お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:PlumAdmin
COVID-19のことを語る

(承前)おはようございます。結局取得を止める設定にするまで取得したタスクの処理で丸2日かかった。うちのパソコン頑張った。

id:PlumAdmin
テレビのことを語る

ボクらの時代、オンラインミーティング形式がとても馴染んでいた。ひさびさに新しい収録を見られて、しかもオアシズといとうあさこというメンバーで気持ちが上がった。

id:PlumAdmin
COVID-19のことを語る

(承前)すごい勢いでタスクをダウンロードしては何時間も処理していく様子に怖くなり新規タスクのダウンロードはやめて一旦パソコンの電源を切ってみました。ダウンロード済みのタスクはやっちゃおうかと思いますがこの分だと10時間はかかるかしら。こんなに長時間うちのPCを酷使したことはないのでなんだか不安になりますが多少はお役に立っているんだろうか。

id:PlumAdmin
日常のことを語る

ナポリタン、ちょうど材料があるので、明日の昼はナポリタンかな!今夜はあさりキャベツです。あさりの砂抜きがうまくいきますように。

id:PlumAdmin
COVID-19のことを語る
id:PlumAdmin
薔薇の花写真のことを語る

よそんち(戸建て)


よそんち(マンション)、ここは住民有志が頑張っている様子

id:PlumAdmin
花写真のことを語る



桐?

id:PlumAdmin
日常のことを語る

多少は外出しないとまずかろうと毎朝近所を散歩している。多少は目標というかテーマが欲しくて、花の咲く雑草調べは細々と続けつつ、珍しい苗字の表札写真コレクションを始めてみた。しかし考えてみると珍しい苗字でもたまたま小中学校、高校のクラスメートにいた場合なんかは自分内でテンションが上がりにくく、その名前の表札を見つけたとしても撮影せずスルーしそうに思う。

id:PlumAdmin
雑草の花写真のことを語る


ムラサキツユクサ
近所にはもっと濃い紫の花のも咲いている。

id:PlumAdmin
おやすみのことを語る

今年日本でオリンピックパラリンピック開催予定だったなんてなんだか嘘みたいと思うほどまでにはこの状況が当たり前になってきた。気をしっかりもって暮らしていこう。行ったことないけど好きな国ナンバーワンのブラジルがあんなんで悲しいがボアノイチ

id:PlumAdmin
母の日のことを語る

母の日にかこつけてケーキを食べる日とした。
近所の人気ケーキ店は一度に入店できる人数を制限しつつ繁盛していた。

id:PlumAdmin
日常のことを語る

ここ半年くらいずーっと母の引っ越しやらなんやらで母にかまけていたので母の日?毎日じゃわいという気持ちはあるけど流石に同居しながら華麗にスルーもどうかということでケーキでも買ってくるか、自分も美味しいし

id:PlumAdmin
薔薇の花写真のことを語る


ノイバラ
小さいけど立派にいい香り

id:PlumAdmin
実写真のことを語る


ヘビイチゴ

id:PlumAdmin
薔薇の花写真のことを語る


近所のマンションの花壇。住人有志らしき方々が丹精している様子。そろそろ咲き出した。

id:PlumAdmin
傘があるのことを語る

id:PlumAdmin
休日のことを語る

もてあますかと思ってた連休がもう終わってしまう。結果、まだ休めるわワシ。
蟄居していてもなんやかんややることはある。まあ昨日今日はワタクシ的にヒマを認めたくないときにやる「書類整理」を実施したのでまあそういうことなんだろうけど書類すっきりしたよ。ぱっと見わかんないけど。
こういうときでもなきゃやらない母のガラケー→スマホ移行調査もひと段落、今時点、格安SIM会社で、解約違約金のキャッシュバックキャンペーンやってて、かつiphoneの端末もついでに買えるところがないようなので今年9月の更新期間まで待つかという、先送りにする理由が見つかってほっとしたところ

id:PlumAdmin
食事のことを語る

昨日の残りのポテサラ(マッシュポテトに塩コショウとオリーブオイルを混ぜただけ)をちょっとあっためて片栗粉をたくさん入れてチーズも混入してこねて作ったいももちが会心の出来でした。ごはんは進まないけどね!

id:PlumAdmin
日常のことを語る

(承前)そして傘からベトベトした液体が垂れるってどういうことだろう、またうちのマンソンの謎が増えてしまった

id:PlumAdmin
日常のことを語る

うちのマンションは1フロアに2邸(っていう数え方なんか口幅ったいんだけど)という構成で、うちのフロアのもう1軒はどうやら会社でもやっているのか、20~30代の若めの男女が数人出入りしているようだ。で、ある雨の日、傘のしずくがずいぶんくっきり残っているな(しずくの行き先はうちではないほうの1軒)と思っていたら、何日たっても消えない。その跡はグネグネと曲がりくねって結構目立ち、玄関を出るたびに目に入るので結構心理的にダメージが大きい。気になりながらも相手方に掃除しろよと申し入れるのもはばかられているうちに、管理会社から派遣されてくるお掃除…[全文を見る]