昨日、今日の電力代高騰を見越してパンやケーキを焼いたり作り置きを作ったり、チューリップの球根まで雨の中植えたり、今日は足腰が痛い。
夫が気の毒がって今日はエビ🦐を買ってくれるらしい。
金曜日の夜はお店でピザを買ってくるというのがこの国では一般的。いわゆる花金ご飯。
子どものいる家庭で余力のある家はタコスを作る。そして子どもはたくさんお菓子を買ってもらう。
我が家はエビ。エビだけでは栄養が偏るので大豆とワカメのサラダとサニーレタスのサラダを一緒に今日は食べる。
チーズとフルーツ、クラッカーも。
おはようございます(いっとく的に)
キンプリ紅白復帰おめでとうございます!
タイムレスはどこ行った
働きます
みなさま良い日をお過ごしください
グッモロン!
今日は午前中から電力代が高騰なので早朝に洗濯機を回し豆を煮ている。
外気もマイナス。
よい1日を。
ボンヂーア
秋が急速に深まってきました
本州の太平洋側平地は月末位に紅葉が見ごろになるところが多いかな
ブログ日記です。
2025年11月13日 木曜日 くもり わけのわからない夢と個人的日記など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/16139
グッモロン!
今日まで暖かく明日からは容赦ない冬らしい。
よい1日を。
息子が3年ぶりに健康診断を受けた 心電図で要再検査になった以外健康だったのスゴイな...目もいいし...ウラヤマシ
何より病院に行かないかと言ったら 柱にしがみついて家から出なかったころから すごく落ち着いた 変わったなあって…
今朝寒かったので羽毛布団を出しました。
車もスタッドレスタイヤに替えた、冬が来るなぁ
ボンヂーア
住宅ローン控除関係の書類、ローン借入時点で10年分のフォームをもらい、1枚ずつ過去4年ほど提出し続けてきたところ、今年初めて押印欄に気づいた。よく差し戻されなかったな…
字が小さすぎて気付かなかったけど、去年のコピーをタブレットで参考に見ていて、拡大したら読めたのである。もう俺紙書類いやだよ、デジタルで思うまま拡大させてくれよ
結局葡萄は1.5kgだった。葡萄はペクチンが多いらしいがもう随分熟れていたのでペクチンの量は少なかったのか少し緩め。ちゃんと冷えないとよくわからないので様子見。
しかし出来上がったので良かった。
悲報。来週は雪になるらしい😭
雪が嬉しいのは子どもだけだ。
明日もぼつぼつ片付けよう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
これから布団にパイルダーオンします。
おやすみなさいませませ~
夏に企画して、製作してきた三つのプロダクトのうち、一つが98%まで完成した。あとは色々な確認をして完成だ。もう一つのものも来週頭にテスト使用するので、あと一歩頑張ろう。それ含めて、全体を動かすためのツール開発とテストマーケティングが年内の予定。月の後半はひたすら色んな人に会って、話したりする予定が詰まっているので、明日はスーツをクリーニングへ出して、爽やかな香りを漂わせたい。バンドマンみたいになってる髪も切るのだ。