おはよございまーす
お盆休み前の一週間
お盆は、仕事の百万倍しんどい実家行き。
浄化だ!ってわけで、大昔に精工社(EPSONになるまえだった)のひとにもらった水晶のかけらを。
暑いときでもひんやり冷たいの。
お話しするにはログインしてください。
おはよございまーす
お盆休み前の一週間
お盆は、仕事の百万倍しんどい実家行き。
浄化だ!ってわけで、大昔に精工社(EPSONになるまえだった)のひとにもらった水晶のかけらを。
暑いときでもひんやり冷たいの。
あれ?
消しちゃった・・・かな?
レスつけていいかわからないから、ひっそりと。
ありがとうございました
ぬいぐるみはないけど、Tシャツ欲しくなりました。
こら私!
松島へ着ていくのか?それを。
それ「岐阜基地」って書いてあるからねっ!
小牧基地には百里のカエルTシャツで行ったくせに。
ブルーインパルス大好きだけど、グッズはあんまり買わない。
タオルマフラーと、地味~に一本だけスモーク出して上昇していくTシャツは持ってるけど、普段着にはするのに、イベント時には着ていかないなあ。
行くと会場に似たようなTシャツのひとが溢れかえってるから、見分けがつかなくなるの。
アイスノン
類似品ではなく、本物の方
今までホームセンターで買ったモドキを使っていたんだけど、夜中に気づくと冷たくなくなっていて、でもこんなもんなんだろうなあと思ってた
ら、薬局にお勤めだったハイカーさんが、本物は保冷時間が全然違うと書いていて、それは試してみるしかあるまいと
今夜は気持ちよく眠れるかな
昨日、ビアガーデンへ行くためにエレベーター待ちをしていたところ、そこにいた両親に連れられた五歳くらいの男の子が持っていたぬいぐるみがなんか目に引っかかって、二度見。
うわーっ! まそたんだ!まそたんのぬいぐるみだ!
しげしげと見ていたら、お母さんが私を見て、「好きですか?」みたいに笑った。
長野県では放送されなかったから、両親のどちらかが好きで見ていたのかなあ。
まそたんのぬいぐるみ、私も欲しいなあ。
外泊して帰宅した部屋の室温33℃
急いで窓を全開にして換気したら、36℃になりましたとさ。
車と街頭表示は38℃
@長野県南部
おはよございまーす
松本の朝は晴れ。
エアコンかけながら網戸にするというやりかたで、大変気持ちよく眠れました。
ゆうべのビアガーデンは風があって気持ちよくて、たいして食べなかったけど、ビールは何種類もあっていっぱい飲んじゃった♪
外で風に吹かれて飲むビールって本当においしい。
友達はとなりでご当地の日本酒【大雪渓】をロックでごんごんいっておりました。
私以外の二人は20数年ぶりで、最後に会ったのは天皇杯の国立競技場のあとに行った、恵比寿にあるビアホールだったね~と話してました。
酒か。
朝御飯食べてちょっと散歩したら解散予定。
日曜日だからねー。
ああ、楽しかった。
独身女3人、頑張って働いてまた集まって飲もうねと約束。
年若い遠くの友達が自分が出演している舞台の挿入歌を添付してくれるのだけど、どういうことか開くときにはそれが全部「消えた八月」になってしまうの。
怖いの
すごく怖いんですけど。
チェックイン前の時間つぶしに星野珈琲でスフレ
おはよございまーす
おはよございまーす
少しでも涼しさを味わっていただきたく。
いえ、いちばん涼みたいのは私なんですが。
帰宅してシャワー浴びたら、もうなーんにもしたくない。
冷蔵庫のもやしと冷奴つまみにビール。
もやしを茹でるまでしかできませんでした、だるくて。
早く寝たいけど、最初の寝入りばなはいいのだけど、二時間くらいで起きちゃって、あとは細切れなんだよねえ。
ああ、やっぱり土曜のホテルは各自シングルにしてよかった。
明日は残業しないで、ビアガーデンに備えるの。
私、こつこつとか少しずつとかそういうのものすごく苦手なのに、とばっちりのこの倉庫作業、よくも黙々とやってるよなあ。
そりゃ残業代は出るけどさ、もとの給料がささやかなもんだから、たかが知れてるし。
ふと気づいた。
家事に該当しない作業なら出来るんだ。
そういえば製造業でバイトした時も、私の作業すごく早くて驚かれたわ。
流れがわかってリズムに乗ると早いのよ。
でも、今の作業はあっちこっちにバラバラになっていてリズムに乗れないの。
亀のあゆみどころか、かたつむりの歩みよ。
いつになったら終わるのかしら・・・
更新されました
血管が切れそうです。
暑さじゃありません。
ええ、例のアレです。
おはよございまーす
朝の時計代わりはめざましテレビなんですが、特集で横須賀港クルーズやってました。
うわああん、また行きたいよ~!
残業中して、夕立どしゃどしゃの中ずぶ濡れで車までたどり着きエアコンで冷え冷えで帰宅したら・・・
お中元いただきました!
こっ・・・これは・・・
私の大好きな・・・
きゃー!!
これでこの夏生き延びられます。
ゴールデンウィークに60本あったビールがちょうど終わりかけていたの。
嬉しい~~!