お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ズッキーニとベーコンのマヨ炒めと
アンチョビポテトを作ってもらいました。
秋ビールの5本目。
初飲みのサッポロ 焙煎 生ビールをいただきます。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

庭のメロンを収穫。
売り物並みの立派なサイズ。
表面が赤くなる完熟まで待ちたかったが、
新枝に蕾があるのを見て欲を出し、追肥をしたら
多かったみたいで株が傷んでしまったので
収穫して室内で追熟させることにした。

id:kubitaoru
黄昏黄昏部のことを語る

結局日中にたいして雨は降らず、
夕方になって降り始めたが雲の切れ間もあったりして
台風は少し遠目を通過するみたい。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
一日中雨の予報なるも現在は晴れ。
ほどほどの雨でお願いします。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

2日目のカレーは良いカレー。
エビフライとカキフライ、ナンを添えて
初飲みのサントリー京の秋をいただきます。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

雨が降ると思ったのに結局今日も降らず。
さっと庭に水遣りをしてゴーヤを収穫。

id:kubitaoru
今日買った本のことを語る

昨日のだけれど、ビートルズの歌本。
楽譜の本は多いけれど、一曲1ページで歌詞とコードだけの
弾き語り用はあまり見かけなかったんだよね。


めくらなくていいから便利。

id:kubitaoru
ポケモンGOのことを語る

ボックスを整理していて見つけたのですが、
ヤミカラスのアメっていつか役に立つ日が来るのでしょうか?

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

夏野菜のカレーとチキンサラダを作ってもらいました。
初飲みのアサヒ食楽をいただきます。
カレーは肉なし。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

星型キュウリとなんとかひと房だけ
収穫にこぎつけたデラウェア。

id:kubitaoru
黄昏黄昏部のことを語る

雨が降りそうで降らなかった。
きれいな夕焼け。

id:kubitaoru
今日買った本のことを語る

ちはやふる 39 特装版
ついつい付録付きを買ってしまう。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

秋ビール二杯目はクリアアサヒ秋の宴。
季節の物だからとりあえず飲んでおく。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

棒棒鶏とピーマンの卵とじ、枝豆、
ゴーヤと鶏皮の炒め物を嫁さんと作りました。
今期初飲みのキリン秋味をいただきます。
棒棒鶏は鶏をむしるのが面倒くさかったのですが
大きいままでいいやん、と開き直ると非常に簡単な料理です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

アジの干物、ゴーヤの卵とじ、キュウリとシーチキンの酢の物、
オクラ花かつお、竹きゅうトマトを作ってもらいました。
キリン一番搾り超芳醇をいただきます。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

またまたやっちまったズッキーニ。
直径8センチ、長さ40センチの超大物です。

id:kubitaoru
おやつ今日のおやつのことを語る

畑で採れたソフトボール大の小さなスイカ。
半分に割ってスプーンでいただきます。

id:kubitaoru
ひとりごとのことを語る

俳句甲子園、決勝戦。
地元ケーブルテレビで生中継してくれたので
家でのんびりと見ることができました。

id:kubitaoru
日本酒部のことを語る

蕎麦を茹でて竹の器に盛り付けました。
獺祭 純米大吟醸50をいただきます。

id:kubitaoru
家庭菜園のことを語る

ゴーヤを4つ収穫。
冷蔵庫に在庫がまだあるのに。