開幕前に3連敗ってなんやねん!
お話しするにはログインしてください。
川崎フロンターレのことを語る
コンビニセブンイレブンのことを語る
(´-`).。oO(うーん、スープにつかった温野菜がいっぱい食べれるようなものが食べたいなぁ……)
セブン先輩(あるよ!野菜を食べよう!トマトと小松菜のスープ341円(税込368円)だ!どうだい?)
(´-`).。oO(でもこれだけじゃ足りなーい。なんかチーズでも練りこんであるようなパンでそれを買っても500円以内に収まったら嬉しいです)
セブン先輩(もっちりとした厚切りフランスパン ダブルチーズ118円(税込127円)がオススメだ。スープと合わせて500円でお釣りがくるぞ)
(*´꒳`*)(セブン先輩すごいっす!)
いやー、マーケティングがしっかりしてるっつーか、かゆいところに手が届くねー、セブンイレブン。すごい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
昨日はやめに寝たし、トロ様も観たし、ちょっと元気になったかも。
今日も油断せず、風邪ひきそうな時セット(トマトジュース、葛根湯、チョコラB B)でなんとか乗り切りましょ。
では皆様、今日もよろしくお願いします。
微妙・デル・トロのことを語る
さ、もう寝よーっと。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
トロ様の映画観るよ!
というわけで「ハンテッド」いきます。
・戦場で心を病んでしまったトロ様が殺人マシーンと化してしまったので、それを止めるためにナイフとサバイバルの師匠であるトミーリーが追っかける!追っかける!追っかけるよーーー!っていう90分。
・ナイフを作るシーン、銃を使わない二人、など、「この映画はこういう映画だから!おまえら!ついてこいよ!」っていう監督からのメッセージ、しかと受け取った!
・まぁ、早い話が、トミーリー好き好き大好き!どうか僕と(ナイフで)付き合ってください!っていうキアヌの「ジョン・ウィック」とかドニーの「特殊身分」みたいな感じのイチャコラ映画でした(違うけど)
微妙・デル・トロのことを語る
疲れた。
なんだかとっても疲れてちゃった。
こういう時はどうしたらいいんだっけ?
チョコラ飲んで早く寝るのが一番か?
微妙・デル・トロのことを語る
映画のタダ券をもらったのでオススメを教えてくれと同僚に聞かれた。
いつ頃?誰と?どこに?
いや、あなたが話の種に訊いただけなのはわかってるけど、興味本位で質問しているんじゃないんだ。それらの情報がないとオススメなんてできないんだよ、わかってくれ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
あんまり眠れなかった。
眠い。
では皆様、今日もよろしくお願いします。
映画のことを語る
そーいや、今日の予告でアルバトロスフィルムのロゴが出てきて思わず、
「お!シャークネードか?メガシャークか?」
と、思っちゃってすみません。
「ナチュラルウーマン」アルバトロスフィルム配給なのね(; ̄ェ ̄)
ときどき超マジメなのぶっこんでくるから油断ならん。
「善き人のためのソナタ」とかみたいな素晴らしい作品も配給してるのよね。
正直すまんかった。
うちで借りてくるアルバトロスフィルムの配給作品は予告観てて「あ、これもこれも観たわ……」ってなって愕然とするときある(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
「ロープ」がすごーーく良かったのでトロ様作品を漁りたい気分。
でもそれでいくとゲバラのやつを避けて通れないのよね。
あれ、なんとなく避けちゃってるんだけど、どうなんだろう?
あとは「ボーダーライン」か。「エスコバル」と「ウルフマン」はそもそも観たかったから観よう。
「誘拐犯」大好きだし、「トラフィック」も良かったし、「ユージュアルサスペクツ」や「スナッチ」は大好物だし、あれ?トロ様作品今のところハズレなしかな?
微妙・デル・トロのことを語る
【ロープ】
すごく面白かった。
大好きなやつだった。
この題材でコメディってすごい。
で、本当に面白い。
コマーシャル大変だったと思う。
戦渦の人道支援団体のトロ様とティムロビンスと子供の交流みたいな話なんだけど、そう聞いたイメージとは全然違って、そういうのが好きな人に向けたコマーシャルにしないでキチンと内容そのままの予告にしてくれて良かった。
地味だけど本当に良作だと思う。おススメ。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ロープ/戦場の生命線」(原題:A PERFECT DAY )
・正直全然気にしてなかった作品なんだけど予告見たらとても面白そうだったので観たけど大正解。大好き。
・停戦直後のバルカン半島で井戸に死体が投げ込まれ、このままでは井戸が使えないので引き上げたいんだけどロープが切れてしまって、国境なき環境維持団体(?)のプエルトリコ人のマンブルゥ(トロ様)、アメリカ人かな?のビー(ティム・ロビンス)、フランス人のソフィー(メラニー・ティエリー)、地元民の通訳ダミール(フェジャ・ストゥカン)、ロシア人のカティヤ(オルガ・キュリレンコ)と、地元の子供ニコ…[全文を見る]
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ナイトウォッチメン」(2016)
・これはいいゾンビ。いや、ゾンビじゃなくてヴァンパイア?ゾンパイア?
・ピエロゾンビ最高かよ。
・この手の作品でも最近はポロリもあって、人種ギャグもあるのって少ないからなんか嬉しかった。
GYAOで無料配信中なのでぜひ。
架空の映画のことを語る
沈黙の残業
微妙・デル・トロのことを語る
私「羽生すごいわー、そういう人みたい」
母「は?(お前は何を言っているんだ、という顔)」
私「当たり前みたいに飛ぶなーってこと」
母「なんでそれがそうなるの?」
私「だから、普通の人が歩くみたいに3回転4回転ジャンプできる人みたいってこと」
母「わかりにくいよ」
私「(いや、私、実況でも本田でもないし……)」
架空の映画のことを語る
ネバーエンディング・ザンギョウ
id:sayonarasankakuのことを語る
メダルの授与式は夜やるみたいですよ!
架空の映画のことを語る
ザンギョウ・オブ・ザ・デッド
id:Ottilieのことを語る
シャンパン持っていくわー。
微妙・デル・トロのことを語る
いやー、すごかったー。面白かったわー。