ログインしました。私は革命戦士 id:happysweet55 です。
とりあえず言っとこう。おお、ここが新天地?
id:Kodakanaさんの努力に敬意を表したいです!
お話しするにはログインしてください。
ログインのことを語る
id:Kodakanaのことを語る
すごいサイトですね。
近くにいたら、本当におにぎりセット持って
応援にいきたいですよ!
id:Kodakanaのことを語る
id:Kodakanaさん、ぼくのもお願いします。
10年分の記録がなくなるって、なんか寂しいので。
ぼくは明太子と鮭かなw ご尽力に感謝致します。
自分(id:happysweet55)のことを語る
とりあえず昨日・今日とやるべきことを片づける。
本気で、今までのぼくでは考えられないくらい勉強を頑張れています。
たぶん、人生最高に勉強してる自信がある。
この先、この知識をもとに、ぼくは食べていくことになる。
ただ、時々エネルギー切れになることもある。というのは、勉強しながら、
その後の起業の具体的なイメージが見えなくなる瞬間があるからだ。
というわけで、少し早く勉強が終わった今日はリラックスしながら、
楽観的な人生計画を立ててみようと思う。
ぼくにとって、必要なのはたぶん「お金」だ。
この人生で「一番必要としてて、でもそのために生き…[全文を見る]
自分(id:happysweet55)のことを語る
昨日、薄い水色のパンツに、黒のベルト、白いワイシャツを着ているイタリア人を見ていいなあと思った。
ここ数日、わりと世界各国の人に会ってると思うんですが、リトアニアの方々が平均的に美男美女が多いなと気づいた。
北国の人たちのスッとした佇まいが、ぼくは好きなのだ。
ただ人間的な魅力とか開放感を考慮すると、イタリアって最強だよなあと思う。
なんであんなに本質的に陽気なんだろう、この人たちは!と思ってしまう。
もっとも、スイスに近い辺りの人たちはマジメな職人気質の方も多いそうなんだけれども、
恋に、美に、食事に、人生の歓びに忠実に生きてるのが素敵だよなあと思うのです。
自分(id:happysweet55)のことを語る
というわけで、今日も全力で生きた。
本気で頑張って生きてる。
幸いなことに、ぼくの周りには志を持って、勇気のある決断や挑戦をしている人が多い。
この1年を頑張れば、必ず道は拓ける。道は拓ける。
一年後のぼくは、もっと自分を肯定できて、もっと自分を好きになって、
生まれてきた意味を使命として果たせるような大きな自分になっている。
暗示をかけて寝ます(笑)。おやすみなさい。
自分(id:happysweet55)のことを語る
始発の電車で東京へ行って、トンボ帰りしてきて色々あってクタクタ。
疲れると、色々将来のことを考えて、とても不安になる瞬間がある。
けれども、そんな時に、なぜ何ひとつ守ってくれるものや保証がない起業家が、
楽観的に生きていられるのかを考える。
理由はたぶん3つくらいある。
まず、起業家はたえず動いてるからだ。
動いてるかぎり、人は何かができないとか思わないのだ。この二年間で一事業をつくった自分の経験と照らし合わせてもそう。
次に、優れた起業家は必要な時に、必要な人や情報が目の前に必ず現れるのだ。常にそのことを考えてるから、わずかな情報を…[全文を見る]
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る
今朝スドーさんがハイクで呟いてたから、それを要約して、伝えるね。
(いつものように、ぼくの英語はアバウトなので、細かい点が気になる方はフォローして下さいw)
まず、スドーさんは新しいハイクのインターフェース・デザイン(フロントエンド)に満足していないから、経験のある友達に再デザインしてもらおうと思ってるよ。
新しくデザインしたものは、様々なデバイスに対応したモダンなデザインになるはず。
ちょうどいい機会だから、はてなハイクをアップグレードするにあたって、こういう特徴があったらいいなという提案があったら、みんなに出して欲しいなって…[全文を見る]
自分(id:happysweet55)のことを語る
今日も仕事帰りに3時間、行き帰りに1時間勉強を頑張った。
朝も7時半までに出社して、超集中して仕事をバリバリこなした。
ダメなりに100%頑張った。エライ。俺はエライ。明日は5時半起きで、始発で東京へ行ってきます。
行き帰りの新幹線で、必ず勉強する。おやすみ。今日もいい一日だった!
自分(id:happysweet55)のことを語る
朝から晩まで机に向かって、ひたすら勉強を頑張った。
頑張ってても、色んな不安や心配、吐き気が込み上げてくるんだ。
でも、それに打ち克って、頑張れた自分を褒めてあげたい。
自分(id:happysweet55)のことを語る
頭の狂いそうな会議に一日参加。
ぐったり疲れた。
ぼくの手帳には、覚えるべき数式や概念が数ページにわたって、
ぎっしり書き込まれてるので、考えるふりをして、6回繰り返し読んでた。
自分は大丈夫じゃない会社にいる。
何が正しいか、何がやりたいのかが、明確なうちに、必ず独立する。
自分に自信と責任を持って、一歩ずつ前に進もう。
自分(id:happysweet55)のことを語る
自分を取り巻く世界の気の流れが変わり出した。
やっぱり自分が変わると、世界が変わる。
ただ今に集中する。今日を生き切る。
今日もよく頑張った。おやすみ!
自分(id:happysweet55)のことを語る
今日に点数をつけるなら95点だった。
途中途中で、不安な思いに駆られたけれども、「すべての未来と過去は妄想である」という言葉に救われた。
この言葉は強い。ものすごく頼りになる。そうやって今ここに集中して生きる。
そうやって一日一日を積み重ねていく。
未来のために、今を手段にしない。
過去に捉われ、できないことを増やさない。
曇りのない心で、明日も一日を生きよう。やることを、今日はほぼ全てやった!
おやすみ、ハイカーさん!
自分(id:happysweet55)のことを語る
今この瞬間に集中する。
今ここに集中する。
何か苦痛や不安を感じる時は、おそらく未来や過去という妄想の中にいるから。
あらゆることは、今という時間の中にしか存在しないのだ。
そして、その今という時間の積み重ねが人生であるならば、ぼくはこの今を大切にしたい人間だ。
ご機嫌に生きていこう!
自分(id:happysweet55)のことを語る
2020年に起業する!
今日も全てが学び。一つひとつのことを丁寧に頑張ります!
自分(id:happysweet55)のことを語る
人生最高に勉強する日々。
予想外の妨害や災難も起きるけど、何かこれも学びであろうと考える。
たぶん試験に合格して、資格を取って、独立したとしても、
全てが解決されて、ハッピーになれるということではないという試練を先に課せられているのだ。
でも「すべての悩みは未来と過去に存在するだけで、今ここにはない。
すべての出来事に意味はなく、それを決めているのは自分だと認識する。」
そんな心構えで、今ここに集中して生きる。明日も、いい日だ!
おやすみなさい。
自分(id:happysweet55)のことを語る
ただ今を生き切る。
ただ今日を生き切る。
スーパー頑張った!
自分を褒めて、今日はもう寝ます。
自分(id:happysweet55)のことを語る
素晴らしい朝。靴をピカピカに磨いて、シェアオフィスへ。
今日という日を、自分のものにしよう!
自分(id:happysweet55)のことを語る
今日は超絶頑張った!
健康で努力ができて、穏やかな一日が過ごせたことに感謝。
神さま、有難うございます。毎日に感謝して生きていきたいです。
自分(id:happysweet55)のことを語る
10年前、ぼくはニューヨークに行って、失敗続きだった20代の日々を小説として書こうとあがいてました。
本当に何となくだけれど、10年後のぼくは、ふと本を出版しているイメージが頭の中に浮かびました。
ニューヨークへ行ったのも、ふと見た夢の中のハドソン川の景色があまりにリアルだったから。
ぼくには、たぶん何かを懸命に追って、何かに打ち込んでいる人の物語を書いてるイメージがふっと降ってきました。
その時、ぼくは何か講師業をしてる気がします。人に向かって話しながら、一緒に問題を解決してる。
10年後もくたびれてない自分が見える。高い街が見下ろせるビルの研修室にいる。
こういうふとしたイメージが往々にして人生を誘っていくのです。
