同質性があるとそのコミュニティに溶け込めるんだけど、同質性がないと溶け込めにくい。だから疎外感を感じて渋谷なり新宿2丁目へ行く。そのなかで溶け込めなかったという同質性を見出してチーマーってのができたのではないか。私は新宿2丁目へ行ってもたぶん馴染めないぞという確信があったので行かなかったけど、新宿2丁目も他所で溶け込めなかったという人の集まりなのではないかと思う。
日本では同質性がないと生きていけないのではっていう疑問があって、渋谷のことを嗤う人ってのは、多くの人と同質性あると思える多数派で、幸福な人なのではないかという気がしてならない
うううううう、うまく書けないなあ。なにか零れ落ちてる空疎な文章だ
お話しするにはログインしてください。
自分(id:gustav5)のことを語る
自分(id:gustav5)のことを語る
学校や地域のコミュニティみたいなもの、もしくは職場のコミュニティに居場所がない、と考えた人たちが居場所があると信じてずっとたむろしてる、ってのはいわゆる新宿2丁目もそうなんだろうなあ、と。行ったことないけど。あそこ、住んでる属性関係ないはず。
で、「居場所がある人」と「居場所がない人」の間には断絶があって、「居場所がない」と思わせる人を取り巻く孤独というか社会状況ってのはあんまり幸福ではないのではないか。そう考えると自動車ひっくり返すのはなんかわからないでもないのです。やってることは完全に器物損壊だし、自動車ひっくり返したって事…[全文を見る]
しりとり※知らんがなワード編 のことを語る
海苔が歯にくっついているのをスマートに指摘する方法がわからない
自分(id:gustav5)のことを語る
ポスト消費社会の行方という本があって亡くなった堤清二さんが上野千鶴子さんの問いに答える形で実は渋谷についてて触れてて、社会構造が変化して、家に帰っても面白いことはない、居場所がないので渋谷に出てきた、って書いてあって。で、私は高校生の頃は吉祥寺にたむろしてて、大学生の頃は千代田区内で週5で働いていたからそれほど渋谷を知らない。つまるところ家庭内じゃないけど「そこに居場所があった」ので、辻井説が腑に落ちたのです。
まったく行かなかったわけじゃなくて、東急ハンズの画材コーナーへ行くと割引券くれてて、渋谷の東急ハンズにはちょっとお世話になってたかな。
しりとり※知らんがなワード編 のことを語る
ドーナツの穴だけ残して食べる方法はあるのだろうか
しりとり ※緊急事態編のことを語る
上野発の夜行列車降りたときから青森駅は雪の中、北へ帰る人の群れは誰も無口で、海鳴りだけを聞いていた、ああ私はひとり連絡船に乗り遅れ!
自分(id:gustav5)のことを語る
90年代半が大学生で、ちょうどチーマーとよばれていた人達を含め正直、渋谷に疎いのでさっぴいて聞いて欲しいのだけど。
学校や地域のコミュニティみたいなもの、もしくは職場のコミュニティに居場所を失ったと思った10代から20代がここなら居場所があると信じた渋谷(もしくは池袋?)に集まったと思われるのだけどもちろん統計的な調査は知らない。住んでいる自治体の属性で考えることが妥当かどうかというと正直わからない。
ついでに書いておくと渋谷のヒカリエのところに子供の頃、五島文化会館ってのがあって、プラネタリウムがあった。渋谷、といわれてとっさに思い浮かぶのはプラネタリウムで、いまの渋谷は正直、ついていけない
ああ、私、疲れてるな、と、感じる、時のことを語る
温水のスイッチは入れたけどなかなか温かくならないなあ…と思いながら食器を洗い終わったあとで、蛇口が冷水のほうが開いてて、温水の蛇口をひらいてないと気がついたとき
新しい呪いを開発するのことを語る
落ち葉掃除をしているときに手伝うわけでもなくお疲れ様と上から目線で云うなら、落ち葉焚きで煙だけその人の家に直撃する呪い
自分(id:gustav5)のことを語る
退勤時、洗面所でおのれの顔をみたら眉の上にしわがあって、揉んだり抑えたりしたらちょっと気持ちがよかった。自室にもどっておもいつきで蒸しタオルを作って目元にあてたらやはり気持ちいい。なんだろ、たぶん、疲れてるのだな
自分(id:gustav5)のことを語る
ハロウィンの騒動を眺めてつくづく思ったのだけど、もしテレビがいっさい無視したらどうなってたろうと思った。人がいてもカメラなりなんなりがあってもそこにいたひとは「やっちゃえ」っていうふうに車をひっくり返しちまう。おそらくたぶん根っこにあるのは人前で目立ちたいってのと、その場のノリなんだと思う。でもってきっかけがハロウィンなだけで、乗じて楽しむというか、動かされたがってるのでは。
おそらく若者だけの傾向じゃなくて、オリンピックをみて「感動をありがとう」ってなっちまったり、R-1ヨーグルトが健康にいいってなったらそれが品不足になっちまうような点を考えると、この国全体が「乗じて楽しむ」「動かされたがってる」ところがあるのではないかな、という気が。
自分(id:gustav5)のことを語る
○文化祭のときに着ぐるみの中に入ったことはあるが、残念ながら仮装はない(残念ながら?)。そのときの文化祭で女装コンテストに出たわけではないけどノリで(実行委に入っていた)化粧はしたんだけど女装はしなかった。
○週末、柏の葉というところへ行く途中、寝間着とか全日空のパイロットとかドレスとか着ている親子連れがつくばエクスプレスの中にいて、ちょっとだけ羨ましいな、とは思った(おい、てめえいくつだよ)
どっち派?のことを語る
ハロウィンに限らずあなたは仮装を
・したことがある
・したことがない
・我輩は世を忍ぶ仮の姿でいつも居るので、仮装など興味ないわ
自分(id:gustav5)のことを語る
日本の裁判の場合、裁判が確定してしまうと民事の判決書に裁判所で強制執行可能なように債務名義を書いてもらうと執行可能というか差押えが出来るんだけど、韓国の場合はどうなんだろう。個人的な感覚としては韓国政府が韓国の裁判所の判決に基づく強制執行を止めさせるというか認めないので横やりをいれる、なんてやってしまうと、それこそ裁判所の独立に関わる話になってくるので、大問題の気が。
というか、韓国国内の新日鐵住金の財産を差し押さえることになるんだろうけど、何を差し押さえるのだろう。商社が絡んでるだろうから売掛を差し押さえることはできないだろうし。駐在オフィスがあればその敷金?
ごあいさつのことを語る
o(`∀´)ノ <May the magic of Halloween be with you.
意味不明な事を言うスレのことを語る
[はてなのトップページが閲覧できないけどはてなハイクが閲覧できる理由を考える]
もしかして:最近姿を見せてなかったけど、しなもん会長がはてなハイカーのためにあの世からこっそり護ってくれている?
自分(id:gustav5)のことを語る
俺日本語ですら不自由でもちろんドイツ語もダメでフランクフルターアルゲマイネツァイトゥングとかを直接読んでいるわけではなく、毎日新聞などの受け売りなのですが、難民が増えて犯罪がドイツでは増えた、ということをトランプさんが云って、でもほんとは犯罪率は去年は92年以降でいちばん少ない、っていう統計が出てるんです。でもトランプさんが云ってることを信じ込んでしまう人がいる。最初に断定があって、でも事実じゃなくても断定してるがゆえに強くて、それが情報として流れちまってて不安を抱え込んでいる人や集団の中では事実ではないことが事実っぽくおもわれ…[全文を見る]
はてなハイクのことを語る
念のため書いておくとdocomoのアンドロイドです。キャリアメール経由で土曜にハイクに写真投稿しようとしたらできず、代わりにフォトライフのほうに同じ画像が8枚くらいアップされてました。
どうでもいいと思いつつ気になることのことを語る
( ´-`)。o 0(…もしかして:いざというときのために備蓄せよ、という古来の人の教訓が変化したものかもしれませんね…)
どうでもいいと思いつつ気になることのことを語る
( ´-`)。o 0(…お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ?っていわれていたずらされたくないけどお菓子が無かったらどうすればいいのですか…)