お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:kubitaoru
花写真のことを語る

ユキヤナギが花盛り。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

墓参りからの帰り、遅めの昼食。
お寿司で生中をいただきます。
卒園式帰りの親子連れで賑やかです。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

墓参り終了。
檀家総出の寺掃除の日だったようで
遠方のためお役御免になっている身としては
少し気まずかった。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

快晴の松山です。
おはようございます。
休日にしては早起きして剪定ゴミを出しました。
庭では挿し木して3年目のレンギョウが咲きました。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリと
地鶏のカプリ風を作りました。
グランドキリン 白ワインのようなホワイトエールをいただきます。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

雨の松山です。
おはようございます。
たんと降って明日は晴れてね。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

クジラの生姜煮とタイの塩焼き、
白菜の味噌汁を作りました。
ヱビス 華みやびをいただきます。
庭に山積みになっているヒノキの葉を使いたくて
焼き魚にしました。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

明るい日差しの松山です。
おはようございます。
週末崩れる予報だったのが前にずれて明日が雨の予報。
土曜日の墓参りが晴れれば良し。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

初めてパエリアという物を作ってみました。
ホタテとイカとカニの爪とエリンギにパプリカ。
美味しく出来たけれど本場のを食べたことが無いので
本当にパエリアなのかはわからない。
キリン 本麒麟をいただきます。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

暖かく晴れた松山です。
おはようございます。
膨大な量の剪定枝ゴミをまとめてある分から
程々の数を出す。
全部出すとゴミ置場から溢れてしまうので
次の回に持ち越し。
さて着替えて行ってきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

料理の意欲がわかない時は鍋。
豚とキャベツとニラの塩だし鍋に
かろうじて塩レモントマトを作りました。
新発売のアサヒ瞬冷辛口をいただきます。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も天気だ花粉が多い。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二人とも帰宅が遅かったので
出来合いや残り物にオムレツだけ作ってもらいました。
新発売のキリン 本麒麟をいただきます。
3月13日発売だって、あれ?

id:kubitaoru
おはようのことを語る

良い天気ですが冷え込んでいます。
おはようございます。
ひどい筋肉痛を抱えて出勤します。
いってきます。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ユキヤナギが咲き始めました。
雪柳の名付けは秀逸。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

庭の木を切りまくって最後のハッサクをやっつけて
散らばっている剪定枝に途方に暮れつつの一杯。
アサヒ贅沢ZEROをいただきます。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
松山は今日も良い天気。
引き続き庭師として1日過ごす予定です。
色々な姿勢で力を使うのでマラソンより筋肉痛がひどい。

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

夕食後、嫁さんが食器を片付けたと思う間も無く
チョコやクリームチーズやレーズンを出してきた。
うんうん、飲み足りないんだね。
サントリーローヤル干支ボトル戌年をいただきます。

id:kubitaoru
食事いただきますのことを語る

サーモンのカルパッチョと
若鶏のカプリ風を作りました。
冷蔵庫で眠っていた泡のロゼでいただきます。
トマトソースのベースはホーム食品の絶品ミートソースです。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

炭火もいいけど焚き火も楽しいよね、
ということで木っ端を焼べています。
焚き火はひとつの娯楽です。