高松から小豆島に渡るフェリーの中です。
出港前に屋島を見ながらきつねうどんで
スーパードライをいただきます。
フェリーのうどんがなぜにこんなに柔らかいのか、
子供の頃からの謎です。
お話しするにはログインしてください。
Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
酒ビール部のことを語る
朝おはようのことを語る
よく晴れています。
おはようございます。
今日は小豆島までひとり旅。
珍しいバイトをしたことがありますかのことを語る
歯医者の番取り。
小学生だった四十数年前の夏休みのこと、
近所の牛乳屋のおばちゃんに頼まれて
歯医者の番取りをしました。
4時頃に起きて数キロ歩いて歯医者に行ってノートに名前を書く。
6時過ぎに受付が開いて診療時間が告げられたら
帰って牛乳屋さんにそれを伝える。一回500円貰った。
駄菓子がなんでも10円で買える時代の昭和の田舎のアルバイト。
ちなみにお金は母に渡して家計に組み込まれたようです。
貧乏だったからなぁ。
食事いただきましたのことを語る
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒今日のお酒のことを語る
庭のことを語る
酒ビール部のことを語る
午前中に買い物を済ませて昼ビール。
昨夜のアヒージョの残りでスパゲティを作りました。
ヱビス 華みやび 冬缶をいただきます。
朝おはようのことを語る
晴れてきた松山です。おはようございます。
休日の朝食は嫁さんの好みでパン食です。
人気のパン屋さんで張り切って買ってくるので
たいがい食べきれません。
酒今日のお酒のことを語る
夕食後なし崩しにワイン。
リッツにクリームチーズとレーズン、アーモンドチョコをつまみに
アルパカのロゼをいただきます。
酒ビール部のことを語る
朝おはようのことを語る
曇り空で寒い、まさに冬の空。
おはようございます。
今日頑張れば明日はお休み。
行ってきます。
ポケモンGOのことを語る
またまた竜巻と雷が発生。
嵐を呼ぶ男。
食事いただきますのことを語る
朝おはようのことを語る
日は差しているけれど寒い寒い。
おはようございます。
昨日お休みしたので今日が週はじめ。
明後日の祝日を楽しみにお仕事行ってきます。
酒ビール部のことを語る
今日は『干物乾物の日』らしいので鯖干しを焼きました。
大根葉とじゃこ天の炒め煮、
大根と椎茸と揚げ豆腐の煮物を作りました。
ヱビスビールをいただきます。
朝おはようのことを語る
小雨の松山です。
おはようございます。
午後からの次男の学校の用事にかこつけて
一日休暇を取りました。
朝のうち庭仕事が出来ると思っていたのに残念だ。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る