まだ個人情報漏洩の件その他もにゃもにゃ。
なんか電話で10分の謝罪だけで終わりそうなのがなー。
職場の人に話したら「訴えたら?」って言われた。訴える気はないんだけど、訴えようにも電話での謝罪だけだとこっちに証拠になるもの何も残らないのよ。今後もし不具合とか万が一発生した時、その状態で対処してもらえるのかな?ここが一番不安。
他の人には「家にお詫びの品持って謝罪に来いくらい言いなよ」って言われたけど、家に来られるのも迷惑。謝罪の品は良いお酒とかだったらあってもいい。というのは冗談だけど、別にこれ以上謝罪させたいわけでもないし、現状は実害ないから訴える気もないけど、経緯が分かるものが、こっちの手元に残されなさそうな状況が納得できないし不安なんだけど、そういうものを求めるのはおかしいのだろうか。
こういうとき、相談できる人が身近にいないのがしんどい。
消火後に気軽に書いたら☆のつくはやさに結構心配されてしまっている気がした…ごめんなさい。
ありがとうございます。大丈夫です。速やかに消火したし怪我もしてません。
フライパンの火を消し忘れてハイク見てたらなんか燃え上ってた。
『ヴェノム』
・トムハが「死んじゃう!」とか言っていたのが非常に新鮮であった。いつも命なんて惜しみそうにない役やってるイメージが。
『ヴェノム』
昨日だけどー。
・これはトムハ史上稀にみるストレートな可愛さではないか。そりゃヴェノムも世話焼きになるわ。
・ついったでど根性ガエルって感想見たけどあれはよく知らないのもあって、私の感想は黒いドラえもん(寄生型)かな。エディのび太っぽい。
・それでも私は性格の悪い天才が好きなのでドレイクがより好みです。
最初は悪意持って情報抜かれたわけじゃなくてまだ良かったと思ったけど、初歩的なミスで重要な情報が他人に渡ったって事実もそれはそれで怖いとようやく思いはじめた。
個人情報漏洩の件、突然電話で説明されてうまく咀嚼できなかったけど、段々暗澹とした気持ちになってきてる。
相手銀行だから…ライフライン直結だから…大事にはなってないにしても初歩的かつ重大なミスやらかされてもこっちもじゃあ取引やめますってやるにもハイリスク…なんかどう受け止めたらいいのか…もやもや…
後ろの席の人が映画館の椅子の座り心地に驚いている。
「こんな包み込む感じ?」
「これ…寝ちゃう」
ところでまだスケートの大会始まらない休み前なんだけど、家でワイン飲みながら肉食べるか、人肉を食べるっぽい生き物に寄生(?)される映画を観に行くか悩むなど。
面倒見がいいってのは裏を返せばコントロール欲が強いって場合もあって、それがうまく及ばない相手に対して苛立って攻撃的になるのかなとか。
表の顔はフレンドリーで面倒見がいいので、気に入らない人の攻撃に仲間を動員できるのでいじめが成立しやすい。
いじめってのはフレンドリーで面倒見いい人がやるんだな。大人の世界では。
(社内いじめ観察中)
(いじめっ子一世が職場を去り、最近二世が相続しそうな気配)
え「最近気が付いたんだけど、私って結構猫好きみたいなんだよね」
若人「え??ずっと猫好きだと思ってますけど…2匹飼ってるんですよね」
え「一匹は亡くなってしまいましたが」
若人「でも飼ってるなら猫好きでしょ」
え「うーん、でもなんかまあ普通だと思ってたんだけど、どうも大部分の人って、一日中猫の事話せるとかないみたいで」
若人「僕も無理です…」
え「猫の丸い背中見て感動したりしないみたい」
若人「感動…するんですか?」
え「何をどうしたらこんなきれいな丸に整うんだろうとか思って感動したり!」
若人「何…言ってるんですか?」
トップにずっと終了のお知らせあるからハイク開くのが辛い。おはよー。
【Twitter】
また一人、洋画関係でよく見かけたアカウントの人がいつの間にかスケートを観に海を渡っているのを確認した。
元々推し俳優の舞台とか聖地巡礼の為に英国とか行ってた人たちだからスケートに嵌ってもフットワーク軽くて羨ましい。
35%の充電で一日頑張ったスマホさん、帰宅時の電池残量は7%でした。
結構いけるな!
【一昨日のしっぱい】
・出かける15分前にスマホの充電が16%しか残ってない事に気付き、慌てて充電、35%くらいまで回復させて出勤。
・退勤後、駅(職場から徒歩15分ほど)にてスマホを持っていない事に気付き、職場まで戻る。
・そんな感じで、この日はスマホが非常にかわいそうに扱われました、とハイクに書こうと思ってたけど忘れる。
・結果、連続日数が途切れる。