お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:skbn
あまちゃんのことを語る

だけど、一緒じゃなくても大丈夫!一緒に歌ったトンネルと、防波堤と、そう言う全ての物があれば、側にいなくても、大丈夫になる。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

アンコールだったねえ……!
九州新幹線かよ!は、実際にあったのかもしれぬ…
カメラを構えるヒロシ、正宗さんの顔、大吉さんの顔、大人の顔だったなあ…

怒濤の潮騒のメモリー。トンネルで走りながら歌う二人。
明日もあさってもあるもんねー。ともだちが、いっしょならば、だいじょうぶ。
ともだちとうたううた。ともだちとぬけるとんねる。ともだちと走る防波堤。
ドラマが始まった時、アキも、ユイも、もってなかったもの。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

今週はもう、ボーナストラックみたいな週だ。
いろいろじーんと来てはいるけど、盛り上がった後の、その後、みたいな。
そして、日常の大半は、その後、なのだ。(絵面的には、文化祭と文化祭前夜が続いているわけだけど、物語的には、ある意味、その後のお話し、だよね。そして来週は、来週はないけども、文化祭が終わった、その後、が続く)
気が抜けることがあるだろう。腐ることもあるだろう。将来が不安になるだろう。笑ってられないことがあるだろう。誰かがいなくなったり、離れたり、くっついたりもするだろう。
今もその前もその後も、全部ひっくるめて人生だ!映ってないとこも、映してないとこも、人生だ。答えが出なくたって人生だ。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

今日の
「訛ってる方一人じゃ潮騒のメモリーズになんねえ」
からの
「ユイちゃんだけでもダメだ」
は、よかったなあ…なんか、じーんと来た。

私は、あまちゃんの見方があまちゃんなので、過去、アキがそんな風に言ったことがなかった、という確信が持てないでいるんだけれども、ユイちゃんに対して、そう言う言葉が出てきた、と言うことに、なんだか、とても、じーんと来た。

ヒロシと種の看板は、「ん?回想シーン?」と一瞬思ってしまって、あ、明日のために作ってるんだ、新しいシーンだ、という思うのに時間がかかった。今週は、(特に若手にとって)ずっと文化祭の前…[全文を見る]

id:skbn
あまちゃんのことを語る

裕美のプロふぇっしょなるっぷりに度肝を抜かれた訳なんだけども、「影武者であった」ことに折り合いをつけようとしていた、つけている気持ちになっていた(とはいえまだもうちょっと時間がかかってた)春子が、あそこでもう一度、「マイク貸して!!」って走ること。あれも、なかなかよかったと思うんだよね。タレントを守ろうとした、わけだし。
事務所たちあげたとはいえノウハウはないし、わかりやすく、社会的に積み上げた物はない。だから、もちろん、右往左往してるし大丈夫かって所はたくさんあるし、あの年にして、あまちゃんではあるんだけども。

でも、あの年で、あまちゃんになってでも、やるんだ、って事があるんだとしたら、それはとっても素敵じゃないか、と思う。

舞台袖の、若春子とキョンキョンに、キョンキョンの声で、「悪くないじゃん」って声がかけられた気がした。こういうのも、わるくないじゃん、って。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

みなが泣いたと言う本日のあまちゃんをみんとすなり…

わたくし、ユイちゃんは、今が一番可愛いと思う。
ぐれて戻った後、どん綺麗になって、度肝を抜かれ続けていたけれど
今が、一番可愛いと思う。太陽みたい。太陽の方をむいてるって感じ、する。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

さかなクンがやってきたとき、このタイミングで?この場面に?と、物語的に不思議だったので、もしかしたら、とおもってすぐに調べました。北三陸鉄道の話なんかも、所々実話がちりばめられているので、なんとなく、気になる物は調べたりするようになりました。

今週は、わりとずっと泣いております。アキの発破に始まり、ユイちゃん覚醒、そして、昨日は、「一年たっても、状況が変わらない」「自発的に片付けが始まった」あたり。やりきれなくて。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

今更先週の土曜日の回。

梅!種ぇ!!水口……の回です。

種のああいう感じ、も水口のああいう感じ、も、まあ、周りが許してくれてるうちはそれはそれ、じゃないでしょうか。
許す何かがある、も財産かもしれないし。(若さも含めて)

しかし正宗のイケメンさよ。あんなイケメンにほれられてるんだから、春子もやっぱり素敵なんだと思う。
そして、東京から帰って来た安部ちゃん、垢抜けたよねえ……

id:skbn
あまちゃんのことを語る

嬉し過ぎて、御題に「あまちゃん」ではなく「アイドル」って打ち込んだくらいだ……

id:skbn
あまちゃんのことを語る

やったぁあああああーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!

ふふふ。そしてGMT、いい子や……!

id:skbn
あまちゃんのことを語る

梅に、全てを持って行かれる朝……出落ち感はんぱねえ。クドカンの笑ってる顔が見えるようだわ……

ユイが種を好きかどうかはわかんないけど(たきつけるために言ったのかもしれないけど)イライラしたり心ささくれたり優しくなったりけんかしたり、いろいろしてると、動いてる感じがするから、イイヨイイヨってなる。イイヨイイヨーせいしゅんだもの。くだものだもの。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

ユイは、種市には割と素直なので、種市に絡めて怒鳴れるといいなあ。種市とアキの二人に向かってっていうのがいいかなあ。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

「本気でここが一番いいって伝えるため」と言うアキは、もう、そうするしかないから、そう言うしかないから、言ったんだと思う。事実を見て、ユイを見て、アキは敢えて言い続けてる事がある。敢えて作ってる顔がある。「わかんね」だけじゃなくて、それはある。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

電車の窓を開けて、積極的に顔を出す事を進める駅員……!

OPの曲は、いい曲だとは思っていたけど(音楽的な意味で)
ここの為に合った音楽だったか、と言うような、今までで一番、胸に迫る気持ちでした。
3/11の事を書いたあの日は、ほっとさせてくれたけど、今日は、たまらなくワクワクしました。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

今週は……出てくる男が、次から次に男を上げていて……つらい!!

水口が、仕事した!と思ってたらそこはなくのかよ!泣いて外に出るのかよ!涙拭いてそこにいるところじゃないのーーー!?と思ったけどでもいい。先輩とのくだり、面白かったから。
「自慢してんじゃねえよ」って二回。何かがだだ漏れている……
さすが……「時間がないとわかっていても、ゆっくりパンを食べてしまう」男。(松田)

松尾スズキはチラリズムでいい事をいい声でずっと言ってて、「元気にしてるよね。売名行為だろうけど」って凄く良くて、あのとき、売名行為でもなんでもよくて、元気にしてくれた…[全文を見る]

id:skbn
あまちゃんのことを語る

見ています。元気づけられています。
昨日と違う今日なのは確実だけど、その実感もないままに、元気づけられています。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

家族とともに夜あまするか、としたところで
「え?ずぶんは、ユイちゃんと付き合ってるの?」
という
「今それ聞かなきゃダメ!?」っていう質問を受け
とはいいつつ安部ちゃんに泣いてたら、今度は犬が、ロープを持ってやって来て
「遊ぶでしょ?欲しいでしょ?遊ぶんでしょ?」という空気を醸し出し始め…
あ、あまちゃん関係ねえ。

なべぶたを握りしめる安部ちゃん。安部ちゃんのとりこです。私は。

id:skbn
あまちゃんのことを語る

クドカンが、今年の3/11にブログに

「確かにドラマの舞台は東北なのだが、震災があったから東北なのではない。自分の書きたいドラマの舞台に最もふさわしい場所がたまたま岩手県の北三陸地方だったのです」
「そもそも東北の人々がみな「震災のドラマ」を見たがっているのでしょうか。ドラマはフィクションなんだし、忘れたり思い出したり笑い飛ばしたりしんみりしたり元気出したりで良いんじゃないですか?」
「『あまちゃん』は震災を描くドラマではありません。お茶の間の皆さんが愛着を持って見守って来たキャラクター達が、その時を経て何を感じ、どう変わるかは、ちゃ…[全文を見る]

id:skbn
あまちゃんのことを語る

……といいつつ、アサイチ。切り替わる時に、あ、有働さん、と思ったのは、あの時、有働さんがずっと辛そうで、ファックスを読む声が何度も詰まっていたのを思い出したからで、時には、途中で読めなくなってしまい、それをイノッチが引き継ぐ、と言うような事も合って、始まった瞬間の、有働さんのこわばった顔は、とはいえ今ここで自分は泣いちゃダメって人のものだったし、イノッチもそれがわかってたから、笑わせてくれたんだろうし。

本編は、もう何も言う事がありません。ただそういうことだったよね、としか。
入間ちゃんが、GMTのメンバーにおおいかぶさるようにした…[全文を見る]

id:skbn
あまちゃんのことを語る

ところで、本日のあまちゃん、アイドルオタグループの中に、若い頃の本田武史(のそっくりさん)がいました。想像でバンダナ巻いてみるといい。似合っていてびっくりします。