お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:nekoana
東日本大震災のことを語る

間近で起きた石油コンビナート火災の恐怖が忘れられません、ガス臭と火柱が
あと埋め立て地が多いので液状化で新築の家が傾いたという話もたくたんあって
災害の現れ方は 地域の持つ特性によってそれぞれだし
原発だけじゃなく、便利で快適な生活のために作り出されたものが、自然災害が起きた時に
コントロールを失って被害を増大させる、牙を向くことになることが
あるんだな、と感じます

id:nekoana
東日本大震災のことを語る

2011.3.11 http://doapon.kuron.jp/blog/2011/0312_165810.php
2012.3.11 http://doapon.kuron.jp/blog/2012/0311_132734.php
2013.3.11 http://doapon.kuron.jp/blog/2013/0311_230944.php
2014.3.11 http://doapon.kuron.jp/blog/2014/0311_035636.php … の、日記。

1年目は「思い出したくもない」と書いてるけど
2年目以降は「忘れない」という気持ちが強くなってきていることがわかる 今もそう思う

4年前の震災前後の日記(ブログ)を読み返してるのです
揺れた時は精神科からの帰りのバスの中でした
「死にたい」から「あの時亡くなった人の生きたかった時間を 今私は生きている」ととらえ「ちゃんと生きよう」という方向に
考え方がシフトしていくキッカケであったと思います 少しずつだけど

id:nekoana
東日本大震災のことを語る

勝手に引用
>
進学という人生にそうはない貴重な機会を、個人の能力や資質ではなく、震災という理由であきらめなければならないというのは、理不尽以外の何ものでもありません。東日本大震災により進学に困難を感じている受験生を救済しよう、ということで、「まごころサンタ基金奨学金」プロジェクトが動きだしました。
支援の手が届かない方にこそ支援の手を差し伸べる遠野まごころネットが支給する奨学金だけに、いくつか特徴があります。
まず、奨学生の要件です。発生直後、震災関連の奨学金というものは数多く生まれました。ただその大半は、震災により保護者を失…[全文を見る]

id:nekoana
東日本大震災のことを語る
id:nekoana
東日本大震災のことを語る

日本じゅう、すべての人に
ただ当たり前の、他愛ないことで笑える日常が はやくもどりますように