門司港駅あたりで早速焼きカレー。
お話しするにはログインしてください。
食事いただきましたのことを語る
朝おはようのことを語る
今日は西向きの新幹線に乗ってます。
パン屋さんで買ったサンドイッチが
すごく食べ応えがあって食べ終わる
のに京都までかかりそうでした。
おいしかったけども。
今回はなーんにも予定を立ててないし、
食事のリサーチもしていないので若干
不安です。まぁ、レンタカーで動くし
なんとかなるでしょう。
ひとりごとのことを語る
起きた直後からずっと顔が浮腫んでて鏡を
見ると「35億」って言ってる人に見える←
体重も急激に落ちたなぁって思ってたのに
急激に戻りつつある気がするし。なんなんだ。
せめてあと1か月半、先週までの状態をキープ
しておきたいのだけどなぁ。
おやつ今日のおやつのことを語る
朝おはようのことを語る
あー、よく寝た。昨夜はお布団入って
即落ちた。朝までノンストップで
ぐっすりでした。よく歩いて疲れた
からね。
これから朝ごはん食べて、洗濯して
荷造り開始しまーす。
夜おやすみのことを語る
人ごみにもまれたり、てんぷら食べたり
あっという間に過ぎた一日でした。
ほぼ思いつきで出かけたようなもんだけど
ホント楽しかったー。
明日は次の旅の準備を超特急でします。
なんか肩がバキバキに凝ってしまったので
ほぐしながらお布団にもぐります。
おやすみなさい。
富士山のことを語る
朝おはようのことを語る
よき天気。お出かけ日和ですねー。
靴が浮いてて若干テンションが
上がりきらなかったけど、足元を
見ないようにして楽しく1日を
過ごしたいと思います。
日焼け注意!
知らんがなのことを語る
明日もお出かけするんだけど、何を
着ていくか全くもって決まらない。
これにしよーって決めたはずなのに
またその後でやっぱり・・・って悩む。
そうこうしてるうちに明日まで2時間
切っているという驚愕の事実。
やっぱり超シンプルに戻すか。
ひとりごとのことを語る
さて、やっとGWに突入な気分です。
とはいえ、あんまり体調が万全では
ないのが残念。
天気予報の雨マークが少しずつ前倒し
されているので、5日からのお出かけ
がどうなるか。傘は持参しなくちゃなぁ。
とりあえず、これからあんかけスパを
食べに行くようです。
朝おはようのことを語る
あと1日で連休突入です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
しかし、遊びに出かける用意を何1つ
してないのが気になるところ。
あまり仕事する気分でないけど、
1日を乗り切ってまいりましょうか。
ひとりごとのことを語る
今日はどうもツイてない日らしい。
キャビネットの引き出しで思い切り
親指挟んだり、お昼にお店まで行って
財布を忘れて愉快なサザエさんに
なったり、なんだか知らないけど例の
あの人のご機嫌斜めにぶち当たったり。
なんかさえないなぁ、もう。
あ、でも体調がイマイチだったのは軽く
なった気がするな。
親指の爪が黒くなったりしませんように。
朝おはようのことを語る
どうにもこうにも不調である。
仕事行きたくないなー、な気分強めの
5月1日。明日までの2日でなんとか
通常に戻したいところ。
GWこそ全力で遊べる体調でいないと。
とりあえず、細々と頑張ってきます。
ひとりごとのことを語る
おとなかわいいスニーカーを探したけど
なかなか思うようなものがみつからない。
あくまでも手ごろなお値段が前提の。
名駅にスニーカーたくさん扱ってるような
お店あったっけな。
朝おはようのことを語る
いい天気。頭痛は多少ましになったかな。
昨夜は寒気がすごくて、若干発熱して
GWに何事?!と焦ったけどどうやら
セーフだったみたい。今朝は平熱。
今日は少し実家に顔を出しに行こうかな。
野蒜を半分持ってくか。
ひとりごとのことを語る
少しお出かけして帰ってきてしばらく
してから、どうにも頭が痛くて辛い。
イブも効かないしなぁ。大気が不安定
だったから、気圧にやられたのかしら。
お風呂でよーくあったまって早めに
寝るようにしよ。
朝おはようのことを語る
テレビでふわふわのかき氷だとか
ふわふわのパンケーキだとか
栄のラシックにたくさんスイーツの
お店ができたとやっております。
エシレバターと砂糖だけで作った
クレープ、美味しそう(๑>◡<๑)
今日も昼からお仕事にでかける人が
いるので、私も午後はちょろっと
外に出たいと思います。
予報に傘マークついてる…。
ひとりごとのことを語る
ノビルを携えて帰ってきた人がいるので家の中に
ネギ的なにおいが漂ってます。会社の人が現場に
行ったついでに大量に採ってきたらしい。
てか、ノビルなんて食べたことないんだけど。
どうやって料理するんだかな。その前にまず
洗ってやらないとなぁ。
朝おはようのことを語る
今日で1年間一緒に仕事してきた
社員さんが退職。とてもじゃないが
円満とは言えない辞め方だけど
まぁ、お世話にはなったので最後の
お礼だけは伝えたいなと思います。
しかし、こんな悪い空気を作って
辞めてくことに対して全く罪の意識が
感じられないのもどうなんだってね。
それはおいといて、4月最終日も
頑張ってきます。
帰りに派遣会社の人に会うのを忘れ
ないようにしなくちゃ。
夜おやすみのことを語る
美味しかったし、なんか楽しかったし、
ホントご機嫌な時間でした。
でもこの時期のお外でビールはやっぱり
ちょっと寒いねぇ。今日は風もあったし。
それを差し引いても、楽しかったのです。
心地よきまま、お布団に入りましょう。
おやすみなさーい。