>> id:bic
番茶を焙じたもののようでした。お茶というくくりでまとめて美味い不味いだのしてはいけなかったかもしれませんね。反省。
お話しするにはログインしてください。
不味くてつらいのことを語る
不味くてつらいのことを語る
>> id:riverwom
ここでおっしゃっているお茶は「煎茶」のことでしょうか?
晩茶や玄米茶やほうじ茶の可能性も捨てきれないし、紅茶がどうしても上手く淹れられないと悩んでいる人もいますね。
もしこれが煎茶の話だったなら、一度試してほしい淹れ方があるんです……!
①水道水を沸騰させて茶碗1に注いて1分おく→②それを茶碗2もしくは耐熱ピッチャーに注いで一分おく(湯冷ましの代用)③急須に茶葉をティーメジャー一杯(軽量スプーン小さじ大盛りで代用できます)④茶こしをはずした急須に②を入れて一分待つ⑤①の茶碗に茶こしで濾しながら④を注ぐ。 です! めんどくさいですか? 旨味と甘みと渋みがバシっと口の中に広がって驚きますよ~
不味くてつらいのことを語る
最近は外食産業も競争が激しくて大変だからか、不味いものって大抵自分で作り出してしまったものですが、ナポリタンで有名な神保町の某喫茶店のハンバーグはお外ではなかなか食べられないお味である。
謎肉だし。
むしろ、保護したいです。
不味くてつらいのことを語る
減塩みそ少量と出汁のみで乾燥わかめと野菜の味噌汁を作ったら
なんとも間抜けな味に
塩やしょうゆやめんつゆ()足さないとしまらないんだよなあ
不味くてつらいのことを語る
何がオリジナルかわからないけどツイッターの記事で「剥製は誰が作っても同じだと思っている人は下手な剥製を見たことがないのだろう」といって明らかにうまくできていない剥製の写真が貼ってあって、なるほどと思ったことがあったのだけれど、昨日買った地元のお茶をいれたときも、お茶はどれもお茶だろうという認識だったところに、ちょっと思うところがありました。つらいというほどではないけど、なんか気が抜けた感じっていうか。お茶そのものか煎じ方かどちらが自分の慣れたものと違ってたのかわかんないけど。でもいつもと違うお茶として飲むけど。ところで「美味し…[全文を見る]
不味くてつらいのことを語る
わたしが偶然そういうのを手にしただけだと思いたいのだけど、数年前にタジン鍋を使ってちゃんちゃん焼きをやったのだけど、そのときの鮭が壊滅的に美味しくなかった。食べ物を残すのは悪いことであるという刷り込みがあるので何とかして食べようとしたのだけど、やはりダメ。鮭は好きなんだけど、まずい鮭というものがこの世に存在するのだということをその経験ではじめて知った。でもってその鮭を買ったスーパーでは鮭は絶対買わなくなった。
不味くてつらいのことを語る
(承前)
オリーブオイルないの忘れてて、夕食のマリネはサラダ油で作ったんですが、ペペロンチーノの時もサラダ油にしとけば良かったね。
不味くてつらいのことを語る
怒られそうな事を敢えて言うんですけどさ、
みなさん「不味いコーヒー」「不味いコーヒー」っておっしゃるけど、不味いコーヒーを淹れてしまった時のダメージなんて、大した事ないと思ってしまうわけですよ。
だって、目をつぶってグイッて飲み干せば一瞬ですから。
私は昨日、タイ料理屋で注文したアイスティーに大量の練乳が入ってて「おかずと飲むには甘っ!」ってなったけど、一気に飲み干してウーロン茶を注文し直したもん(結果、タイ料理屋の売上に何故か貢献)
液体は飲み干せるからいいんですよ。
しかし、不味いスパゲティ、お前はダメだ。
一瞬では食べきれな…[全文を見る]