【夜明け前のつぶやき】
娘3歳7か月、ハッとさせられることが多い。
娘「おかあさんはかたほうしか、めをつぶれないんだよね」
私「そうなんだよー」
娘「わたしはできるよ!(両目を交互にウインクする」
私「ぐぐ、ぐ、やっぱり、できない」
娘「それでも、いいんだよ」
私「(°Д°)!?」
娘「ふつうのまんまでいいんだよ」
癇癪起こしたときに「もうやだ!」「もうしらないよ!」と言うのは私にそっくりで申し訳ないのですが(-""-;)
先日の通園バッグでミシンの話をしていたら、「ミシンカタカタ、ミシンカタカタ」と言うんです。『わたしのワンピース』の一節!(°Д°)
絵本をたくさん読んでるからかなとうれしくなって、「絵本は心の栄養だもんね」と言ったら、「わたしはえいよういっぱいだよ!」と応える。涙が出ます。
【夜明け前のつぶやき】
昨日、帰宅したら市の健康福祉課から手紙が届いていた。娘の再検査の結果だった。
結果は…「異常なし」!
再検査は項目が細かくなっていて、詳しく書いてあったけど、素人にはよくわからない。結論が異常なしなら、それでいいと思おう。
ああ入園前に結果がわかって良かった。通園バッグも出来たし、準備をしっかりやろう。
つか…れた…εミ(ο_ _)ο
ようやく家事が一段落しました。時間かかりすぎやろ…途方に暮れる。
春一番なんですか?強風に翻弄されて、せっかく干したふとんもすぐに取り込んで、念入りに掃除機かけて、ふとんカバー替えたり洗濯物干してたりしてたら午前中終わってる……
風強すぎるから天気が良くても外遊びは危ない。こんな日は未就園児のいる家庭はどうしてるんだろ。支援センター行ってるのかな。風ニモ負ケズ…!(´;ω;`)
少し休憩させてください。カラオケ行きたい。
【習い事にかける費用】
娘の通う幼児教室は、それはもうお高くて、貯めるなら今と言われる幼児期にこんなに出費してたらまずいんじゃ…と思うんだけど、「見えない力を育てる」根っこの部分を今しっかりやっておくのは絶対この先活かされると思うわけで、また大金が財布から飛び立っていくのです。
幼稚園に入ったら他にもさせたい習い事があるし、それらとの兼ね合い、どこまでいくらかけるかは本当に、しっかり考えねばならないなぁ…
ちなみにママ友は「月に15,000円まで」と予算を決めて、その中でいくつか通わせるらしい。なるほど~
ピアノは月7,000円だし、体操も楽しそうなんだよなぁ。体操の幼稚園選ばなかったから、習い事はさせた方がいいと思うけど、幼稚園行くだけでいろいろなものを消耗しそうだから、新しいことを始めるのはもうしばらく様子をみた方がいいかなぁ。
[きっと繰り返して話すけど]
もうすぐ幼稚園に行っちゃうから、こうやって昼間のあたたかい日差しの中、娘と二人で過ごすのもあとわずかなんだよな……
「おかあさん、あそぼー」
って、言ってくれるのも、今のうちなんだよな。
もっともっと大事にしないと。
わかってるのに、あああもう昼寝から起きちゃった~(*ToT)カルテットいいところでー
【夜明け前のつぶやき】
昨日の健診の前に、娘と同級生の男の子のお母さんに久しぶりに会った。第3子を出産して里帰りしてたけど、帰って来たのだった。
この親子は本当に素晴らしくて、会うたびにとても刺激を受けるのだけど、眩しすぎるところもある。
娘と同級生の男の子は第1子なんだけど、もう「2月18日」と書いてあったチラシを見て「2がつ18にちになにがあるの?」と聞いていて度肝を抜かれた。これは日付だとわかっている!驚いてたら、「今の時刻なら時計も読めるよ」とのこと。壁時計は10:50を指していた。えっ、ぴったり◯時じゃないんだけど…◯分も読めるんだ。
…[全文を見る]
今日は娘の3歳6か月健診でした。
仲良しのママ友が「健康だった!イエーイ」と言ってたように、健康は本当に宝だとしみじみ思いました。
みんな元気ならそれでいい。
問診票書いてるときは悶々として、なんだか娘の粗を探しているような気持ちになってたけど、保健師さんに名前を「~です」と答えられたことを誉められた。もっとおおらかな気持ちで接していきたい。
健康ならそれでいいんだ。
【夜明け前のつぶやき】
『でんでんむしのかなしみ』は手元に置いておくべきだ。
悲しいのは私だけじゃない。疲れているのも私だけじゃない。
だいたいわかってもらおうなんてのがおこがましいのだ。夫ならわかってくれるはずとか。
いつも目を覚ましてくれる友達の存在に、感謝してもしきれない。
病院2時間コース…それでも必ず報われるならやっていけるけど、頑張ったからってそれが報われる保証なんてどこにもない。
もう楽になりたい。
でも、行ってきましたー!
【速報】インフルエンザ陰性
良かったーー\(^o^)/抗生物質も処方されずに、鼻水の薬だけもらってきました。
でもこの時季に小児科にかかるのは両刃の剣なのよね…今は大丈夫でも、いつもらってくるかわからない。隣のソファに寝ていた小学生男子はおそらく陽性だったと思われ…ぐったりしてたものなぁ(´;ω;`)
でもひとまずは良しとしよう。あとはもう家でゆっくりします。
今日の子ども
熱測ったら37℃…めっちゃ元気に飛び跳ねとる(°Д°)
病院行かなくてもいいかなぁ。
昨夜からの強風ですんごく寒いし、私は腹痛…さらに今年初の花粉症によると思われる鼻垂れ……( ノД`)…
1月31日。おはようございます。
娘はよく寝ています。この2日、なんだか急にうなされてちょくちょく目を覚ましていたので、久しぶりに眠れて良かった。思えばこれが前兆だったのかな。
私は腹痛クライマックスの予感でめげそうですが、今日はばんがって病院に行くのだ…
フライパンでブロッコリーを炒めているそうです。
「ムスティを知っていますか?」
私の周りでは知らない人がほとんどでした。それで説明に引き合いに出してしまうのがミッフィーなんですが、両者のバックグラウンドは全く異なるんですね。似ているからつい出してしまったけど、ムスティとミッフィーは全く別物。共通点はかわいいこと。そして私は断然ムスティが好きだったのです。
それなのにすっかり記憶から抜け落ちていたのは、ミッフィーに比べて…って、比べるまでもなく、普段の生活で目にすることがないから。ないどころじゃない、皆無なんです。版権の都合なのかな?
それが20数年の時を経て再会を果たすことになる…[全文を見る]
【漢方薬語り】
先日からツムラの例のあの袋を処方され、朝夕飲むようになりました。久々の漢方薬。先生に「まずいよ」と脅されましたが、ツムラは保険が利くし、とっても手軽でよろしい。でもやっぱりその分効果は薄いんだろうなと思う。
もう5年以上前だけど、専門の薬局で気合いの入った漢方薬を処方してもらっていた頃があった。もうね、粉とか錠剤とかじゃないの。いかにも根っこみたいなのを煎じて飲むやつ。そのためだけに土瓶買いましたもの。煎じるのって時間かかるんですよね。そしてあの独特なにおい…。
私は懐が淋しくて満了処方してもらえなかった。何万とあっ…[全文を見る]
太りすぎて腰が痛い…ほんとやばい(-""-;)
ハイクオフ会にいつか行きたいな♪と思ってたけど、こんなでぶちんで行くのはつらい(´;ω;`)
新年会より忘年会に行くのがベストなんだなと妙に納得しました[知らんがな]
頼りは踏み台!踏み台よーー!!
ニュースを微妙に気にする人
やっぱり抵抗があるな…男性保育士におむつを替えてもらうのは。
復職するつもりで保育園探してたとき、男性保育士がいる園で「おむつ替えは女性にやってもらえないか」と言ってしまったものなぁ…
そのとき、園の方は理解して下さって配慮すると答えてもらえたけど、状況によっては難しいと思う。そもそもそんなこと言われても、と思われても仕方ないとも。
いろいろあって復職はせず、幼稚園に入園させることになったけど、男性幼稚園教諭がいる園で、パンツ1枚でプールに入れさせるところは選べなかったものなぁ。
「嫌なら来るな」になっちゃうのかな。信頼してないわけじゃないけど、性差ってほんと難しい…
【夜明け前のつぶやき】
異様な腹痛は癒着してるせいなのかなと思わずにはいられなくて、何かにつけて自分の体は欠陥があるのだと落ち込んでいます。
そんな中、昨日朝ごはんを食べているとき、娘が急に「おかあさんのおなかはあったかかったよ」と言い出したのです。そして、「だからわたしはいいこなんだよ」と。
胎内記憶に興味があって、以前おなかの中にいた頃のこと覚えてる?と聞いたことはありましたが、そのときははっきりと「おぼえてない」と言われたのに。娘は自分なりにそのあと考えたようで、創作が入りながらもおなかの中の話をたびたびするようになっていま…[全文を見る]
泣いた。
病院行ってきました。耐えきれない痛みは異常があるからに違いないと思っていたけど、初めて診てくれた先生が言うにはそこまでの異常はないらしい。今すぐ手術が必要と言うほどではない。私は閾値が低いらしい。
いきち。初めて聞いた。痛がりかどうからしい。よく聞く話だが、出産で陣痛の痛みを我慢してたらもう生まれかけてたというのは、きっと閾値が高いってことなのかな。生まれながらにして決まっているらしいので、今さらどうしようもない。痛みは数値には表せない。
やっぱり薬でごまかすしかない。漢方薬も処方してもらったので、効きますようにと願うしかない。
『わたしのはなし』を借りてきたんです。『ぼくのはなし』『ふたりのはなし』も併せて。私はこれを子どものときに読んだ記憶がなく、新鮮な気持ちで拝読しました。娘にはまだ早かったかな。何せ「おかあさんとみる性の本」ですからね。和歌山静子さんのなじみのある絵だから、『わたしのはなし』は一緒に読んでみたけど、あとの2冊はもっと大きくなってからでいいかな。特に『ぼくのはなし』はすごいなと思いましたよ…
娘には兄妹もいとこもいないので、同年代の友達以外の子どもと接することがほとんどないのです。幼稚園に上がったら、特に男の子の行動に面食らうんじゃないかと気がかりで…うーん過保護かなぁ。
私の目に届かないところに行ってしまうことが心配なんだな、と改めて感じています。
【夜明け前のつぶやき】
「これから毛の話をしよう」で書いたけど、私の母が白髪を切ってというようになったのは、私が高校生か、少なくとも中学生のときだった。まさか子どもがまだ3歳なのに白髪ができるとは…と思ったけど、母は私を24歳で出産していて、比較にはならないのであった。にじゅうよんさい…(°Д°)
高校の同級生と久しぶりに会ったとき、彼女に白髪があるのを認めてしまい、ああきっと育児で疲れてるんだろうなと推し量ったのを思い出す。
夫はいわゆる若白髪なのですが、本人曰くストレス(きっぱり)夫の兄も若白髪だから遺伝だと思ってたんだけど、夫の兄もス…[全文を見る]