「話題」の選択/入力に関する指針の案について
it-talks に投稿する際に必要になる「話題」の選択または入力について、指針となるものを明文化しておこうと考えています。
背景
it-talks は2019年ではなくて2016年4月に誕生しました。流行し巨大化する大手ウェブサイトを使わざるを得ない状況が多くなる中で、Twitter とつながりつつ適当に距離を取るための場所を用意しておくという意図です。
昨年、はてなハイクが終了することとなり、丸ごと消えてしまうのは惜しいという思いから、データのインポートを受け付け、元ハイカーさんたちに利用していただくようになり…[全文を見る]
Tipsさん睡眠障害の明けに責めないで…お願いですから…
動画の下に在るリンクがクリックできない
とりあえず確認できる範囲では解消されたようです。まだ問題があればお知らせください。
専門的に言うとこの問題は、動画を格納した div 要素の縦の大きさを、vw や vh の単位で指定し、そこに viewport の大きさや画面の密度などの条件がある範囲で重なった場合に、レンダリングエンジンが何かを誤った処理をするように見えます。
以下は2月10日時点。
一部の Android 環境でまだ問題があるようなので再度有効情報とします。手元の検証では、Android と特定の系統のブラウザの組み合わせならどの場合にも起きるのではなく、解像度やツールバーの表示状態などの条件によって、一部の環境で発生するようです。
…[全文を見る]
おかげさまで無事に解決しました。
>ウィンドウが全画面、または最大化を解除された状態では、発生しないことを確認しています。
最大化を解除、F5再読み込みで編集ボタンクリック無事いけました。ありがとうございました。
おのれ窓。
やはりYouTubeとニコニコ動画、記法になるように貼ると編集ボタン押せないっぽい・・・。
書きこみミスを直したいー。
話題(ハイクで言うところのキーワード)’を書き間違えても、
自分の投稿だったら編集で直せるのがいいな!と思いました。
つまりは、はてな時代のキーワードではなくするのね。
直近で使ってたキーワード結構引っかかるぽい。
パソコン直すよ!は「パソコン修理」のことを語る とかでおkかな。
ツイッタークライアントどこにしたらいいの?は
「ツイッタークライアント」のことを語る でおkですかね。
微妙なとこなので指標案待ちます。
各投稿上部の、通常は「某は{話題}のことを語る」となっている部分について、特例としてらくがきのみ、先日から「某はらくがきをする」となるように変更しています。さらに本日よりその下層の話題について「某はらくがき/{話題}のことを描く」という書式に変更しました。
これは it-talks 本来の話題システムの構想と、「ハイクのキーワード」からの継承による使い方の間で擦り合わせをする努力の一環です。他の話題については、引き続き「某は{話題}のことを語る」という書式に日本語として自然にはまる形が標準的な使い方であるという意識で書き込みをしていただけるようお願いいたします。
「話題」についてはこれまでも説明をしていますが、基準が明確になるように指針案を近い内に示したいと考えています。it-talks を良い状態に保つために皆様のご協力をお願いいたします。
「きちだいしゅんたて?よしだい?はるたち?」と読んでいたアカウントはこちらになりまぁす
おお、ロゴが春節仕様になっている。
新年快楽!(で、いいんだっけか?
Feedly へのリンク
it-talks の各種タイムラインで提供している RSS フィードを、オンラインのフィードリーダである Feedly に簡単に追加できるようになりました。
画面が縦長の場合は TL より下、横長では右の欄に Feedly へのリンクがあります。このリンクを開くことで、その TL の更新情報が Feedly 上で表示されます。
RSS フィードを Feedly に追加することで、他の様々なウェブサイトの記事とともに it-talks の更新情報を、ウェブブラウザや公式アプリ、他の対応アプリで受信することができます。
「いかにも!一覧」RSS の時刻表示
「いかにも!一覧」の RSS フィードには正確な時刻を載せていたものを、三時間単位で丸めて曖昧にしました。
>> id:nojapannolife
it-talks への投稿が明示的な操作なしに Twitter に流れることはありません。
どうやら私の投稿は勝手にツイートしてしまうみたいだね。
まあどうでもいいけど。
このサイトに来るとき、
「いっとく はてな」で検索して来ているよ
ブクマページが1位に来るよ