【LIVE Rec】二人のアカボシ / キンモクセイ
最近「車線変更25時」をベースでコピーしてまして、たまーにキンモクセイの動画を探すのですが、
今日はなんと、先月アップされた新しい動画が出てきました。
これですね。絶妙な廃墟感のある音楽。
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
今日の移動のお供はクラシックやら生さだやらムジカ・ピッコリーノ外伝の「第九」や去年のN響第九などテレビ放送をDVDにしたものの音声でした。午前2時過ぎ、ドライブハイになったころ何かが降りてきてフリッパーズの「世界塔よ永遠に」は歓喜の歌ではないかと思い出して、世界塔を第九の合唱のメロディで歌ってみました。最後の「あははは あははー」がなかなかいいです。
https://www.uta-net.com/song/124864/
音楽のことを語る
(承前)
Philの「The War Is Over」の最後のファンファーレは Philの「I Ain't Marching Anymore」のメロディだよ。
Phil Ochsはアルバムデビューは後だけど生年はディランよりちょっと早いレノンと同じく1940年生まれだよ。その二人のセッション音源があるのです。(レノンはスライドギターで声は出さないけれど。)
音楽のことを語る
桶狭間の戦い→OK牧場の決闘(Gunfight at the O.K. Corral)→Gunfight at Carnegie Hall / Phil Ochs と想いが進んで The War Is Over を聴いています。
I declare the war is over→「ざべす辺境伯が日曜日を宣言しますわ!」
ひとまわりして帰ってきた~(´∀` *)
音楽のことを語る
韓国のボカロ SeeU 。
わりとこのへんの文化は似てそう。インディーズで手に入りやすい機材でがんばるとか、根っこにオタクカルチャーがあるとか。あと中心も若いと思う。
音楽のことを語る
台湾の人気歌手、レイニー・ヤンの新しいEPがとてもよい。台湾音楽は、生楽器の音を大事にしている、ストリングスやホーンアレンジが効いている、エレキギターもサンプリング音も基本オルタナティブ・ロックっぽいという理由で、好きだ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Youtubeの藤井風の動画に寄せられたコメントを読むのが割と好きなのだがせんじつきれいなムロツヨシ呼ばわりされておりムロツヨシの画像を改めてしみじみ眺めた。この人のラテンきれいムロっぷりも知ってほしい。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽のことを語る
欅坂46も結局ラスト公演無観客、オンライン配信なんだよね
嵐とは事情が異なるけど、
オタは納得しなさそう、、、
あらしっくさんは「みんな平等で良かった」という意見が大多数だってね
みんな大人だわ
映画や演劇は満員okになっても
コンサートはなかなか難しそうだもんな
音楽のことを語る
今さらだけど、京都市交響楽団の星野源コラボがとてもよかった。すごくブラジル音楽っぽいアレンジだ。オーケストラの編成には、人それぞれ好みがあるんだろうけれど、ぼくは弦楽器より吹奏楽器が気持ち強いのが好み。いずれにしても、オーケストラはいいなあと思った次第です。
音楽のことを語る
移動の友はたむらぱん3枚とポゴレリチの展覧会の絵でした。たむらぱんの「wordwide」の「ST」は故郷の歌でしみじみしました。「ポーズ」はひとりユニコーンのようなとぼけたアレンジが楽しいよ。さてこの「ST」、どういう意味でしょうね。
https://sp.uta-net.com/song/137009/
僕は「スモールタウン」かなと思いました。(ここて、ルーとケイルの「スモールタウン」を貼って微妙な空気にしたいとこですがアイホンだと貼るの大変なのでやめます。)おやすみなさグー
音楽のことを語る
ねーすごい!!9月だなーってiPhoneの音楽シャッフルでかけてたらアースウインドアンドファイアーのSeptemberが流れて、なんとなく歌詞を表示したら、9月21日の夜を覚えているかい?から始まる話だった!!
音楽のことを語る
そうそう、昨日のソリトンsideBの再放送でも思ったんだけど
YMO再結成のタイミングで音楽を掘り下げていこうと思った人って多いんじゃないでしょうか。
自分は中学三年の頃YMOにはまって、音楽の発表会でrydeenを演奏した。それが人生で初めて人前で
演奏することだった。改めて考えると自主的に何かみんなと一緒にやろうとしたことがそれでした。
何かを作り出すきっかけをつくったもの。音楽にまったく興味のない人を音楽に引きずり込ませる魅力。
YMOってすごい。
音楽のことを語る
昨日の再放送から。
これ当時見て感銘を受けた人結構いたんですね。音楽がかなり好きになった放送でした。
夢の中で会えるでしょう 1995年
音楽のことを語る
>> id:poolame
よくよく調べてみると、12月のクリスマスに、付き合い始めた9月21日のことを思い出すみたいな歌なんですね。
音楽のことを語る
>> id:poolame
原田知世(オリジナルは竹内まりや)の方は、「秋に変わった」の「秋」を「飽き」と掛けてもいるんですね。
そしてEarth, Wind & Fireの方を和訳しているのを検索してみたら、「12月になってもラブラブ」みたいな解釈をしている人を複数見るなど。
音楽のことを語る
>> id:poolame
歌詞の話は長くなるし解釈が多様にできるのであれなんですけれども、「September」原田知世がカバーしているならばと歌詞をしっかり読んでみました。まず、
・辞書を貸すなんて「あなた」はあまり勉強しない学生だな!
・「ラブ」を切り抜いて返すって「あんたには「ラブ」なんて言葉はいらないわね」って強烈なメッセージだな!
と思ったのですが、優しい気持ちになって好意的に解釈してみました。
「あなた」は主人公の先輩で、今年就職するときに「もう使わないから」と辞書をくれて、半年を過ぎた頃には社会人と学生のありがちなすれ違いもあって…[全文を見る]
音楽のことを語る
ここ最近BUMP OF CHIKENの『Orbital Period』という売上絶頂期にも関わらず、心の底から暗かったアルバムを聴いていたんだけれども、藤原基央さんだけでなく、メンバーが全員すごいから、このバンドはすごかったんだと痛感。このバンドの盛り上げ役は、藤原さんではなく、直井さんだとも知ってるから、そりゃ色々あるでしょうと思う。でも、ぼくが望むのは、このバンドが人生の深いところをずっと音楽にして聴かせてくれることだ。その他の色々あった人に対しても、いつも思うことは同じだ。音楽家は心を揺さぶる音楽で、アンサーし続けてほしい。
音楽のことを語る
ヨーコさんの「Your Hands」は初期バージョンの習作は歌詞とメロディが違うよ。
Yoko Ono / Anata no Te (Your Hands)
「Milk And Honey」
公式バージョンの淡々と通訳が入ってる感じも面白いね。
音楽のことを語る
おはようございます。
朝からyoutubeを見ていたら、原田知世「A面で恋をして」がおすすめされてきて、ひょあああとなりました。カヴァーアルバムより今日から先行配信みたい。