早)

id:hana_an
心の叫び!のことを語る

あぁぁぁぁぁぁぁビール飲みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!