おはよう!
風の強い朝。フロリダから英国、その名残りの嵐(台風式にいえば熱帯低気圧的もの)で天候が悪い。
本を読み終えた。
サーメという最北端に住む人達の歴史。
漫画形式で読みやすく民族に興味があるのでとても良かった。女性の解放や民主主義のイメージの強い国に住んでいるが半世紀前くらいまでは強い民族差別の歴史がある。
サーメの音楽は美しい。オーロラやレンと呼ばれる鹿が雪原を走る感じ。雪の結晶のような澄み切った透明のイメージだ
ヨイクと呼ばれる音楽。
また改めてじっくり聴きたい。
よい1日を。
ボンヂーア
花見旅行するならそろそろ計画しないとなー
あけましておめでとうございます
大揺れの職場から、25年度で契約満了と言われました。就職活動せねば💦
ま、自己都合よりはすっきり辞められるか…。(沈みそうな船から逃げ出すわけじゃないよ的な意味で)
このあたりの明日の最高気温は15度に迫るくらいですって。
あたたかいのはありがたいけど、冬はどこへ?
何を着てでかけたものか、困ってしまいます。
雪が小止みになるのを待って雪かき。
湿った重い雪。
雪は☔に変わってきた。
明日は溶けてて欲しい。
昨日は1時間半くらい歩いて今日は雪かき。
無料ジム、過酷なプログラムだ
亀田製菓「無限のり」。あおさ! 心を強く持たないとすぐ無くなってしまう。

所で袋の表には「3種のやみつき海苔 青のり・あおさのり・焼きのり」とあるが、原材料名の欄にはあおさ・のり・ひとえぐさ・青のり、と海苔系のものが四つ書いてある。このあたり、正式名称と通称などの絡みがいろいろと複雑らしい??
おはよう!
昨日は長い1日だった。
役所仕事のために田舎町から大都会までいろいろ乗り継いで行って帰ってきた。
役所の用事は5分足らず。
大都会を見る元気もなく、駅前だけ偵察したが欲しいものもなく華やかな駅の立ち飲みバーではハッピーアワーをしていた。ビールかワインでもひっかけたいが次回は夫も一緒に来ようと諦めた。プロセッコもあった。
都会はすっかり疲れるようになった。
昔は飛び回って遊んでいたのになぁと思う。
周りのファッションチェックをしたら黒いおしゃれなリュックが欲しくなった。
今日は吹雪警報。
だらだら映画を観たい。
よい1日を。
ボンヂーア
フジ系のテレビ局のCMが今どんなことになっているのか確かめたいようなそうでもないような
毎年、立冬から大寒に向けて、経験的に自分の運気は下がる傾向がある気がしていて、できるだけ大人しくしている。上手く言えないけれど、大寒を過ぎると、急に世界が明るくなっていくように感じる。ぼくが一番好きなのは、これから桜が咲くまでの間だ。また冬の季節がやって来るまで頑張って働こうと思った一日でした。
今週は3月並みの気温らしい。
確かに暖かい。真冬の服装をしていれば。
つまり3月って、ほぼ冬の恰好をする必要があるんだよねぇ。
3月というと春のような感じがするけれど。
おはよう!
明日吹雪警報が出ている。
今朝はまだ穏やか。雨が降って来た。
明後日はまた雪かきだ。きっと。
よい1日を。