明日は仕事かー。
来週は三連休じゃないよねー。
おやすみなさい。
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
酒日本酒部のことを語る
二杯目は日本酒。
川亀 純米吟醸 中汲み 無濾過 生原酒をいただきます。
豆腐の味噌漬け燻製と佃煮でいくらでも飲めます。
酒ビール部のことを語る
お昼にお米をたくさん食べたので夕食は軽めに。
卵焼き、焼き椎茸、板わさと昨日の煮物、
豆腐の味噌漬け燻製を肴に
サントリー絹のような小麦のラガーをいただきます。
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
ひとりごとのことを語る
嫁さんと次男が機種変更するため携帯ショップなう。
綺麗なお姉さんが次から次へと割引き等の話をされる。
なりゆきでカードとか作るがすぐ無くす予感しかしない。
朝おはようのことを語る
早くに起きてはいたのですが
泊まりに来ている息子がいると
何やら喋って時間が経っていました。
おはようございます。
自分は父とほとんど会話をしたことが無かったなあと
しみじみと思うくびたであった。
酒ビール部のことを語る
七草粥と大根の煮物を作ってもらいました。
お正月の贅沢からお腹を休める為のお粥だそうですが
一時間半のランニングをしてきたのでリクエストして
肉豆腐を追加してもらいました。
ヱビスビール 華みやびをいただきます。
葉写真のことを語る
朝粥にするのが本当ですが、うちの嫁さんはパン食なので。
夕食に七草粥を作る材料を庭で調達しました。
せり、みつば、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、るっこら、うちの七草。
朝おはようのことを語る
出勤の嫁さんに合わせて休日にしては早くに起きました。
年末からの暴飲でだるだるになった身体に喝を入れるため
走りに行こう、と決意したことを書き込んでみます。
おはようございます。
酒日本酒部のことを語る
先日の金毘羅参りのお土産。
蔵元直売の限定品だそうな
四国琴平 金陵の郷 純米をいただきます。
もの凄く濃厚な味わいなのに雑味は少ない。
酒ビール部のことを語る
朝おはようのことを語る
気持ちよく晴れた松山です。
おはようございます。
お正月休みが帰ってきたようで嬉しい。
そして年末にやり残した庭仕事と掃除に勤しむ。
酒ビール部のことを語る
朝おはようのことを語る
今日は雨。
おはようございます。
今年の初出社、穏やかにスタートしたいものです。
行ってきます。
食事いただきますのことを語る
お正月だから夕食の締めに焼き餅。
積極的に食べないと冷凍庫から去年の
いやもう一昨年の餅が出てくる。
酒日本酒部のことを語る
嫁さんが豚汁とぶり照りと
茶碗蒸しを作ってくれました。
川亀 純米吟醸 中汲み 無濾過 生原酒をいただきます。
加水さえしない出来たままのお酒です。
酒ビール部のことを語る
蓮根チップスだけ作って嫁さんに台所を明け渡しました。
ヱビスビール正月缶をいただきます。
あああ正月休みが終わるううう。
朝おはようのことを語る
今朝も良い天気です。
おはようございます。
嫁さんは今日から出勤。
私は庭仕事と年末から出没するネズミ対策です。
酒今日のお酒のことを語る
自宅に戻りほっと一息ついたところです。
年末に買っておいたニューボトルの封を切る。
シーバスリーガル12年をロックでいただきます。