お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:taiseiteruteru
食事晩ごはんのことを語る

まぐろハンバーグなるもの

最近またレトルトの期限の波や外で食べる機会が急に増えがち…でもたまにはちゃんと自炊もね!

id:riverwom
食事昼ごはんのことを語る

マルタイの冷やし中華(袋麺)と悩んだ結果、スパゲティミートソースにしました。食べたら実家です。

[今日の気づき] NHKに出演するタレント、文化人の中には好感を持ってる人が多いけれど、NHKによく出演するタレント、文化人はそうでもないことに気づきました。

東京の親戚の帰省は月曜になったそうです。私も福岡で感染しないようにしなければ。む。そういえば海のゴミにマスクが増えているというNGOの話を読んで、ああ人類よと思いました。

id:qohelet
食事のことを語る

今まであまり名前を聞いたことがない白身のお魚がマイブームです。
白身三昧と名の付くお皿

夫とも食べに行きたい( *´艸`)

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


ナポリタン
つるむらさきのおひたし
玉子豆腐

初物の桃♪

id:muimoi
食事のことを語る

出かけた先でランチをしようとお店を見ていたら、あんまりグッと来るところがなく。

気がついたらパン屋さんでフルーツサンドをいただいてました)^o^(
フルーツサンドって生クリームが水っぽくなりがちなんだけれど、そんなこともなくなかなかおいしかったです。
デニッシュ生地の食パンで、耳まで柔らかかった(´¬`)
さすがはパン屋さんのフルーツサンド。

id:poolame
食事晩ごはんのことを語る

きりたんぽ鍋用のスープときりたんぽをいただいたので、きりんたんぽですの。鶏を酒蒸しして、鶏本体は取りだし、これは今夜、棒々鶏的なものに。スープはその出汁と油揚、舞茸、ネギなどを加えて、あったかくしていただいます。きりたんぽは甘味噌をつけて焼きます。きりたんぽは鍋に入れるより、味噌をつけて焼いた方が好きなのです。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

ライフの天ぷらセットが美味しくて泣きそう。
ヨーカドーやマルエツのはなんだったのだろう…。

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


両方とも昨日やろうと思って、漬け込んだり10cmもないような小鯵を開いたりしていたのだけれど、夕方急に従姉が来て保険の還付金の話だのなんだのしていたら(従姉はFP)時間がなくなって、麻婆春雨と冷凍コロッケを揚げただけになってしまったのでした(正直7人前作るのに嫌気も差していた)

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


小鯵のフライ
のりしお唐揚げ
ポテトサラダ
玉子豆腐
オートミールパンケーキ

紫キャベツのザワークラウトを入れたポテトサラダ
じゃがいもが高いので、マッシュポテトフレークで。

id:kos_sori
食事のことを語る

(承前)
オートミールの甘酒を作ってみた。
普段作っている雑穀の甘酒も白米で作るよりあっさりした味になるけど、それより更にあっさりした味になった。
レシピではオートミールを煮るように書いてあったのを、煮ずに熱湯でふやかすだけにしたけど、粒が残らなかった。
蛋白質や食物繊維の量は雑穀とほぼ同じで、値段、手間共にコストが低いのは魅力。
噛まないで栄養が取れてしまう点はマイナス。それから、雑穀よりも甘くない点もややマイナス。甘いのが好きなので。

id:poolame
食事のことを語る

公園でランチをいただいてきましたわ!
前菜

メイン

凧を飛ばす人あり。

このとき、近くのベンチでギターを練習している人(うまい)がいて、「やっぱり夏はギターだな」と思いました。

id:muimoi
食事のことを語る

ドトールに寄るつもりがお店と反対方向に歩いてしまったので、思い切って池袋まで出てきました。
で、気がついたらタカノフルーツパーラーに吸い込まれて〜)^o^(

ホリデーランチをいただきました♪
ここはサンドウィッチもなかなかおいしいんですよね〜(´¬`)
今日限定の桃パフェなんてのがあってかなり気になったけど、またの機会に!

id:l-o-v-e-c-a-t-s
食事昼ごはんのことを語る


一週間延期して、ようやく友達と昼ごはん‎?
ホットサンドは端がカリカリで美味しかったです(*´﹃`*)

id:saku-ra-id320
食事晩ごはんのことを語る

連投ごめんなすって
・いわしの蒲焼き
・きゅうりとわかめとちくわの酢の物
・なすの揚げ浸し
緑と黒との戦いは始まっています。

id:poolame
食事のことを語る

お昼ごはんはサンドウィッチでした。早く食べたいあまりに盛り付けや構図を考える余裕がなく、かような写真になり、世界に向けて発信するのがためらわれます。が、載せます。
カツは生協で買ったレンチンで食べられるやつです。

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


えのきとにらの玉子とじ
豆腐サラダ
麻婆茄子
すいか

ちょっと豆板醤を入れすぎたか辛めになってしまった、、

id:happysweet55
食事のことを語る

わりと東京に出張へ行った際には、「深川めし弁当」を買って、帰りの新幹線の中で食べるのが好きだった。貝の炊き込みご飯に、ハゼの甘露煮なんて最高だと思う。しかし、生まれた海の街から離れてるせいもあるのだけれど、ハゼって、昔に比べると食べなくなったなと思う。ハゼは高級魚で、流通が少ないらしい。すごく一杯獲れる雑魚と思っていたのは、たぶんじいちゃんが趣味で網漁をしてたり、鮮魚市場へ行ってたせいだ。最近まで、シャコも同じように考えていたんだけれども、お寿司屋さんに行くと高くてビックリする。大人になって、自分ができる贅沢は、年に一度市場でセイコガニ(越前ガニのメス)やガセエビ(越前エビ)を値引きしまくって買ってくることだ。両方とも安くて、最高に美味しいのだ。

id:kos_sori
食事のことを語る

うなぎの代わりにどじょうを食べるという話を聞いた。
私はどじょうを食べたことがないのだけど、食感がうなぎに似ているらしい。
でもうなぎのように脂質はないだろうなあ。
ちょっと食べてみたいけど、なかなか機会がないし、どうしてもというほどでもないので、一生食べずに終わる食べ物の一つかもしれない。

id:qohelet
食事晩ごはんのことを語る
id:muimoi
食事のことを語る

今日のランチはちょっとリッチな欧風カレーでした。


サラダと付け合わせのピクルスもおいしかったです(´¬`)
食後にコーヒーもついて来たので、まったり優雅なランチでした♪