お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:today_k2
日和のことを語る

[今直]
大変なことになってまいりました。

id:today_k2
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

実は先月、内定もらった後、勢いでサマージャンボとサマージャンボミニを買っていました。
親はジャンボを毎回のように買っていたのですが、自分で買うのは初めてでした。
それぞれ1枚ずつ買って、せめて4等とか当たってほしいな…と思っていました。
そして先ほど、Twitterで調べたら、抽選会場に掲示されている当選番号の写真を投稿している人がいて、時代を感じながら確認しました。
結果は…

当たりました。

ミニで。

300円…(´・ω・`)

でも、よくよく考えると、いくら10分の1とはいえ、1枚ずつしか買ってないのに当たるって、少なくとも完璧に不運ではないよなぁ、と思いました。
ということで、これからも堅実に稼ぎたいと思います。がんばろう…

id:today_k2
何を言っているかわからないと思うがのことを語る

他人に押し付けるでもなく、自分で抱え込むでもなく、何が問題か、どうすればうまくいくかを冷静に見極める力が大事だと思いましたらこスパゲッティ。

id:today_k2
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る

インドのビザ申請

https://5star-traveler.com/2017/09/21/indianvisa-guide
Twitterで「面倒くさい」というツイートが流れてきたので調べてみましたが、入力量えげつない…
他の国の方法知らないからなんとも言えないけど、こういう面でも海外に行く気は失せるかも…

id:today_k2
知らんがなのことを語る

バスにはかなりラッキーな感じで乗れて、バス下車直後に「ハチに注意してください」の看板を見てしまって少しだけ恐怖を感じたけど、いざ施設に入ればオアシス…自分しかいないPC自習室、最高。
もっと早く知れれば…とも思ったけど、去年以前に知ってたところでサークルやらバイトやらその他もろもろでそこまで来ることもなかっただろうし、結果オーライかな。
「Word」の文書入力が滞りなくできて、こうしてネットにも繋がっているので、もう、素晴らしいとしか言えないです。

id:today_k2
コネタ今日知ったことのことを語る

厳密には、昨日知って、今日確認しようとしていること。

うちの大学には2つのキャンパスがあります。と言っても、多くの人は1つのキャンパスだけで学生生活を終えます。
もうひとつのキャンパスに行く人は、運動部やサークル、また体育の授業で使う人…そう、スポーツ設備専門のキャンパスなのです。
運動に縁がなければまず行かない…私は2回ほど行きましたが、それもサークルの運動会でした。

昨日もネカフェについてあーだこーだ書きましたが、現在お盆休み中で普段使っているキャンパス(のパソコン)が使えないため、作業場所探しに苦労していました。
昨日、開いてない…[全文を見る]

id:today_k2
おはようのことを語る

ねむいけどおきます。ぐおー。

id:today_k2
その報告はしなくていいですのことを語る

うちの店のポイントカードのスキャン音も特徴的で、初めて聞いた方はまず驚く…というか笑われるんですが、たぶんどんな音か言った途端に特定されると思うので、言えません。

id:today_k2
お願いのことを語る

まさか善良なハイカーの皆様の中にはいらっしゃらないとは思いますが…
スーパーの店内でたばこ(火ついてなくても)咥えたり酒飲まないでください。
出入り口や休憩スペースに注意書きがあるにも関わらずたまに見かけます。
見かけた場合上長に報告して口頭注意してもらってますが、余計な仕事増やさないでほしい。
店のルール守れないなら客と思わないです。
もし他の人がやってるのを見たら、どうか遠慮せず近くの店員にお伝えいただければと思います。
本当は監視カメラや近くにいる店員が監視すべきなんですが…ほんとうちの店は無法地帯ばっか作りやがる。

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

とりあえず終始イライラしていました。いろんな原因が重なった感じですが、店員も客も信用できねえ。人としてどうかしてるよ。明後日行けばしばらく休みなので、そこで持ち直せたらなとは思います。

id:today_k2
今直面している問題のことを語る

今というかネカフェに入った3時間くらい前からの話なんですが…
隣の人がうるさい。
たまにひとりごとでぐちぐちと「ふざけんなよ」うんぬん言っているのもそうですが、何より物を動かすのにいちいちドタンバタンと音を立てるのです。
ヘッドホンしてもよかったけど物については振動でもわかるし、とりあえず心臓に悪い。
あと10分くらいで退店するし、その時に店員さんに一言言わせていただきます。
というか、いつも行ってるとこより設備はいいけど、隣の人以外にも全体的にちょっと騒々しい(人の移動や話し声が多い)し、お盆期間で高かった(これは私の確認ミス)のでうーんって感じです。

id:today_k2
のことを語る

滞りなく用事を済ませ、想定より1時間ほど早く作業に入れそうだなと思いました。しかし、ネカフェのパック的に微妙だなーと考えていたところ、姉から電話相談したいという要請が来たので、電話の時間に当てようと思います。何がどうなっても頃合い見て強制終了しよう。

id:today_k2
おはようのことを語る

まだ眠いけどそろそろ起きたいところ。むーん。

id:today_k2
おやすみのことを語る

なんとかほぼ1時チャレンジ成功です。寝る前居間に座り込んではいけない。座れば最後、昼夜逆転。明日は隣の市で2件ほど用事を済ませ、余裕があれば何かしら作業してからバイトの予定です。若干非合理的な移動経路をとりますが、車がないなら歩けばいいのです。じわじわと追い込んでいきます。おやすみなさい。

id:today_k2
ぼやきのことを語る

う、うるせえ……静かにできねえのかいい大人共が……

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

仕事についてはこれといって楽しいことも苦しいこともなく、普通でした。明日から本気出す。帰ります。

id:today_k2
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○路地写真
×陸地写真

いやまあ、そうとも言えなくもないし…っていう、それほどおもしろくないやつ。

id:today_k2
おはようのことを語る

頭が冴えて5時ごろまで眠れませんでした。うーん。うーん。

id:today_k2
ふと思い出したことのことを語る

我が姉は「ナメクジはセーフだがカタツムリはアウト」という、どっちも大丈夫な私からすれば謎の感性の持ち主。
同棲先での引っ越し手伝いの際、姉彼氏が水槽で熱帯魚を買うという話は聞いていた。
そのしばらく後、電子ピアノを運びに行ったとき、魚や水草の入った水槽のガラスに、タニシがいた。
当たり前のことかもしれない。しかし、私は気付いた直後、姉に問うた。

私「水槽にあなたの嫌いそうなもの入ってますけど」
姉「うん、3匹だけ許可した」
私「…いるけど若干汚れてますよね」
姉「そうなんだよ、そいつら全然仕事しない」

どういう過程で「3匹だけ」認められ…[全文を見る]

id:today_k2
デザインあ展オフのことを語る

承知しました、よろしくお願いします!