お話しするにはログインしてください。
かがみのことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
かがみのことを語る
というのはわたしがもともとケルティックのほうの聴き手だからかもしれないけど
かがみのことを語る
かがみのことを語る
しかし最近のビセンテは共演者がいるときはニッコニコだなあ
前はソロじゃないときもわりとツーンとしてた気がするけど
音楽今聴いている音楽のことを語る
特に踊りがある場合は、カンテやギターを含めた「場」がフラメンコなんだな~~~よくわかんないけど~~~~
文化の盗用とか、まじこう……色々考えることあると思うな~
音楽今聴いている音楽のことを語る
こういうの見てると(あんまりカメラワークがよくないですが)、十代二十代のフィギュアスケーターにフラメンコやれって、まあ無理だわな……。しぐさや所作というより習慣や環境の問題(「魂」やら「民族」やらではない、ととりあえず言うけど)……
かがみのことを語る
あまねき旋律、期間未定だけど広島方面でもやるってよ。名古屋・関西も。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
山形の映画祭にきた監督ふたり(男女ペア)に対して、日本人審査員三人がバンケットで拙い英語で「ジーニアス!」「ジーニアス!」ってよってたかって言ったという話、面白いw
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
録音どうやったんだろう、ていうこと(おおざっぱに言うと現場でざっくり録ってポスプロのサウンドデザインでなんとかしたらしい)とか、構成のこととか、詳細に書いてあるのでパンフレットも買って損はないです。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「あまねき旋律(しらべ)」
・21世紀なのに、こんな風景が、労働が、人間が、音楽があるのかという純粋な驚き!
・ナレーションは一切なく、ごくたまにテロップで説明されるだけ。一枚の田んぼの鋤返しを長回しとその場で歌われる歌だけで表現したワンカットは、まさに映画の力! 説明過多な日本のテレビドキュメンタリーとは対象的な、映像の力を信じた素晴らしい編集。
・人物たちに名前は出てこず、グループごとに会話を撮るんだけど、人柄がじんわり表情や声から伝わってくるのもすごい。
かがみのことを語る
えっ牛乳いれても風味が生きてる……香りもちゃんとある……これが……金の力……
かがみのことを語る
結論:ふだんかっている豆の三倍くらいお金を出せばまともなコーヒーが飲める
かがみのことを語る
状況を打破するため、カルディで豆挽いてもらったで
かがみのことを語る
ビセンテいま51歳か~。ていうかこのひと美青年期間が長すぎなかったか?(笑)なんか急に美中年に移行したな……
かがみのことを語る
カナダは日曜にもう放送しちゃうのか
予約しとこ
かがみのことを語る
ぼんやりしてて男子BS録画しそこなった
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
かがみのことを語る