お話しするにはログインしてください。
きものまわりのことを語る
きものまわりのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
ソーイングのことを語る
赤と青の柄の布は着物地、ウール。白い布は半分がシルクの混紡の洋服地。
ソーイングのことを語る
うさのことを語る
お料理もおいしかったです。こんな凝っているのに1500円。蒸し鶏柿のソースがけ、玄米のバターライス、マクロビっぽいサラダ、牛蒡のポタージュ、エビのソース掛けロールキャベツ。ごちそうさま。
うさのことを語る
24日に二人ででかけるのなんて何年ぶりだろうw 奈良の山里にでかけてきました。
…[全文を見る]
はてなハイク10周年のことを語る
個人的には17日が10年なので、アタマの隅にあったんですが「17日ってなんだったっけ?」をさっき思い出しましたw おめでとう☆
お祝いに☆を蒔こうと思ったけど、パソコンが老体なものでをんさまのところまでしかリロードできずにつけきれませんでした。すみません。気持ちだけもらっといてください。
うさのことを語る
うさのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
大阪、奈良の方で河川の近くに住んでいる方は水位にご注意ください。NHKラジオでは速報が聴けるみたいですが、テレビではあまり情報が早くないようなので。お気を付けて。
ハウスプランツ@神戸のことを語る
zine展inBeppuのことを語る
イベント前になって代行(通販みたいなもの)が始まりましたのでブログに情報を置いています。テキレボと違う顔ぶれだったりします。ご興味のある方、ご覧になってください^^
(10/31までに注文メールを送信、代金+代行手数料600円を11/2までに指定口座に振り込み)
http://usaurara.hatenablog.com/entry/2017/10/18/165308
うさのことを語る
うさのことを語る
短歌のことを語る
水底に仄かなべにを蓄える水ようかんと春を待ちをり
福井の小浜へ旅した時に寿司屋で名産品を尋ねたら「水ようかんやね」と言われて不思議な気がしたのですが、調べてみてなるほどと思いました。貧しい土地なので子供たちは早々に京都へ奉公に出たんですね。そこから正月(明け?)に里帰りする際、雇い主が持たせた手土産が水ようかん(いわゆる丁稚羊羹)だったと。それは福井の寒さなら常温保管可能な食べ物だったので冬の愉しみのひとつだったんですね。だから今でも福井の人にとっては水ようかんは冬の食べ物のイメージなのだそうです。そう聞くと、雪深い土地の人の春を待つ気持ちが伝わってくるような気がします。
テキストレボリューション(テキレボ)のことを語る
テキレボではサークル紹介のかわりに公式アンソロジーを毎回有志参加で制作しています。前回は磯崎さんが出したんですが今回はわたしが出しました。テーマが祭りだったので『獺祭』という民話っぽいものを書きました。ブログにアップしたのでよかったら読んでみてください。
http://usaurara.hatenablog.com/entry/2017/09/24/200817
はてなブログのことを語る
ブログ更新しました http://usaurara.hatenablog.com/entry/2017/09/24/182040