メール16000件問題の解決は就活回顧のひとつでもある。
数多の就活関連サービスに片っ端から登録したけど、もちろんすべてを使いこなしたわけではない。
メールに関しても、サービスごとに自動振り分け設定をかけていたので、必要なもの以外内容はほとんど読んでいない。
むしろ途中から、メールの量とか、メールの質の良し悪し(文面)とかを見て、就活ビジネスの調査をしている気分になっていた。
ハイク上でそれについて詳しくまとめるつもりはないけど、内定承諾と同時にサービスをすべて退会し、半年弱経った今メールの整理という形でなんとなく見返してみて思うのは、…[全文を見る]
[電車内にて]
就活終了後、親と一緒にスーツを新調しに行った某スーツ店Aにて、某女優(モデル?)がプロデュースしたというシリーズをゴリ押しされた。
私はなんのプロデュースだろうと着れさえすればどうでもよかったので、とりあえずそれを買っておいた(親がこのスーツ新調をもって私用の物品の購入を辞めるという宣言をしたので、親の様子を伺ったのが最大の理由なのだけど)。
今日は内定先でスーツ着用の用事があり、その前に大学に行く用事があるのだが「後輩たちと同じ黒の就活スーツはなんとなく違う気がする」という理由で、新調したスーツ(灰色)を着た。
はてさて、途中から電車に乗り合わせている隣の高校生の制服とテイスト被ってないか?
スーツってこんなもんだっけ?
親の婚姻経緯と子の恋愛経緯は必ずしも関わりがないというか、うちの両親は特殊な見合いを経て結婚、娘2人は共に恋愛で結婚しそうだなぁというところです。
ただ、誰かさんと私はマッチングアプリ(笑)が始まりなので、最初から面識があったわけではなく。
控えめに言って可愛らしくも美しくもない私が何故恋愛対象として構ってもらえるかって、世話の焼き方が母親(「私の」ではなく「一般的に描かれているであろう母親像」です、念の為)みたいだからでしょうね。
元彼さんにも誰かさんにも言われたことがあるし、自分でも心当たりはあります。
むしろ末子のくせに甘えるの…[全文を見る]
ハイク的に。数カ月ぶりにスーツを着ています。どったんばったん。
昨日今日と心のままに寝たら若干頭が痛いので、やはり目覚まし…というか睡眠時間の設定は必要そうです。メールは16,400件弱だったみたい。とりあえず布団から出よう。
思うところはいろいろあるし、明日は朝からスパゲッティ茹でるかもしれません。
通知が止まらんってこういう感じなのかなぁと思いつつそろそろ閉店します。ハイク的におやすみなさい。
ソースはなんでもいいから、スパゲッティが、食べたぁあああいい!!!!!
外にいるのを諦めて帰路についたわけですが。
隣に座ってきた女性が何かをクチャクチャと音を立てながら食べて(?)いる…
と打っていたら、なんの躊躇いもなく電話しようとしている…
…あぁ、そういうことでしたか…
大学用のメールアカウントから通常アカウントに引き継ぐ作業を始めたはいいけど、数多登録した就活系サービスを整理する前にやっちゃったのでとんでもない数のメールが…
Gmailさん曰く2日で終わると言うけど…無理はしないでほしい。
またまた更新
19日
・大掃除
20日
・申請書類提出(郵送)
・小物返却
・カウンセリング
・内定先
21日
・大掃除
・ひと段落したら誰かさんワンチャン
22日
・大掃除
23日
・卒業式
25日
・大掃除
26日
・ハイク終了前夜祭
27日
・某スーパー送別会
日付未定
・振り込まれたら靴とリュックと筆記用具を買う
・某スーパーに諸々提出(23?)
・皮膚科
・散髪
なお、大掃除にはデータ整理も含まれる
一気に申請してしまったので不慣れな職員さんには申し訳なかったけど、途中から専門の職員さんにバトンタッチして無事申請できました。ひと安心。
Twitter(
でフラグを立て、当該キーワードでも匂わせていましたが。

ちび鷹(280ml)をケース買いしていました。
ちなみに、うっかり受け取り日を忘れていて親に目撃され、若干訝しがられました。
まあ、千本達成できた今はいい思い出です。
Coke ONアプリでも。

我ながら狂気を感じる(1本で2スタンプとかもあるんですが、歩数スタンプを発生させないようにするほうが大変だった)。

使ったやつも含めればもう2枚くらいはありそう。
後悔から始めた1日1綾鷹、ここまで続けてきてよかったです。
ええ、そうですとも。
2時間前に見た時点で、私は0鷹ではなく999鷹を狙っていましたから。
…飲み切るまで写真を上げないというマイルールを守ったからなんですけどね。
あとはラストに相応しい文面が思い浮かばなかった。
ほっとしたところで家を出発します。
イルカたちに選ばれたのは綾鷹でした。
残り999綾鷹〜
