シンガポールチキンライスとじゃがいもグラタン
マカロニサラダ
いんげんとピーマンのピーナッツ和え
エリンギの肉巻き
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
食事晩ごはんのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
目が覚めたら家を出る20分前で飛び起きる。間に合ったけど。
メイク時間3分のなせる技だったか?
旅先でも一時間かける友人に対して、ものの数分で済む私は時間をもて余すのでした。。
ぼちぼち入る仕事をこなしつつ、マニュアル改訂したりデータ入れ換えの続きをしたり。
気圧のせいか眠いし身体が重怠いなぁ
生活今日もお疲れさま!のことを語る
本日は午後休。
さくっと帰宅して整体に行くのじゃー。
昨夜帰宅後に寝落ちしてる間に、バンプさんツアーファイナルの東京ドームがしれっと発表されていた。
2days行くか、1日だけにしとくか悩みどころ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
暇なりにパートさんに仕事は作ってあげなきゃで自分は手を出さず、マニュアルを作ったり来期用のデータ入れ換えをひたすらしていた。
めんどくさいセルの書式設定でどつぼにはまって、今日大して何もしてねーのにぐったり。。
今日届いたもののことを語る
値下げを待って更に誕生日割引クーポン利用でほぼ50%オフくらいで入手。
8足目のスーパースタースリッポン
履きやすくて、歩き回っても疲れないし、何にでも合わせやすいので重宝するのです。
Jリーグのことを語る
ダイナミックプライシングて。。たけーなー
宇佐美復帰は良いんだけども。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
オフシーズン突入でも月曜は休み明けで無理難題な問い合わせ対応に忙しくバタバタ。
午後からはクレーム処理の仕方だの、csvデータのエクスポートの仕方だの、その後の書式を多用しての一覧表作成だの専ら教える側に。
更に営業マンからデータ処理を頼まれそこそこ忙しい1日だった。
肩こった~。。
食事晩ごはんのことを語る
しょうが焼き
高野豆腐玉子とじ
エリンギと厚揚げのオイスターソース炒めとピーマンおひたし
…[全文を見る]
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今日も今日とて暇で暇で、エクスポートしたCSVデータを貼り付ければ良い一覧をわざわざ手打ちしてみたり。。
六曜とシーズンに左右される職なので、暇な時季は本当に暇なのよね。。
来月末で退職する前の前の部署のパートさんに、有志で何か贈るか否か考えるものの私はもう現場の長じゃないしなーと悩む。
あんまり仕切っても他のパートの姐さまが機嫌損ねたらめんどくさいし、かと言って現場の長の隣部署主任はそんな事絶対やらないし。。
とりあえず社販の手配を頼むかもーと課長に相談してみたら「いつでも言って。って言うか現場離れたら離れたで君も大変だな。もう知らん顔しても良いと思うけど、、」と慰められる。
誰かひとりでも理解してくれるひとがいるだけでも救われるわ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
ものすごーく暇だったので、あったら便利な資料をExcelを駆使して作ったりしていた。
スーパー定時でなんとか間に合いそうな時間に定期通院の予約を入れたけど、暇なので休憩時間ずらして30分早く退勤。オフシーズンに差し掛かってきて暇だけど公休の兼ね合いでフル出勤の日々でござる。
ひとりごとのことを語る
女史が療養から復帰してきた。
1ヶ月不在の間に私がサミットの案件を一手に引き受けていたので、そのやり取りは当然女史を介さず主任とずっとしていて女史をスルーするのがちょっとやり難かったりなんだり。
直の先輩は女史になるのだけれど、聞いたことしか教えてもらえないので応用パターンを主任にあれこれひとしきり教わっていた1ヶ月だったなぁ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
完全事務所勤務になった今も、たまに用事で現場に出ると姐さま方があれやこれやお菓子をくれて、今日も今日とて小さな個包装の塩羊羮をもらう。
事務所に戻って「何も言わずに受け取れ」と課長に渡すと
「ははっ。君は本当に羊羮よくもらうよなぁ」と笑われる。
「私が得意じゃないものを代わりに食べるのがあなたの役目でしょ?」
「だな」
なんだか毎日のようにこんなやり取りをしてるなぁ。。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お昼休みに薄紙で包まれたのを3つももらった和三盆の落雁。
正直苦手なのでどーすっかな、、、ともて余して思い出した。
私の苦手なものを食べてくれるヤツがいるじゃないか!
ヤツの席に行って握った手を差し出したら、何も言わずに何も疑わずにちゃんと受け取るので躾は成功してるようだ。
「これ私あんまり得意じゃないの」
「あぁ!うん、俺が食べる。ありがとう」と自分のポケットに入れて笑うので何?と聞いたら
「君のその言い方“らしい”なぁと思って」と。
嫌いとか苦手とかじゃなく「得意じゃない」って言い方が私らしいんだと。
よく分からないけどそうなのか。
苦手なものを上手く断る方法が見つからなくて、角が立たないようにもらってはいつももて余してる不甲斐なさを何とかしたいんだけどねぇ。
食事晩ごはんのことを語る
カレー
アスパラとベーコンのトマト炒め
ポテトサラダ
あとはアスパラの白和えとアスパラのポタージュベース。
じゃがいもをたくさんいただいたのと、明日はそんなにお持たせいらないから(帰省してたから実家から何かしら持たされてきてるはず)ヤツの食べないカレーに。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
課長が法事と墓参りの為に帰省。
「あなたが実家に法事で帰るときって絶対雨だよね」と言うと「なー」と言って出掛けて行った。
今日は主任も同僚も早退で1人残されるも、電話も一本も入らず無事に終了。
めんどくさい案件やらG20絡みやら来週に持ち越しだけど、今日のところは帰り道にバンプのZeppチケ代を払う為にいそいそと退勤したです。
ひとりごとのことを語る
わぁ!!
ダメ元だったバンプのZepp OSAKAチケット取れてたー!!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
泥のように眠くて眠くて、帰宅してテレビ見てるといつの間にやらソファーで3~4時間寝落ち。どうにかこうにか起きてお風呂入って(朝入る為に早起きするのも、そのまま布団に入るのも嫌なのです・・・)さて寝直すかって頃にはこの時間ってのを今週ずっと続けてしまった。。
下地+お粉だけのベースメイクとは言えそのまま寝落ちしてても、所謂ゴールデンタイムはがっつり寝てるので肌の調子は悪くなかったりなんだり。。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
前の前の部署で一番仲良いパートさんが来月末で辞めることに。
旦那さんの単身赴任先に引っ越すことにしたらしい。
しかし私が居なくなった元の部署から辞めるひとが続くなぁ。。
「RosyMoonさんが異動になるなら私は辞めます!」と前の部署から1人辞め、その後に入った変わり者の新人さんも3ヶ月でリタイア、更に今度は前の前の部署からひとり。
私が異動になってもお昼は一緒だったから寂しくなるなぁ。。
食事晩ごはんのことを語る
穂先が傷んで切られたアスパラが叩き売りになっていたので(5束で200円)ポタージュにでもするかと購入。
一束分を斜めにスライスして玉ねぎ、ベーコン、ピーマンと共にナポリタンに。写真は明日のお弁当分。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
夕方パートさんが帰って行き、まわりにひとが居なくなったら課長が側に来てこっそりお菓子をくれた。
「みんなで分けろってこと?」
「いや。君にだけ。」
・・・
肉じゃがとひじきの煮物とトマト炒めと棒棒鶏
どれか嬉しいのがあったか、美味しいのがあったか?