お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:kubitaoru
金曜ロードショー『天空の城ラピュタ』のことを語る

バルス

id:kubitaoru
のことを語る

国体の開会式の予行で
ブルーインパルスが飛来しました。


今日ほど古いカメラの劣った性能を恨んだことはありません。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

29日は肉の日だから焼肉です。
グランドキリン ジャパン・ペールラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

愛媛国体のため天皇皇后両陛下来県。
信号待ち中に陛下と3メートルの距離ですれ違った空港通り。

id:kubitaoru
のことを語る

ブルーインパルス待ち。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

明日、明後日とブルーインパルスが国体の開会式のために
愛媛に飛んでくると聞いて一気に気分が上がりました。
明日の予行は11:50頃、明後日本番は13:50頃だそうですよ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昨夜がおでんだったので必然的に今夜もおでん。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

ナスとピーマンを収穫。
中ナスがツヤツヤと良い出来です。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

当たり外れは世の常と受けとめたつもりでしたが、
じわじわと寂しい気持ちになってきました。
これが噂の愛媛マラソンロスというヤツか。
当日は観戦するか、ボランティアに応募するか、
私設応援団で平田の地獄坂で歌でも歌うか、
他のマラソンを走るか、
考えどころです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

おでんを作りました。
支度が簡単なので一品だけ福袋に手間をかけました。
福袋の中身は人参、長ネギ、シメジ、枝豆を刻んで
豆腐四半分を潰して卵一個を溶いてかき混ぜて
お揚げに詰めました。
福袋にふさわしいヱビスビールもみじ缶をいただきます。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ヒガンバナがたくさん咲いていた。
松山市窪野町

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

愛媛マラソン落ちた日本チャチャチャ!
本日見事におちました。
がっかりです。
毎年倍率が高くなる中で7年連続で走れていたので
今回も漠然となんとかなると思っていたけれど
見事落選です。
まあ現在の最近の定員の2倍以上の応募者数からいうと
2年に一度走れたらいい方なので諦めるしかない。
高知龍馬マラソンがんばる。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

曇り空で雨の予報の松山です。
おはようございます。
雨を期待して庭の水やりをサボっていますので
しっかり降って欲しいです。

id:kubitaoru
食事いただきますのことを語る

焼きさばと水餃子を作りました。
休肝日につきキリン零ICHIをいただきます。

id:kubitaoru
海鮮総選挙のことを語る

アジのなめろう、からのさんが焼き。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

少しずつ秋らしくなって夜が涼しくなったり、
帰りが遅くなって支度時間がなかったりした時は、
鍋。
豆腐鍋をつつきながらサントリー ザ・プレミアムモルツを
いただきます。
給料日なので鰹のタタキとお造り三種盛りも奮発。
ただし半額と2割引きを選ぶ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

玉ねぎと焼き鳥、焼き椎茸と揚げ栗、
温豆腐と味噌汁を作ってもらいました。
サッポロ ビアサプライズ 至福のキレをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

墓参りと実家のご機嫌伺いの帰りに大洲のホームセンターで
花壇用のキューティーブロックロングを購入しました。
松山ではなぜか半分のサイズのミニしか売ってないのです。
ラティスの足元が腐食してきたのでブロックを積んで隠して
花を植える予定です。
作業の休憩に一番搾りをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

田舎に帰って母と嫁さんとラーメン屋さんへ。
おつまみセットと餃子を肴に生中をいただきます。
母は意外にラーメン好き。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

よく晴れて涼しい朝です。
おはようございます。
さてチューリップでも植えるかな。