まずは私の足が入る靴を持って来い。話はそれからだ。
お話しするにはログインしてください。
あなたの靴の買い方を教えてくださいのことを語る
穴の塞がったえむぞうのことを語る
いつも通りとまではいかないけど拍子抜けするほどスムーズに帰宅できた。
ベランダ見たら物干しざおが片側外れて風に煽られて外れた先がベランダの外側に向かって傾いていた。ひいいいい。外して床に置いた。ベランダ用サンダルが片方行方不明っぽい。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
定時まで仕事して外出たら雨降ってなかった!
駅ついたら電車発車するところで丁度乗れた!
止まったり徐行したりしながらとりあえず進んでる!電車乗る前トイレ行っといて良かったw
乗り始めは特快って言いはってて、ほんとかな〜と思ってたら程なくして快速運転になった。ですよねー。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
別に言い争いとかしたわけでなく、こっちは何も悪い感情持ってなかったのに一方的に嫌われている人と、二人でやる仕事を割り当てられてしまった。
あからさまに嫌味言うとかじゃなく、なんか粗末な感じに扱われる(様々な局面で様々なやり方でコミュニケーションを拒否される)から、精神的に削られるし仕事のパフォーマンス落ちるんだよね。この1ヶ月死にたくならずに切り抜けられるのかな。ていうか今既に死にたいけど。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
リリーちゃんこんなにかわいくて
歌えて踊れてキャリアも順調で
私服も割とお洒落だし
彼氏?婚約者?は次のスターウォーズの出演決まってるしもってない物ってあるの?
あ、マンマ・ミーアは真骨頂のダンシング・クイーンの場面でコリン・ファースとステラン・スカルスガルドといういい大人がタイタニックごっこしてるけど完全に風景扱いなのもよかったです。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
昨日のアントマンは一人の娘に二人の父親。
今日のマンマ・ミーア!は一人の娘に三人の父親。
増えてる…!次は…!?
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『マンマ・ミアー!ヒア・ウィー・ゴー』
・人が幸せそうに歌って踊っているだけで容赦なく押し寄せる多幸感。そうこれを観たかった。
・リリー・ジェームズがかわいいのでそれだけで終わりまで持たせられるけどまああれだ、歌って良いものですよ。
・コリン・ファースのがんばってもダサくなっちゃう感に拍車がかかっててさいこうでした。スーツを着て澄ましていればあんなに素敵なのに。だがそれがいい。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
しかし最近、世の中には好きな事を楽しそうに語る人の語りを聞くのが楽しくない人も多いんだなと気付いてちょっと落ち込んでいる。そういう人とのコミュニケーションのしかたが分からない。病的なのかもしらんが。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
アントマンは最初設定聞いたときに「“ヒーロー”が小さくなることの何が面白いの?」って思ってたけど、完全に私の想像力不足だった。
微に入り細に入り小さくなる(実のところ大きさを自在に変えられる)事の面白さとすごさを空想科学的な注釈散りばめながら痛快に描いていて、例えばSHERLOCKの製作コンビ、つまりドイルマニア二人がもしホームズが現代にいたらと言う話を長い電車移動の度に夢中になって語り合っていたという(その様子を見た妻が「もうお前ら作っちゃえよ」と言ったのがSHERLOCKのはじまり)そのおたくトークを存分に聞かせてもらっているような楽しさと充実感。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『アントマン&ワスプ』
・安定の面白さ。そして仕事を選ばないキティ先輩の存在感…!
・しかしおっきくなったりちっちゃくなったりのカーチェイスの混乱ぶり見てると、そらFBI怒るわーなどと。
・おい最後おおおおおおお!!はてなーーーー!!!!
穴の塞がったえむぞうのことを語る
写真と言うのは見る度に自分の不器量ぶりを認識させられて非常に苦手。
飲み会とかの度に写真撮影になるの非常にしんどい。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
しかし昨日の飲み会、久しぶりに会った人に何度も「この人難しい性格だから」と言われたのが今更刺さってくる。
朝おはようのことを語る
木曜日夜の職場の飲み会から生還しての週末です。おはよー。
納得がいかないことのことを語る
先日の健康診断でのこと。
健診の先生、聴診器を当てるときにこういった。
医「では、心臓と肺の音を確認しますね。まずは右の心音から~」
え(…右の心音…!?)
医「はい、いいですねー。きれいな音してます」
え(褒められた…なんか分かんないけど右の心音…)
( ´-`)。o 0 (…もしかしたら医学用語でこういう言い方があるのかもしれないけど、まあ驚くよね…)
更にこの話を職場の新人姐さんにしたら
姐さん「でもえむぞうさんならありそうだよねー、右に心臓あるとか」
え「!!??」
朝おはようのことを語る
やはり気温以上に湿気があかん気がする。おはよー。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
【歌いたい気分なんだ】
(健康診断終わって)酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
穴の塞がったえむぞうのことを語る
埋めるだけなら削るより痛くないと思う?
削るのは麻酔効いてるから全然平気だったけど、埋めるときは使用感を確認したいのか麻酔なしで、削られて無防備に神経が晒された(推測)歯に、乾燥させないといけないからってピンポイントで風当てられたから!「ちょっとしみます」って言われたけどそんなかわいい響きの言葉で表現しきれる種類のそれじゃなかったからーー!!
穴の塞がったえむぞうのことを語る
健康診断終了。
マンモグラフィーも採血もこの前の歯科治療より痛くなかった。お財布にも。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
電気消して稲光見てる。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
オウムの羽で空を飛ぶシマウマと氷上を駆けるしょうま先生…