・シチュー
・ほうれん草ともやしのナムル
・筍とニシンの煮物(2日目)
お話しするにはログインしてください。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
タケノコタケノコタケノコヽ(´ー`)ノ
焼きタケノコと姫皮の穂先メンマ風
焼きタケノコをバナナのように食らいます
根っこの硬いとこは〆のチーズ焼きで。これもウミャイ!
晩ごはんのことを語る
今日、生協で届いたものと冷蔵庫や冷凍庫のありものでなんとかした。
並べてて「こりゃもう酒の肴だな」と思ったので冷や酒飲んでるw
中落ちのマグロ納豆、うまいじゃねぇか^_^
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
こんばんは(^^)
最近、こんにゃく麺(糸こんも)の良さに気づいたのです(о´∀`о)
今日は自分が小さいフライパンを使ったせいで糸こん野菜炒め乗せになったけど、これからもこんにゃくで代用できそうなものはしていこうと思いま~す(*≧∀≦*)
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・ひじきとわかめとレタスのサラダ、アボカド、味噌漬け豆腐、納豆
・トマトと新タマネギのスープ
・里芋で肉じゃが
あー! 食べなきゃいけない焼きそばがあるのを今思い出した。書きだしてよかった。豆腐をよして、スープとにくじゃがの量を減らして臨めばいいのだな。ふ〜。
晩ごはんのことを語る
からあげ
若竹煮
さば味噌煮
…[全文を見る]
晩ごはんのことを語る
次女の誕生日ぜいたくご飯。しょぼく見えるけどぜいたくご飯。
左から「サーモンとチーズの生春巻き」「ローストビーフと揚げゴボウのサラダ」「3種きのこと自家製ベーコンの白トリュフ風味リガトーニ」。
ワインはモーゼルのシュヴァルツカッツ。
黒猫ですよ、黒猫。
ドイツワインで高くなくてやや甘でさわやかなの、我が家では好評なのであった。
サラダが、サラダなのに温野菜で、サラダなのに(価格的には)メインディッシュです。ていうか、これ全部本来は前菜?(よくわかってない) サラダ専門店のサラダはどれも高いのだ……。ちなみにトリュフはちーともわかり…[全文を見る]
晩ごはんのことを語る
家庭菜園の実が入りすぎたキヌサヤを卵とじにしたのと、パッチワークの日にNさんが作ったタケノコとコンニャクのバター醤油炒めが美味しかったので作ってみた。
無塩バターしかなかったからごま油にしてみたら中華風で美味しかった。
黒コショウにしたがタケノコがまだあるから次は唐辛子にしてみたい。
早くできて美味しくて言うことなし!。
晩ごはんのことを語る
「はぼホタテ」のバター焼きとその他諸々。
ホタテとしての再現度が高いかと言われると微妙な感じでしたが、それはそれとて味はそこそこ。
値引きされてたらまた買っちゃうかもです〜
晩ごはんのことを語る
帰ったらきっとごはんの支度が面倒になると思って、お弁当買ってきちゃった。
鮭大葉ごはんの2段弁当。本当はお昼用にこれを買おうかと思ったんだけど、お昼にはちょっと重そうと思ってやめた。でも美味しそうだったので、帰りに晩ごはん用として購入。
鮭も塩鮭じゃないし(もしかしたら甘塩だったかも)おかずも見た目よりずっと薄味だった。
晩ごはんのことを語る
今日は誰もいないのでスパゲティにあっためるだけの市販ソースを絡めて食べます。
あと野菜スープ。
晩ごはんのことを語る
ひじきのペペロンチーノにひじきのサラダ。今夜はひじき定食よ。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・パプリカと紫大根のサラダ、胡瓜と切り干し大根の酢の物、カボチャの煮物
・ネギの青いとこのポタージュ
・いわしにおからと明太子を混ぜたのを挟んで焼いたの
晩ごはんのことを語る
今日は魚料理にもチャレンジー!
鮭がいい感じにほろほろに蒸せて美味しかった…!ただしもやしを所々焦がしてしまったのでその点は度し難し。
あとはついったで紹介されていた叙々苑風キャベツも地味に美味しかったです。
晩ごはんのことを語る
またカルディの調味料を使ってチーズタッカルビを作ったら、野菜もりもりになってしまって、お腹がはちきれそうで苦しい。