お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:today_k2
おやすみのことを語る

・人前で
・タキシード/ドレスなど正装を着て
・基本的に笑顔でいられる(たまに感動の涙を流せる)
人だけが挙式挙げればいいんじゃないですかね。ちなみに私は1番最後が特に無理。
ということで、帰宅して入浴まで終わったので、これから作業タイムです。予定では始発で大学にGOして大学が閉まる時間までいるつもりです。やれるだけやる。ハイク的におやすみなさい。

id:today_k2
日和のことを語る

あ、言ったか忘れたけど、私、成人式で振袖着てません。お値ごろのパーティースーツ買って着ました。
大学入学したくらいから親にも宣言してました。まあ、着ずに済んだのは姉が着たからというのもあるかもしれませんが…

和装が嫌いなわけではなく、身動きが取りにくいこと、重い割に暖かくないどころか寒いらしいこと、何より「成人式だけ」派手な振袖を着るという風潮が理解できなかったので、拒否しました。振袖を着たいなら普段から着ればいい。他の冠婚葬祭でも着れる。

一方卒業袴は、振袖に比べれば動きやすいこと、何より「かっこいい」と思っていたので、こちら…[全文を見る]

id:today_k2
猫写真のことを語る

そういえばハイクに載せようと撮ったのに上げ忘れてた。
某駅近くの道で。


正面からのご尊顔は撮影NGだったようで、足早に立ち去られました…

id:today_k2
子どもの頃住みたかった家のことを語る

特に参考画像とかはないですが
・ログハウス
・レンガ
・暖炉及び煙突
に憧れています。今も!
今ちょこっと調べてみたら、外装にレンガを使うとメリットが多い的な記事がありました(`・ω・´)
ただ、誰かさんは末っ子長男で、今の家ごと継ぐことになりそうなので、実現できるかどうか…離れ的な小屋でいいから理想の建物建てたいな…あ、マイクラでは頑張って川泳ぎまくってレンガハウス造りましたが←

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

火曜は、自分の中のどうにもならない感情に飲まれる日になりそうです。悪魔ってのは、意外と身近にいるものだと思いますので、皆さんもどうぞご用心を。
さて、今夜からは終わっていないことを片付ける週間です。連続日数が途切れない程度に投稿を控えます。星付けはちょこちょこやると思うのでご安心を。

id:today_k2
おはようのことを語る

よし。

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

思ってたほどではなかったけどそれなりにカオスでした。1番衝撃的だったのは今日付けで副店長が変わったことです。9月末に掲示されていたと思うのですが、まったく気付かなかった自分にびっくりです。そして帰りの電車ではなんとも言えない目に遭いましたが、無事帰宅しています。そして、明後日締め切りの課題があることを思い出しました。明日早く起きて大学に行くために早く寝ます。おやすみなさい。

id:today_k2
おはようのことを語る

これでいいのだ。

id:today_k2
諸々のことを語る

[これからのさくせん]
〈卒業制作〉
・明日から10/28まで制作、やれるだけやる
・10/29から11/29は解説文、制作が終わればなんとかなるだろう
・その後どうなるかは教員次第だが、卒業判定ギリギリまで気を抜いてはいけない
〈バイト〉
・基本は契約通りだが、クレカの支払いに影響しない範囲で卒制とオフ会と誰かさんを優先する
・現状のままいくと、遅くとも来年2月中旬には出勤終了して有給消化になるはずなので、それまで悔いの残らないようやりきる
〈その他〉
・今週中に11月中旬(埼玉)と12月初旬(愛知)にある某ライブに行くか決める
・11月末に某ハイカーさんにお会いしたい(願望)
・卒制にキリつけて忘年会に行くんだよこんちくしょう

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

左足の先がやたら痛かったことを除けばほぼ平和でしたが、1件だけ原因不明のレジトラブルが起きたときは嫌になりました。勘弁してほしい。あと、うちの職場で知ってる限り唯一かもしれない「普通の人」なパートさんが仕事できないレベルの怪我をしてしまったらしく、その影響で明日のシフトが早まりました。しかもその件以外でもシフトがカオス。パートさんの怪我は早く治ってほしいけど、とりあえず明日どうなるかは一周回って楽しみです(意味深)。

id:today_k2
日和のことを語る

隣で寝入っている誰かさんを見ながら、この後私は仕事だ、とうっすら複雑な気持ちになっていて、気付いたら私も寝ていた。

id:today_k2
日和のことを語る

内容はどうにもならないので、話し方を変える試み。

id:today_k2
おはようのことを語る

腹の立つくらい外は晴れていて、泣くには眩しすぎる朝です。

id:today_k2
日和のことを語る

[何を言っているのかわからない]
いつか私の子孫は「日本(国籍を持つ)人」じゃなくなるのかもしれないけど、私が今「日本(国籍を持つ)人」なのも偶然といえば偶然なので、「惚れた人間の子孫を残したい」という単純な気持ちから、私は子供をもうけたいと思っています。そしてここ数年は、自分の人生も捨てたもんじゃないなと自惚れているので、自分の子孫ならなんやかんやしぶとく生き残ってくれそうだなと勝手に思ってる。

id:today_k2
ひとりごとのことを語る

自分を貫いているように見えて、振り回されまくってるんだよな、実際。

id:today_k2
日和のことを語る

私が急ぎすぎてるんだろうか。

id:today_k2
ひとりごとのことを語る

誰でもいいから直接会って見守られたいという気持ちと、人と会ったら痛みを隠すんだろうなという推測。

id:today_k2
食事いただきましたのことを語る

id:today_k2
おはようのことを語る

昨日夜に考えた作戦が割と成功っぽくて、我ながら危機回避できたと思います。本当の戦いはこれからですが。生きてここに帰ってこれますように(意味深)。

id:today_k2
東京に関する知識がありますかのことを語る

略すと「東大」になる大学がいっぱいある。