お話しするにはログインしてください。
鎌倉殿の13人のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
肩甲骨はがし、背中に片手を当てて、反対側の手でひじをつかんで前に引っ張ってあげる
(この時肩の力を抜き、首をすくめない)ってやつです
自分(id:nekoana)のことを語る
重い体の凝り、マジで安眠の妨げだし、集中力とやる気を奪うので侮らないでメンテしないと…
自分(id:nekoana)のことを語る
おはようございます
やっとゆっくり眠れるようになった…理由は…肩が凝りすぎでした!
肩だけでなく首も背中もカチカチに緊張して、歯も食いしばっていて、寝てる時もそうだったんだな〜って
サボっていたストレッチと、特に肩甲骨はがしと肩揉みを数日念入りにやったら…フワッと軽くなって
腰の痛みも消えてびっくりした! いやーやっぱりちゃんとやるもんですね!
毎日仕事や趣味で、少しずつ固まっちゃうものだから、メンテナンスし続けないとね
靴下のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
爪か欠けやすいのも、空気が乾燥してきたからだろうな〜
朝おはようのことを語る
昨日帰りのバスの中でスマホに指でお絵描きしてる高校生見た
アイビスだと思うけどめちゃ上手かった〜
まずスマホで絵が描けるのが若さ…!! と思うわ…(老眼)おはようございます☀
自分(id:nekoana)のことを語る
ヤクザの、組織内のマイナス分子の切り捨てですよね いま政権与党がやってることって
辞めるほうの言い草も「政権に迷惑をかけたくない」なんですね…
国民に迷惑をかけた、とは思わないんでしょうね
ずっと身内のほうを向いているのが、言葉からも伝わってくる
はてなブログのことを語る
『開き直りとひきかえに。』
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2022/10/26/152325
はてなブログのことを語る
『最近読んだ漫画の感想。』
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2022/10/26/140727
自分(id:nekoana)のことを語る
そういえば娘のピアノのレッスンが昨日で最後でした 笑顔で「ありがとうございました」と言えました
自分(id:nekoana)のことを語る
ゆうべ、娘の算数の文章題の宿題に悩んじゃった…
人口密度、って求める式としては単純だけど…その用語を習うのは小5だったっけ? 調べたら中学生の社会科の教科書が出てきたんだけど?
大人もたまにはこの手の問題を解いたほうがいいな、頭の体操として
自分(id:nekoana)のことを語る
ロシアもウクライナも、冬になったら戦争してる場合じゃなくない…? そういうことにしない?
自分(id:nekoana)のことを語る
昨夜は豚汁作った
ゴマ油がないのに気づいて、代わりにもらいもののちょっと高級らしいオリーブオイルを入れたら、大変香り高い美味しい豚汁ができました
自分(id:nekoana)のことを語る
親知らず抜きまして…痛みはさほどではないのですが 緊張からの疲れでヘチョ…となって家事を代わってもらって、寝てました…
自分(id:nekoana)のことを語る
午後から歯医者に行って、虫歯になった親知らず抜いてくる🦷ダメージによってはしばらく何も出来ないかもしれないですガクブル
朝おはようのことを語る
初めてあの、ヤクルトY1000を買えたので飲んで寝たら、結論から言うとすごく効きました! いや〜グッスリ…おはようございます!
もう少し継続して飲んで確かめてみたい
ちなみに見た夢は、山小屋に泊まって大勢で雑魚寝する夢だった(父に連れられて登山行った時はいつもそうだったな〜)
だから起きたら1人だったので 「あれっみんなどこいった?!」ってなってしまった😂
自分(id:nekoana)のことを語る
「私ってこういう人間だから!」という開き直りは生きるのを楽にしてくれるけど、違う意見を持った人に聞く耳を持たなくなるのは、良くないと思っている…
「困った人だけど、あの人はもう変わらない、どうしようもない」って諦めて、放っておいてる相手って
例えば年配の上司とか家族とか、いるじゃないですか これから歳を重ねていく上で自分がそちら側になるかもよ~、ということを気にかけておきたい
朝おはようのことを語る
濃い目の色のペディキュアしてると、ウッカリ穴の空いた靴下をはいても目立たない、というライフハック🦶おはようございます!
自分(id:nekoana)のことを語る
考えていてよく眠れなかったけど
娯楽として同性の恋愛や性愛関係を妄想する自分と、今回の描写を多くの人が観る媒体・番組で出てきたことを、喜ばしく感じた自分とを、
どっちも否定しないで、自分の中にどう住まわせていくか、という宿題をいただきました