お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

どこでもドアほしい。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

「モリーズ・ゲーム」今日から公開だったのか!

id:AntoineDoinel
こんにちはのことを語る

昨日、自分のフォトライフで映画関連の画像を探していたら、マーロン・ブランド演じるヴィト・コルレオーネが猫を抱いている「ゴッドファーザー」1作目冒頭のシーンばかりが、全部同じではなくそれぞれちょっとずつ違う画像ではあるものの、5枚も保存されていました。なぜ5枚なのか。同じく冒頭、葬儀屋の人がヴィトにやばいことを頼むシーンの画像も1枚ありましたこんにちは。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

3年前、2015年5月10日は
初めて シネマ神戸へ行き、
「インターステラー」を
35mmフィルム上映で見た日

[全文を見る]

id:AntoineDoinel
この日の思い出のことを語る

5月10日

この日の思い出ですよ、と
ぐーぐるさんが言うのは
2015年5月10日の写真

今では常連(だと自分では思っている)な
シネマ神戸へ 初めて行ったのがこの日

「インターステラー」の
35mmフィルム上映を見た
思い出深い日です

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

ほぼハイク用に写真撮ったけどいろいろあって出せなかった写真を今更さらす感じですが

f:id:AntoineDoinel:20180331171756J:image
1月から3月にかけて上映されていた
〈未体験ゾーンの映画たち 2018〉

特に2月はノーラン祭りだったこともあり
(ノーラン作品4本の上映が
奇跡的に 2月に集中した)
未体験ゾーンのほうは、今年も
結局1本も行けませんで……

しかし、チラシは何枚かもらってました。

f:id:AntoineDoinel:20180331085618J:image
あれ? 年末公開された主演作の
「フラットライナーズ」も スリラーとか
ホラーとかじゃなかった? という具合に
エレン・ペイジと…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

今 ついったの映画系アカウントが流してきた映画情報を読んだら “タイラー・ホークリン” という名があり、ん? なんか聞き覚えが…………………………もしかして!「ロード・トゥ・パーディション」でトム・ハンクスの息子役だったのでは?! と思い、検索してみたら 実際そうだったのですが、トム・ハンクスの息子を演じた当時はまだ少年(撮影当時は14歳ぐらいっぽい)。そして 出演作タイトルを見る限り、私が見たことあるのは この1本のみ。ほかの出演作は見ていないため、現在 大人になってからの写真を見ても わからず…… むしろよく名前だけでもなんとか覚えてたな、て感じだったので…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
ひとりごとのことを語る

今現在わりと疲れる系の事柄があるため じつはわりと疲れており、現実逃避したい感が四六時中はんぱない。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

ホラーといえば、今週末公開される「レザーフェイス -悪魔のいけにえ」が、TOHOシネマズで上映されたら自分的にいろいろと都合がよかったところを 大阪ではなんばパークスシネマとシネ・リーブル梅田しか決まってなくて 両方とも映画館としてはとても好きですが 自分の都合的にはTOHOが…… と思って なんか ちょっと なんで…… てなっている最近

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

今 急にそうなったわけではなく ずっと前からですそうなのですが、何かの数字が 660とか 663 とか 667 とか、とにかく666に近い数字だと「ああああ惜しいあとちょっとで666なのに……!」と思ったり と、とにかくできるだけ666になってほしいと思ってしまう現象につける名前はあるのだろうか (まさにネーミング王子id:naming_ohjiの出番なのでは……?)
なぜそんなに666になってほしいのか? そう、ホラーファンだから……

id:AntoineDoinel
チョコミントサークルのことを語る


昨日食べましたおいしい。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます! 今日も! 朝から! 疲れて! ます!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【ケイト・ブランシェットのドレス】


左:2018年 / 右:2016年かそれ以前

写真の具合で色味が少々違いますが、わかりやすいよう並べてみたー。

左は、2018年カンヌ国際映画祭オープニングつまりまさに今日! の、審査員長ケイト・ブランシェット(ついったのカンヌ公式アカが流してきた写真が元)。

右は、私が以前からフォトライフに保存してた画像。フォトライフへの保存日時が2016/03/13となってるので、少なくともそれ以前のケイト・ブランシェットですね。これもおそらく映画祭っぽい? かな。どういう場での写真か、背景などから調べることもできるでしょうが、今 そ…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
ひとりごとのことを語る

つかれたー。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

おはござー。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

最近公開された映画のポスターの中でも
特に好きなデザインのひとつが、この
「ワンダーストラック」のポスターです。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る
id:AntoineDoinel
おはよう(昼寝から起きた人用)のことを語る

おはようございます。

id:AntoineDoinel
こんにちはのことを語る

朝食感覚でアイスコーヒーを用意しましたが、気づけば昼でしたこんにちは。世間で言うところのゴールデンウィークも今日までですが、休日とは足早に去っていくもの、そしてもちろん、今日お仕事のかたもいらっしゃることでしょう。ハイカーの皆様は いかがお過ごしでしょうか。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

【真夜中のマーベル戯言】

これまでのマーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU) の作品群、考えてみれば私、そのほとんどを見ていた。見てないのは「インクレディブル・ハルク」と「アントマン」の2本のみ。

惜しむらくは、それだけ ほとんどの作品を見たにも関わらず、かなりの部分を忘れているということ…… というのも、私がMCU作品を真剣に見始めたのが、アライグマで知られる「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」から。あれに はまって、楽しくなりだしたのだった。

それ以前は “話題の大作映画だから とりあえずおさえとこう” ぐらいの感じで、正直そんな…[全文を見る]