[今日のしっぱい]
どたばたと準備をして家を出て、駅についてコートのポケットに手を入れたら定期がない。
絶句しながら急いで財布を出して切符を購入。
電車に乗ってから改めて探すもやっぱりない。たぶん昨日のコートに入れっぱなしだ…
定期を忘れたのは高校の時以来だと思うので4、5年ぶりです。どうしたもんかなぁ。
お話しするにはログインしてください。
今直面しているが直面していないことにしたい問題のことを語る
日和のことを語る
これでもかというくらいに寝ました。いい加減起きねば。
日和のことを語る
膝(太もも)よりおしりの方が個人的には好きです。誰かさん限定ですけど。
柔らかいしそれでいて弾力もあるし、大きさもちょうどいい。私専用。
日和のことを語る
[近距離恋愛]
誰かさんからもう少しでバイトが終わるとメッセージが来て、こんな時間まで本当にお疲れ様と思う。明日からは私も年末シフト。金曜以外出勤。
そしてこれをハイクに書こうと文章を考えて、誰かさんが今私の市にいることを思い出した。会いに行けるなら行ってる。免許があれば、か…
ただいまのことを語る
最後の力を振り絞って立ち漕ぎして、家に着いて早々大好きなおかずを食べてます。生きててよかった。
今直面しているってほどでもないようでやっぱりしている問題のことを語る
おなかすいたよおおおおおおうええええええええん
あと1時間半くらい食べられない。倒れる。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
説明会後某所に向かい、大変に謎の時間を過ごしましたがなんとか撤収しました。
某路線の新型車両に乗っているのですが、なんとなく違和感。
id:today_k2の就活記録のことを語る
某社説明会@丸の内
まず、盛大に迷った。丸ビル…
何回か電話かけた、オフィスへの入り方がマジでわからなかった。
なんとか着いて案内された部屋に行ったら、自分以外の学生全員スーツ。
学生の自己紹介が終わって人事の方の自己紹介のところだった。
説明自体は大変に興味深かったが、業務内容と支給品のところで引っかかったことを質問したら案の定「運転免許必須」…
oh…と思いながらとりあえずグループディスカッション。時計無くて時間計れず。
合格者のみ連絡が来るらしい。いつまでに?
やっぱりこの業界行くとしたら免許取らなきゃいけないのか…うーん…
朝おはようのことを語る
「服装指定なし」という言葉を安易に受け取って普段通りのオフィスカジュアル的服装で都内に向かっています。この方がその後の撤収作業も楽なのよなぁ。すやぁ。
日和のことを語る
[どうでもいいことなので一度しか言いません]
誰かさんとのやり取りでは、電話(厳密には通話ですが)のことを「おでん」と言います。?のスタンプや絵文字で電話したいアピールをします。誰かさんは食べ物のおでんはそこまで好きという訳ではないらしいですが、私とのおでんは好きらしい。私は食べ物のおでんも誰かさんとのおでんも両方好きです。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
ワンチャンありませんでした。無念。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
バイトしかしてませんが、定期の終電逃すくらいには頑張ったからお疲れ様でした。ワンチャンあるかなぁ…
失敗今日のしっぱいのことを語る
バイトに向かっているんですが、昨日誰かさんが「金沢に行きたい」と言っていたのを思い出していろいろ調べてて、気付いたら乗り換え駅をだいぶ過ぎていました。
急げばギリギリ間に合うけど、なんか損した気分。
これからのさくせんのことを語る
これから来月のシフトを考えて、14:45くらいに家を出て、17:00からバイト。
明日は昼に某社の説明会。終わったら某所で撤収作業。
水木は夕方からバイトのはずなので、それまで冬休みの宿題をやる。
金曜日は大掃除にとりかかりたい。土曜日曜も夕方からバイトのはずなのでそれまで大掃除。
年明け1日は父方、2日は母方で新年会。
3日は夕方からバイトのはず。それまでは課題か掃除。
4日は誰かさんとお寺でおみくじを引きたい。
5日から大学再開。1限から頑張ろう(真顔)
問題は、これ以降の予定がいまいちわからんことだが…
まあ、なるようになれか
かわいいもののことを語る
くまと某球団のマスコット。
1番左が私の誕生日、真ん中が誰かさんの誕生日のくまです。
1番右のを、夏に某球場に行った時に一目惚れして買ってもらって、そのお返しに誕生日の子をあげました。
私のはかれこれ10年くらい前から持ってるので、年季が入ってます。
日和のことを語る
[近距離恋愛]
今日は久しぶりに2人でゆっくり過ごせる日だった。昼前は私の用事に付き合ってもらって、午後から行きつけの場所で濃い時間を過ごせた。改めて、ずっと一緒にいたいと思った。
今回の私の失敗は、製菓以上に、服装。
やたら張り切って、滅多に着ない膝上のスカートを着て、服の色合いに合う3cmくらいのヒールを履いた。
寒さはタイツ3枚重ね他の対策でなんとかすることができたが、日中から夜まで少なくとも10kmくらいは歩いたので、ついに足裏が悲鳴をあげた。
そのせいで微妙な空気での解散という状況にしてしまい、なんだかなぁという終わり方になってしまった。
自分の足で動き回ること自体は全く苦ではないので、美しさや可愛さも大事かもしれないが、私は動きやすさを最優先にコーディネートしようと思った。
日和のことを語る
さっきの写真の土台はこれです。
昨日製菓材料を買い忘れていたことを夜になって思い出して、帰り道で買いに行ったのですが、そこで偶然見つけたシフォンケーキ型がリースにぴったりじゃんと、メレンゲ作るのが苦手なのをすっかり忘れて形で選んだのでした。
シフォンケーキ自体はなんとかメレンゲもうまく作れ、想定通りの仕上がりだったのですが
デコレーションがなかなかうまくいかず、結局雑なままタイムアップになってしまいました。
おいしいといってもらえましたが、自分としては全然納得いってないので、今後も精進していきたいと思います。
クリスマスのことを語る
今日はイブですが、私の中ではもう終わりました。
自分の製菓技術の成長と不足を同時に感じることができました。
あと、やっぱり動きやすい服装を心がけようと思いました。
朝おはようのことを語る
昨日は全然投稿してませんでしたね…忙しすぎました。
今日はついにクリスマスイブ。
あることを不眠不休でやったため、今になって猛烈な疲労感に襲われています。あと服が過去最高レベルで寒い。頑張るけども。
朝おはようのことを語る
なんとかやり残していた個人作業を終わらせ、頭痛と腹痛に襲われながらも朝ダッシュし、某所へ向かっています。今日も21時近くまでやるのかと思うとちょっと溜め息が出ますが、明日を思って頑張ります。