近所の友人が風邪を召して会社をお休みしたらしく「病院帰りにごはん食べよ」とお誘いがあったんですよ。
友人風邪を召してたいそうつらかろうと思ったら、なんかわくわくてかてかした感じで「風邪で小学校休んだときってうれしかったよね」と言ってきた。
私は風邪引くと40度発熱とか重症化する子供だったのでただ苦しかった記憶しかない。
と答えたら、不満そうに「へえ、意外だね」って言われたんですけどー。なんで不満なのー。しょうがないじゃなーい。
最近よくわかんないところでマウント仕掛けられる気がする。むずかしい。
お話しするにはログインしてください。
たこのことを語る
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
よいお天気。
ああそーらはこんなに青いのに風はこんなにあたたかいのにたいよーはとっても明るいのにどうしてこんーなに電車来ないの…
電車が全く来ません。遅刻。
朝おはようのことを語る
寒いけどがんばれる。
昨日油壺マリンパークに行ったんです。まぐろも食べた。
あの幸せであと2日くらいはがんばれる。がんばろう。
かたわらにある飲み物のことを語る
野菜生活100デコポンミックス
くまモンが目をつむってデコポンを抱きしめてる。
抱きしめるべき誰かがいないのならデコポンを抱きしめればいいんだよ、と教えてくれているのだらう。
朝おはようのことを語る
ひさしぶりにドトールに来たら甘いものが増えてるじゃないですか。
フォンダンショコラとかガナッシュとか。
今日はモーニングセットですけど今度食べよう。
朝おはようのことを語る
セールで買ったブーツを下ろしました。
あったかい。
機嫌良くいきましょう。おほほ。
たこのことを語る
パリ、恋人たちの影はイメージフォーラムで1月21日から。
見に行きたい。
朝おはようのことを語る
がんばりましょう。
年明け特有の「今年の自分は一味違うぜ」の気持ちをできるだけ持続させたい。
今起きたことをありのままに話すとのことを語る
魚焼きグリルで餅を焼いててちょっと目を離してたら餅が燃えました。
餅から炎が上がっていた。
フーフーして消したけどびっくりした。
みなさま気を付けてください。ちゃんと網で焼こう。
ひとりごとのことを語る
はー。
勉強の合間に年末の笑ってはいけないを見てる。huluで。
あれで笑うのがおしゃれではないということは承知しておりますが、笑っている。
ネタ的におもしろいのももちろんあるけど(ちょっとひくわーみたいのもたくさんあるけど)、いろんな人出てくるじゃないですか。普段しぶく決めてる俳優さんとかかっこいい・キレイを売りにしてる人とか。
笑わせたい!と思って出てるんでしょう。それがなんかいい話だなーと思うし、安心して笑う。
私も今年も仲良い人たちをたくさん笑わせたいと思います。
食事いただきましたのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
明日からまた連休ですやーん。
ラーメン食べて帰りたいなーどうしよかなー。
電車はいつもよりちょっとだけ少ないくらいですねー。
朝おはようのことを語る
毎日10時間以上寝てるけどこれ明日から社会復帰できるかしら。
今日こそ昼寝しないぞという強い気持ち。
たこのことを語る
おなかいっぱいにしてから見てるのにゴローさんの食べっぷり見てるとそれ食べたくなる。
レバニラごはんやりてえ。
食事いただきますのことを語る
実家から持ち帰った唐芋餅をたべます。
正月ってお国柄がよくあらわれる食べものが多くてハイクのごはん写真がいつもに増して楽しいです。
うちは両親の出身が熊本なので、お正月は九州風です。
ただいまのことを語る
家着。
今年はもうちょっと母に頻繁に連絡しようと思う。あとできれば今年も旅行に連れていきたい。
遺恨ありの父にはだいぶやさしく接することができるようになったので現状維持で。
兄にももっと連絡しよう。生活を気遣ってやろう。
弟は今までどおり仲良くで大丈夫。
家族の幸せを毎日祈ろう。
で、年始の家族サービス終了して自宅に戻って一息ついて、さあ。好き勝手やろう。
ひとりごとのことを語る
両親に顔見せた弟とごはん食べた兄の到着待って小遣いせしめた。
おつとめ終了。東京へバックします。
かばんが餅で重い。
酒ビール部のことを語る
朝おはようのことを語る