お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

香奈子を訪ねようとしない自分のことを、ひどい人間だとか、そういう風には思わなかった。香奈子の生活費や学費はすべてわたしが出していたが、そんなことは関係ない。四年近く付き合ってきて、世の中にはどうあがいてもどうにもならないことがあると身に染みてわかった。そういう無力感を味わうのは生まれて初めてで、香奈子が入院するたびに、病院を訪ね花を渡すたびに、そしていつまでも見送る香奈子を残して病院を立ち去るときに、人はいつか死を受け入れなければいけないときが来るとわたしは思い知らされた。そういう風に思わないと、香奈子の傍を離れることができなかったし、そもそも付き合うことはできなかった。

(村上龍 『心はあなたのもとに』 文藝春秋 p.6)

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

2月4日
「分数アパート」なるものの噂を聞く。二階建てで上下に五個ずつ部屋が並んでおり、例えば上の階に警官が住んでいて下の階にも警官が入ると、相殺されて両者が消える。上の階と下の階で赤ん坊が生まれると、赤ん坊だけ消える。山田と山田、もちろん消える。一見何の共通項もない35歳アルバイト店員の男と16歳女子高生が消えて、二人が共に靴下の匂いフェチであることが判明。いつなんどきどういう共通項で消されるかわかったものではないので住民は戦々恐々として気が休まる暇がない。そんなアパートが都内のどこかにあるという話。
・・・
2月14日
夜シャワーを浴び…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

第8章
フォッサルタで砲弾が塹壕を粉々に破壊している最中に彼はべったり伏せて汗をかきながらああイエスキリスト様どうか俺をここから出してくださいと祈った。イエス様お願いですここから出してください。キリスト様お願いですどうかお願いですキリスト様。死なずに済むようにしてくださったら何でもおっしゃるとおりにします。俺はあなたの御力を信じています。世界中みんなに大切なのはあなただけだと言います。お願いですお願いですイエス様。砲撃は戦線のさらに前方へ動いていった。僕らは塹壕の修復に取りかかり朝になると陽がのぼってきて昼間は暑く蒸して朗らかで静かだった。次の夜メストレに戻ると彼はヴィラロッサで一緒に二階へ上った娘にイエスのことは言わなかった。そのあとも誰にも言わなかった。
monkey business. vol.6 in our time. E.Hemingway. p.185. 2009.7.

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

10月2日
頼まれているエッセイの締め切りを2、3日延ばしてもらいたくてP社T井さんに電話をすると、またしても別の人が出て「T井は病気で長期に休みをいただいております」と言う。そんな話は聞いていない。なおも問い詰めると、じつは無断欠勤が続いていて自分たちも心配しているのだと白状する。そういえば前に電話した時も、冷蔵庫にあった腐った牛乳を捨てにいっているので不在だと言われて、折り返し連絡するよう頼んだのに電話はかかってこなかったのだった。もしかしたらあのときから帰っていないのかと問うと、帰っては来たがあれから様子がおかしくなった、仕事もぜ…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 戦争に関する音楽をやりたい。と思った。今僕の中にはセックスによってもスポーツによってもドラッグによっても愛によっても過食によっても知識によっても他の音楽によっても解消されない何かが存在し、僕の精神を少しでもヘルシーにするものはもう戦争でしかない。

 ここでいう戦争とは、厳密に言えば「地上戦の最前線」というのが最も近いし、イメージ上のイコンとしてはヴェトナム戦争という歴史的事実からいくつか採用しているけど、これはナム戦が歴史上最も音楽に接近した戦争であったことに敬意を表しているだけで、あの戦争自体を再現したいとか思っているわけ…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 モンクとネリーは、飛行機のファーストクラスで世界を飛び回るような生活を送ったが、もし彼がどこかの会社の清掃員や、あるいは工場の仕入れ担当係で、朝に起きて、夕方に帰宅して食事をとるような生活を送っていたとしても、ネリーはやはり同じように彼の面倒を見ていたはずだ。彼女なしではモンクは無力だった。彼女は夫が着る服を選び、混乱して服もうまく着られないようなときには、手伝って服を着せてやった。そんなときモンクは、シャツの袖の中で拘束衣を着せられたみたいに硬直し、ネクタイを締める複雑さの中に自分を見失っていた。彼が音楽を創り出せるように…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 「無の歳月(un-years)」とネリーは呼んだ。しかしその歳月は、モンクが「ファイヴ・スポット」のハウス・ピアニストとして迎えられたときに終わりを告げた。人々が聴きに来てくれる限り、また自分でそうしたいと望む限り、好きなだけそこで演奏してかまわない、と彼は言われた。ネリーはほとんど毎晩、店にやって来た。彼女がいないと、彼は落ち着きをなくし、緊張し、曲と曲のあいだにとんでもなく長い間を置いた。ときどき演奏を中断して家に電話をかけ、ネリーに「変わりはないか」と尋ねた。電話口に向かってもぞもぞと、愛の優しいメロディーであると彼女の耳には…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 プラクティカル・ジョークという言葉を知ったのは、中原弓彦サンが編集していた『ヒッチコック・マガジン』という雑誌のコラムでだと思う。その後、アレン・スミスの『いたずらの天才』という本で、アメリカの、その手のジョークの実例に出会うことができた。
 それ以前から、中学生のくせに自分でも結構やっていた。
 通学カバンの中に、目覚し時計とどこかでかっぱらってきた電話の受話器を入れておき、バスの中で、目覚しのベルを鳴らし手受話器を取出し「はい景山です」などとやって周囲の乗客をびっくりさせて喜んだりしていた。(引用者注:1960年ごろの話です)
 …[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

愛を学ぶために孤独があるなら
意味の無いことなど起こりはしない
(Jupiter)

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

(2006年)11月8日 水曜日
 朝、きのう書泉グランデで買った『「ひとつ、村上さんでやってみるか」〜』(朝日新聞社)を読む。
質問29 「原稿流出のこと」について村上春樹は(ヤスケンが原稿を古本屋に放出した直後、そのことを)、
「一人だけ書いた人がいましたが、そのまま立ち消えになってしまったようです」と答えている。
「立ち消え」ねぇ、『エンタクシー』の創刊号であの<追悼文>を書いた時、私は、東京新聞の「大波小波」やネットで、あるいは直接、色々な人から批判されたんだけどね。
・・・・・
(2007年)7月22日 日曜日
・・・『東京人』時代の19…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

11月25日
 家の郵便受けを開くと、中から大量の砂があふれ出す。これだけのスペースにどうやったらこんなにと思うほど、後から後から湧きだしてきて、くるぶしまで砂に埋もれる。
・・・・・・
11月27日
 年に一度開かれる<国境なき飲酒団>の総会に出席する。
<国境なき飲酒団>は男女十数名からなる組織で、そもそもはただの飲み仲間であったのだが、自分たちのこの飲酒という行為はまったくもって何の役にも立たない無償の行為である、ということはつまりこれは非営利団体なわけで、ならばNPOとして認可してもらって国の補助金が出てしかるべきではないのか…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

今まででいちばんうれしかったことはなんだったかを決める(ずいぶん迷う)。
今まででいちばんかなしかったことはなんだったかを決める(すぐに決まる)。
今までで言ったさよならの中でいちばんしみじみしたさよならはどのさよならだったかを決める(決まったら心の中でゆっくりさよならをとなえる)

    ―「ゆっくりさよならをとなえる」より

ゆっくりさよならをとなえる. 川上弘美. 新潮文庫. p.218

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

(・・・)じつはどんな人も長年なにがしかの奇形性を持ちながらえているのに違いないのだ。標準からはずれたものを持っていない人間などごくごく少数である。それならば、おおかたの人が自分の「存在のあわれ」を感じているのだろうか? もしそうならば、人は自身の中にある奇形性を、どのように見据えるのだろう? 目をそらすのか? 凝視するのか? こころよく思うのか? かなしく思うのか? それら全部をふくめて「あわれ」なのか? じつになんとも、わからないのである。
―「わからないことなど」より

ゆっくりさよならをとなえる. 川上弘美. 新潮文庫. p.201-202.

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 こういう夜は、ねぎを刻むことにしている。こまかく、こまかく、ほんとうにこまかく。そうすれば、いくら泣いても自分を見失わずにすむのだ。ねぎの色、ねぎの形、ねぎの匂い。指先にしんなりするねぎの肌の感触。ねぎを刻みながら、また涙がおしよせてくる。目の前が浅い緑色ににじむ。私は泣きながらねぎを刻む。ごはんのスイッチをいれてねぎを刻み、おみそしるを作ってねぎを刻み、おとうふを切ってまたねぎを刻む。一心不乱に、まるでお祈りか何かのように。誰かに叱られたら改心できるのだろうか。私は改心したいのだろうか。なにを、どんなふうに。
 小さな食卓を…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

大好きな文章なので再掲。

こんなことは言うのもアホらしいが、愛と平和の名の下に実際の戦争に反対するとか、或いは逆に国家に対する誇りと自信を獲得しようという考えから実際の戦争に賛成するとか、そろそろ戦争が来るぞと平和ボケの大衆に警鐘を鳴らすとか、実際に起こっている世界のどこかの戦争を見てお前らはどう思うんだと問いただすとかいうつもりはさらさら無い。

 そういう人がいても全く構わないが、僕にとっては総て全くどうでもいい。というか、僕にとって戦争とはこうやって反対したり推進したりイデオロギーによってコントロール出来るものなどではなく…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

この文章全体(引用部分ではない)でいう「戦争」とは、ひとつの曲の中で各々の楽器がそれぞれのリズムを刻んでいるので、その状態を指します。アフリカ音楽に多いです。人によってはこれで踊るのかと訝ります。それが一般的であるとも思います。

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

佐野元春「SOMEDAY」@YouTubeに対するコメント。

10年ぐらい昔、TVの5分番組のインタビュー。
ファンからの質問 人生には嫌なこともたくさんありますよね。 佐野さんは、つらいことや悲しいことを歌にしませんね。 わざと避けているんですか?
佐野の答え そのとおり。 僕は、僕の歌をきいてくれるみんなを元気にしたいんだ。 だから、つらい歌は歌わない。 そして、僕は、これからもうそをつき続けるんだ。 みんなを元気にするために。
涙が止まらなかった。 10年も昔の、5分ぐらいの短い番組のインタビュー。 今も私の心に刺さったままだ。

涙が出てきて、止まらないです。 Upしてくれてありがとう! 当時、彼のコンサートチケットが手に入って、自殺をやめた子もい­るという逸話もあるぐらいでした。

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 彼はまず、こちらの国籍を確かめもせずに、以前、東京へ行ったことがある、とフランス語で言おうとした。言おうとした、としか書けないのは、《以前》に相当するフランス語を思い出すのに、彼がたっぷり10分以上の時間をついやしたからである。顔を真っ赤にして、声にならぬ声を漏らしながら熟考した末に出てきたのは、くだけた日常会話ではあまり使われない《AUPARAVANT》という単語であった。片仮名に変換すれば《オパラヴァン》と表記しうるこの副詞は、ふたつの行為の時間差をはっきり示すために用いられる、どちらかといえば丁寧な言葉で、私は宿舎に滞在している中…[全文を見る]

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

 
 その数日後、宿舎のテレビで、なにをしゃべっているのだか私の語学力では半分もわからないバラエティ番組を眺めていたときのことだった。わが国でいう連想ゲームのコーナーがあり、何番目かの問題でチームリーダーが、自信ありげにひとこと、意図的に母音を強調した甲高い声で、《おぱらばん》というヒントを出した。すると回答者が、間髪を入れず「中国人!」と叫んだのである。なるほどフランス人の誰もがあの口癖に気づいているのだなと感心する一方、アジアの同胞を小馬鹿にしたような出演者の表情二、嫌な思いを味わったものである。さらに何日かして、仕事帰りに廊下で先生に会ったとき、私はその無意識の差別とも呼ぶべき番組の話は伏せたままメモを取りだし、なぜあなたがたは過去の時間を喚起するとき、いつも同じ副詞を使われるのか、どこでフランス語を勉強されたのかと、たぶんそんな意味になる順序で漢字を並べて彼に見せた。…

id:dominique1228
勝手に引用のことを語る

…先生は、ちょっと待ってくださいと手振りで言い、いったん自室に戻ると、粗悪な画仙紙で刷った小冊子を持ち出してきた。『中佛簡易単語対照辞典』。先生が開いてくれた頁をのぞくと、そこには時間に関する副詞がいくつか列挙してあり、驚いたことに、《以前》に対応する単語としてはたったひとつ、《AUPARAVANT》だけが記載されていたのである。紆余曲折を経てフランスに落ち着いた中国人共同体に流通しているらしいこの小冊子が、クイズ番組で堂々と笑い話にされる紋切り型の源だったのだろうか。ぺなぺなしたそのみすぼらしい本の、黄ばんだ頁を何度も確かめながら、な…[全文を見る]