お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

廊下側のベッドなので、看護師さんの足音やナースコールが気になる。
LEDの懐中電灯を持った見回りの看護師さんにお互いにビビる。
起きててすみません。
結構オエオエとか聞こえて…まあ病院だからね!

病院食のまずいことまずいこと。
私はおかゆが食べられないので…病室でマック食べて良かった…
かに玉もとろみ材使いすぎててベタベタだしまず全部味がない。
病院食ってこんなもんですよね…
病室のおばあちゃんたちが、煮魚なんて生臭くて食べられないよって言ってた…こわい…

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

卵巣嚢腫摘出手術のため入院しております。

入院初日から退院までの点滴の針を刺す。
これが太い針で痛い…
外れないようにテープで固定もされてるから、痛い。
突っ張ったような痛みが…
せめて左手ならよかったのに。

明日の朝の浣腸がとてつもなく嫌です。
はぁ…やだ…酸素マスクとかもやだ…

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

明日は入院前の説明で病院です。

2泊3日だと思ってたら、3泊4日だった………
ショック。
3泊4日もロッタと離れるの?!

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

私はパート社員で働いているのですが、
社員の休みが増えたらしい。

おかしくないか!!
正社員よりも出勤日数多いパートで成り立つ会社っておかしくないか?!
ほんと去年の11月から連休なくて……
毎日疲れが取れない。
それなのに、社員は連休あるし…店長なんかクソ忙しい土曜日も休みだし(学校行事とかで)…

だからといって社員にはなりたくなしい…
仕事内容社員と変わらないけど。

同じパートさんに相談したら、パート社員は時給で働いてて、生活かかってる人も多いから休みが欲しいって人よりは出勤日数増やしたいって人が多いんだよって言われた。
そうなのか。
私…[全文を見る]

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ダンさんが欲しいって買った竹とんぼ。

自分はうまく飛ばせなくて
私が上手にできたもんだからムキになっていた(笑)
田舎のこどもなめんなよーー!
山菜採りさせたら一等賞だぞ!
ゼンマイのわたの部分取るのがうまい。
いなごを捕まえるのも、せり積みもうまい。
(同い年の子がいないと学校帰ってきてからこういうことしかしない)

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

久しぶりにえん麦もぐもぐロッタくん。
食いつきが良いです。
これからはめんどくさがらずに作るからねー

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

換毛期中のロッタさん。
おしりあたりに模様が出てきた(´~` )

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

紙粘土でうさぎを作っています。

頭の重さで前かがみになってしまう…
細かいところは指じゃ無理。

大好きな絵本、ビロードのうさぎを参考に。
木の粘土なので、もしカチカチになったら削ろう。


id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ここんとこ穏やかで調子が良かった旦那がまたブチ切れて怒鳴りまくってる。

あーあ、誰か警察呼んでくれんかね。

いつも眠くて暴れる。
暴れるのはいつも夜だ。
昨日注射したばかりなのに。
好き勝手させておけば良いのかな。
でもお風呂入ってない人と同じ布団で寝たくない。

ストレスで心臓が痛いよ!

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

「赤ちゃんがが乗っています」って車に貼ってあるやつが…
「人類の財産が乗っています」って貼ってある車があって
そういうの貼ってある親こそどうせろくでもないくせにと思った。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

最後は飯盛山。

これはなんとなくぼんやり修学旅行を覚えてる。
男子が木刀買ってたような。

上まで階段で登るのが大変で、実は横から坂道で上がれた…
「階段を登るのはとっても大変でございます。」
と有料エスカレーターの音声が流れてました。
これあれだ、江ノ島のエスカレーターと同じだ!

ドイツとかローマの人が白虎隊の志に感激して石碑を作っていたなんて知らなかった…

サザエ堂にも入りたかったけど、2、3分で終わるところに400円を払うべきか迷って辞めました(笑)
次来た時にしよう。

最後の穴は、白虎隊が逃げた時に使った穴だそうです。
猪苗代湖から続いているそうです。


id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ただいま~。

個人的に1番面白かったのは薬寿園。
薬草を育ててます。
朝鮮人参が見たかったんだけど、時期的なものなのかなにも生えてませんでした。
もう少し手入れ頑張って、薬草なのか草なのかわからないのをどうにかしてほしい…

薬草茶もテンション上がった!
メグスリノキ茶はやっぱり鉛筆の味がした。(食べたことないけど)
無難にハトムギ茶を買って帰って来ました。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

私もゴールデンウィークっぽいことしたい!!
ということで会津に来ました。

小学校の修学旅行ぶり??
ぜんぜん覚えてなかった…

鶴ヶ城は地震で崩壊していて、作り直したらしいです。
戦争が終わった時に、外壁以外全部壊されて、また作ったそうです。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

今日は久しぶりに家の周りを歩きました。
早番の日は、職場裏のランニングコース?を歩いています。
今日はくつを忘れたから。

大股でぶんぶん腕を振って歩くと肩がポキポキ言います。
夜で誰もみてないからできるようなこと…

id:fuddy-duddy
買い物今日のお買い物のことを語る

パッケージがめちゃくちゃ可愛くなったメリットピュアン。

マキアージュの限定セーラームーンコラボファンデーション。

かわいいーーーかわいいー
女子力上がる!

id:fuddy-duddy
おはようのことを語る

昨日は海に行きました。
海に行くとダンさんがはしゃぎ回ります。
今年はバイクで海に行きたい。

まだまだ寒かった。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ずっと探している絵本があります。
(前にも書いたかもしれない)

たぶん、ラッコのおひるねっていう絵本なんですが
廃盤なのかな。
どこも売ってない!
ラッコのあかちゃんがおかあさんとはぐれ、こんぶに巻きついたりして最後はちゃんと会えるって話だったと思うんですが…
すごく好きで、中ボロボロだったと思う…

あと幼稚園の時にもらった押入れの冒険が現代でもトラウマ絵本のくくりでした。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ううーーーん……

遅番が何を頑張っても褒められることはないのか。
あんなに頑張っても、文句言われて、あぁ、もういいや。と思った。
一回思ったらもうだめだ。

ふう。
仕事しづらい。
私が文句言われたわけじゃないけど、他の頑張ってる人が、仕事してないような言い方されるのはやだな…
いっそ、私が仕事してないって怒鳴られた方がいいな。
早番の人も仕事でしないじゃん…

そんなときに店舗移動の通達。
蹴ることもできるけど、タイミングがタイミングで、受けちゃおうかなって思ってしまった。

はぁ…
しばらくはおとなしく仕事だけしよ。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

デブ化が止まらない…
30歳こわ……
うちはデブ家系なので、みんな太ってるんです……
ほんと気をつけないとやばいな…
代謝が確実に落ちている。

最近、食欲が止まらないです…
働いてる時の昼ごはんが…みんなの倍くらい食べてるのに足りない…なんなの、この育ち盛り男子の食欲…
(お弁当箱じゃ収まらなくて、タッパーでご飯持って行ってる…)

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

明日は朝から検査だよーー
なんの種目なんだろうな、おらわくわくすっぞ。

外から調べられるのは好き。
これから加齢とともにいろいろ引っかかってきて健康診断が嫌になるのかしら。

卵巣嚢腫の手術後の傷口の金具をとるやつがめちゃくちゃ痛いって聞いて
なんで溶ける糸でやってくれないんだ、とびびっています。
そうか、田舎だから溶ける糸が手に入らないのか?!
傷口をホチキスみたいなので留めるって、考えた人ばかじゃないの
こどもなの?
工作の時間じゃないんですけど。

私、傷の治り早い人なんですけど。
旦那は血が固まらないタイプ。