お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:dominique1228
のことを語る
id:dominique1228
のことを語る

(承前)さすが元祖引きこもり…笑
とはいえこの前出てきた芸大最後の秘境って本はめちゃくちゃ面白かったし
読みたいなぁと思ったそのタイミングまで寝かせておくしかない

id:dominique1228
のことを語る

大掃除したら出てきたもの
それ程厚くない文庫本20冊弱が入った小さめダンボール
読みたいなぁと思ったけど確か買ったはず、どこにあるのか…と思ってたタイトル2冊
他のも多分新しそう、本屋へ行ったら既刊棚を眺めるのは我慢してこれを消化しよう
最近積読本が毎日のように出るし、学生時代大好きだった作品もでてくるし
あぁもう一生かけてうちの本だけずっと読んで暮らしたいわ←森泉岳士「セリー」のようだ…苦笑
怒られそうなことを敢えて言う 多分もう読まないものは処分しなさいよっと

id:dominique1228
のことを語る

チェック数が少なくなった連載中漫画の新刊に新装版が出たと知って
早速ゾンアマ見たら発売日前に売り切れ
その他アニメイトセブン何とか楽天も、、、、
しょうがないので最寄りではないが近くの書店に電話して取り置き予約した
まだその手が使えるだけましなんだろうな
自力で行けるのなら行けるところで送料浮かしたいし

id:dominique1228
のことを語る

読了
四月になれば彼女は
これは恐ろしい…
ちらっと「ノルウェイの森」@村上春樹風味かもしんない

4167913070
Ads by Amazon.co.jp
id:dominique1228
のことを語る

知らんがな
これは本のカテゴリでいいのかどうか
U2がヘルタースケルターを取り戻すと言ってたマンソンを調べてたら、大昔
柳下毅一郎がその件について書いた文章が、内容はともかく
めちゃくちゃカッコ良くって驚いた記憶を思い出した
ネットで見つけて印刷したようだが、そんなものとっくに抹殺してる筈である
A4サイズで5枚は行かなかったと思うが、、、、
柳下 マンソンで見つからないよう

物騒な話題で失礼仕ったどろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

id:dominique1228
のことを語る

読了

439676636X
Ads by Amazon.co.jp

重版出来!が面白いから買ってみたけど、、、、
女って哀しいねぇ

午前中はIPPONグランプリ見て大笑いすると、
お昼食べた後ぼんやり静かにしてたいみたいのが最近の気分

id:dominique1228
のことを語る

知らんがな
よっつ抜き出してもふたつ海外系の話が出てくるから最近の本だと思うでしょう?
ところがこれは平成4年11月発行の文庫なんです。1989年ですよ。
私この本大学生協で買いましたよ「どんな人生にも雨の日はある」景山民夫さん。
私には彼はエッセイストでした。今読んでも全く遜色がない。
最初に読んだ、BRUTUSの連載をまとめたペーパーバック版「ONE FINE MESS」もワールドワイドな一冊です。

id:dominique1228
のことを語る

「違国日記」最新刊が出てるらしい!何となくそんな気はしてたけど‼️

439676717X
Ads by Amazon.co.jp
4396768001
Ads by Amazon.co.jp

これを教えてくれたのは元ハイカーのしゃべさん
ちょうど3巻が出たころだったと思うけど、元気にしてるかなぁ、してると信じたい‼️

id:dominique1228
のことを語る
4088823605
Ads by Amazon.co.jp
4041094704
Ads by Amazon.co.jp

池上さん+佐藤優さんの本と一緒に、外来の帰りに運良く買えた
面白いモリアーティ終わっちゃいそうで悲しい
文ストはどんどんワールドが広がってくるから新刊出るたび最初から読み直すんだけど、
まだ18巻も手付かず…
スピンオフの「わん!」アニメ化決定、ちょっとだけ楽しみ笑

id:dominique1228
のことを語る
4877587683
Ads by Amazon.co.jp

思い出して拾い読みしている
大友さんの、障害児とのワークショップの取り組みは
数年携わった障がい者対象ヘルパーとして興味深かったし
稲葉さんの生い立ちからその活動、考え方、には啓蒙される
元々図書館で見つけたのだが、手元に置いておくべきと感じ入手

4799325884
Ads by Amazon.co.jp

ももちゃんとけんかしてしまった
なぜこのタイミングでメールで勧めてくるAmazon恐るべし
ひとりっ子のウィークポイントは、けんかのやり方が判らないこと
場合によっては心理療法士介入を勧めるこの本
今日カウンセリングのわたしにうってつけ

id:dominique1228
のことを語る

(承前)
ちょうど今、秋山さんの出ているIPPONグランプリのDVDを見てますが
私、テレビ観ないから随分顔が大きくなってて同一人物と信じられなかった

あと、今大メジャーの星野源がいたサケロックの白黒1ページとか
そう言う発掘ものがあったりする 笑

id:dominique1228
のことを語る

【何報】【ルーツバック中】
どう言う訳かQuick Japanの菊地さん関連掲載バックナンバー祭り
それが済んだら今度は書籍編、スペインの宇宙食から手をつける予定

4872335856
Ads by Amazon.co.jp

 

4093874654
Ads by Amazon.co.jp

4093875189
Ads by Amazon.co.jp
4791701453
Ads by Amazon.co.jp
id:dominique1228
のことを語る

【読了】

4167857022
Ads by Amazon.co.jp

これを、いつ買ったかはもう覚えていないが
ずっと置いたまま、手にとったりもしたが、結局、今になった
今の自分が読むのが一番ふさわしい、どうしてと言いたくなるタイミングである
自分の過ごした環境と微妙にかぶったり被らなかったりだけれど
確実に私をとらえた
これ以上今文章にすることはできないが、色々な意味でショックだったことは確実である

id:dominique1228
のことを語る

(承前)
爆破について思い出したので続けるが
ブラッドベリの10ページ程度の短編で花火を待つ話がある、と登場人物が語る
火星から地球を見ていると花火が見られる、とこどもは楽しみにしているが
もう人類は火星にしかほとんど残っていず、「花火」というのは
地球の爆破される状態のことで、大人はワインを開けながらその瞬間を待っている…
子どもが父親に「次はいつやるの?」と無邪気に訊ねるそうだ

恐るべしブラッドベリ…厨房の時ハマったぞ「十月はたそがれの国」

id:dominique1228
のことを語る

【読了】【バーナード嬢曰く。5巻】
ヤバイな。第74冊目「不謹慎クイズ」ヤバ過ぎる
作者に言わせれば、生きてるか死んでるかは、必ず死んでる人にしないと成立しないそうだ
でないと刊行後の辻褄が合わなくなるからだって…
まぁこれは出版する前提の話だけど

4758068607
Ads by Amazon.co.jp
id:dominique1228
のことを語る

【何かを受信】【バーナード嬢曰く。】
町田さわ子≒ホリケン説

id:dominique1228
のことを語る

【今日届いたもの】
先日アキバ近辺で最新刊が平積みになってたので入手
だが家には2巻までしか無かったので間を…と思い探していたが4巻がどこにもない
仕方なくAmazonで入手…カバー付いてないのが難点 笑

4758067511
Ads by Amazon.co.jp
id:dominique1228
のことを語る
410590051X
Ads by Amazon.co.jp

買ったものの放りっぱなしになっていた本を貪っている
これは、文章がシンプルだからよけいに話がぐっとくる
最近こんなのが多いなぁ、もっと明るいのがいいな

id:dominique1228
のことを語る

ついったでご本人が少し紹介してますのでご興味のある方はぜひ!

4047353205
Ads by Amazon.co.jp

祈りと署名の頃から書店で見つけると入手していた
初めて読んだ時はまさかこんなリアル感ある話になるとは思わなかった