編集で話題まで変えられるため、「当初は適切な話題を見つけられなかったけれども、この話題に書き込みたかったのよ!」という欲求を気軽に満たせられるのは良い気がしました。
しかし言っといた日付を変えないまま話題を編集すると即座に過去ログ的な位置へ格納される仕様でしょうから、言っといた内容をワザと埋没させたい人がホクホクしそう。
どの辺りの利用者が喜ぶのかは、ちょっとわかりませんけれども。
お話しするにはログインしてください。
編集で話題まで変えられるため、「当初は適切な話題を見つけられなかったけれども、この話題に書き込みたかったのよ!」という欲求を気軽に満たせられるのは良い気がしました。
しかし言っといた日付を変えないまま話題を編集すると即座に過去ログ的な位置へ格納される仕様でしょうから、言っといた内容をワザと埋没させたい人がホクホクしそう。
どの辺りの利用者が喜ぶのかは、ちょっとわかりませんけれども。
そして後追いで気づきましたけれども、ひそひそ属性は全部の四隅が丸められてもいるのですね。
しかし非ひそひそ属性が実線左丸め右四角であるのに対して、ひそひそ属性が破線全丸めであるため、軽い間違い探しになっている気がしました!
別に強烈な明示が必要なものでもないでしょうから、そのくらいの差異で良いのだろうとは思えますけれども、すぐに気づけなかったので何となく悔しかった!
おはようございま~す!
00:00:00を取るお題のような話題への投稿では秒までの完全な日付が表示されるようにしました。
fatal error を略して ferror とかいう変数名を付けようとしてはたと思いとどまった。
>> id:ken_wood
wiki っぽい記法がいくつかございます。
フォトライフ記法、話題はハイクと同じです。
画像と判断出来る URL からの展開も対応しています。
YouTube の動画貼り付けは youtube.com と youtu.be の両方に対応しています。
http URL アンカーは
[http://www.example.com タイトル]
という記法が標準ですけどもインポートしたエントリの為に
[http://www.example.com:title=タイトル]
という形式も実装しました。
話題を検索する機能を追加しました。
種別によりリンク文字列が色分けされる様にした。
人:@kodakana_ship10
話題:it-talks
一般:Google
内部的変更:管理者権限による投稿の管理を改善。
//(スラッシュが二つ)で始まる行は**このように**記法の処理が停止されます。
アスタリスクで二重に囲んだ文字はこのように強調されます。
**このように**書きます。
初期の Twitter は140文字一行のみだから多くの人の近況をザッとナナメ読みできるのが良い所だったのに、改行や画像やサマリカードなんかが追加されて縦が伸びたので遡るのが大変になってしまった。今じゃ絶えずスクロールしなきゃいけないのだ。
そこで it-talks では Twitter ID でログインしている時に、Twitter の TL を簡易表示することが出来る様にした。そして今回は、今まで最新20件のみだったのを、遡って読める様にした。1ページに100件で、余計なものは容赦なくダンシャリした表示で、サクサク読めるのだ。
「いかにも!」一覧の更新情報(RSS)の内容が抜ける不具合を修正。
昨夜遅く、Twitter 連携関連の実装を行っていたところ、ここには絵文字を書き込めないことが判明。原因を調べてみると、データを格納する MySQL のデータベースに、文字コードとして utf8 ではなくて utf8mb4 を指定する必要があることがわかった。
一、データベースに ALTER 文で DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 を設定。
二、テキストが入る各テーブルのカラムに utf8 を設定していたので、ALTER 文で utf8mb4 に変更(一の手順は必要なかった?)。
これでデータベース側の準備は完了なのだが、プログラ…[全文を見る]