サウジ代表なんて暑くなければいくらでも走れそうな気がするのはアジア枠慣れしているせいか?
お話しするにはログインしてください。
2018ロシアワールドカップのことを語る
2018ロシアワールドカップのことを語る
ロシア9番ジャゴエフはハムやっちゃって交代。
大舞台の初戦の前半で怪我とは本人も監督も他の選手もツライのう(´;ω;`)
2018ロシアワールドカップのことを語る
ロシアの選手が一人倒れた。
これはハムやっちゃいましたかね。
2018ロシアワールドカップのことを語る
サウジアラビアはワンサイドに寄った感じの布陣なのかな?町田ゼルビア的な?
2018ロシアワールドカップのことを語る
ロシア先制!
2018ロシアワールドカップのことを語る
全選手よりも主審が一番ゴツいのではないか?と思うくらいゴツい主審。
2018ロシアワールドカップのことを語る
日本人の大半が寝落ちと戦う中キックオフ!
2018ロシアワールドカップのことを語る
パッと見、ロシアイレブンはゴツい系の選手が多そうで、サウジは細身の選手が多そうかな?
2018ロシアワールドカップのことを語る
イケメン探しつついつも通り楽しみたいですねー!
メキシコのチチャリート推しです!かわいいよねっ!
さ、開幕戦!サウジアラビアのジャージかっこええなあ。芝生っぽい!
2018ロシアワールドカップのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
第4弾「マイティ・ソー」
あれ?この映画こんなに良かったっけ?目から汗が(´;ω;`)
メインどころ二人が明らかに他の作品よりも当時無名だった俳優だけに、なんというかその分すごくすごく大切に、大事に(置きに行ってる、というわけではない)作っているなぁ、っていう感じがして、すごくなんか今更ながらグッときてしまった。オーディンがリアルに父親に見えてきたし、セルヴィグも父親みたいに見えてきて、なんていうか、作品(監督?)がソーとロキ(クリヘムとトムヒ)の父親であり育ての親として大切にしていて、二人もそれに答えている感じがして、なんだかじーん…[全文を見る]
ナイスメガネを紹介しようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
せっかく買ったので新しいバッグにしたけど、トートバッグにチェックシャツにジーンズと、これでいいのか?という格好になっちゃいました。
では皆様、今日もよろしくお願いします。
微妙・デル・トロのことを語る
第3弾「アイアンマン2」
リアクターの金属による毒で死にかけるトニーが新しい金属を発見する話と、ウィップラッシュによる復讐劇と、お騒がせなアホなだけだったジャスティン・ハマーの話が絡まりながらの展開なのだけど、まとまってはいるがちょっと全体的に物足りない感じもありつつ。せっかくビジュアル最高なのにな、ウィップラッシュ。
ローディとの共闘シーンは最高。
ナターシャが初登場。
スカヨハのおかげですでにナターシャは完成されてる。さすがや。
ローディがドン・チードルになり、ウォーマシンに。
ペッパーとトニーが出来上がる。
ハマーは「覚えてろよ!」的なことを言って捕まるのだが、この先出ることはなさそうかな。
ダウ兄、サムロク、ドン、ミッキー・ロークと、こういう作品でも俳優の演技がしっかりしてるって絶対大事だなー、と思うなど。
最後にソーのムニョルニョルが映って終了。
次は「マイティソー」を観るよー!
ナイスメガネを紹介しようのことを語る
直前の人の出した答えに質問をのことを語る
A.三国志
Q.信長の野望ってなに?
今日の買い物のことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
メモとるか……って何度か思ってやってみたんだけど……
メモ取ってる暇なんかないんだけどぉぉ!
目の前ですごい速さで動いてるんだよ、選手たちがぁぁ!
ってなったことをご報告しておきます。
微妙・デル・トロのことを語る
でさ、わかんないのが「インサイドハーフ」なんだよね。「インサイドハーフ」と「オフェンシブハーフ」は一緒なの?違いがわからん(´;ω;`)
場所のこと?役割のこと?
前目で真ん中寄りの攻撃的なMFならインサイドハーフなのかな?4-3-3だとボランチ以外の1人か2人?4-2-3-1とかだと、インサイドハーフって3人いるってことなの?うーん……やっぱり難しい。
いや、難しく考えなくても楽しく観れるスポーツなだけに、ちゃんと考えはじめるとパンクしそうだよ。
微妙・デル・トロのことを語る
セカンドトップとシャドーストライカーは同じなのかな?
イメージだとシャドーはあくまで中心にCFがいる感じで、セカンドトップはその限りではなくて結構入れ替わったりもするようななイメージだったけど、そういうわけでもないんだね。
よし。これからはしっかりポジションを意識しながら観るぞー!٩( 'ω' )و
いや、今までもそうしてたつもりなんだけどね。
「ヤストくん下げて知念入れて、あべちゃんのところを知念にして起点を作って、あべちゃんは一枚下になってタツヤと同列の2シャドーみたいな感じかな。アキさんは真ん中で自由に動いて、アキさんシステムにして、4-2-3-1だけど気持ちワイドめな4-2-1-2-1みたいな感じになったのかな?」とは思っていても、それが果たして合っているのか?という検証もしたことなかったし。連れとは適当にしゃべっても伝わるし、目の前で観てるから検証もいらないしただ「うんうん」でいいし。