お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:o_ne_i
為程のことを語る

そもそも意味が違うけれど、
ジェノサイドは行為をカーネイジは結果(死屍累々)を表してますねぇ。

id:Yoshiya
為程のことを語る

田舎(鳥取県中部)に住むものとしては、FMにするとAMのスピルオーバーが無くなるで、深夜に大阪のラジオ局が聴けなくなるのは困ります。
(カーステレオだと昼間でもうっすら大阪のラジオ局の放送が入ります。)

id:o_ne_i
為程のことを語る

「かっぱ寿司」はどうなるです?

id:riverwom
為程のことを語る

数が合いませんが(笑)

id:o_ne_i
為程のことを語る

擬人化は日本のお家芸だわね。

id:pictures126
為程のことを語る

横失ですが「ビートルズがやってくるヤァヤァヤァ!」もありました

id:hide-psy
為程のことを語る

“ ちなみに、私には保険会社で保険商品の設計を行っている友人がいますが、彼らは100%、保険会社の保険に加入していません。みんな都民共済です。この事実が、保険の手数料の高さや暴利の仕組みのすべてを物語っています。”

— Business Media 誠:年収1000万円の貧乏人:あなたが定年まで働き続けなければならない本当の理由 (2/3)

id:o_ne_i
為程のことを語る

まあ中園氏は漫画そのものを否定してるんじゃないとは思いますけどね。

id:hide-psy
為程のことを語る

「木の実ナナ」→「着の身着のまま」が芸名の由来という説は、自身が否定している

id:hide-psy
為程のことを語る

有名なアンリ・カルチェ・ブレッソン氏(Henri Cartier-Bresson)はほとんどのスナップ撮影を絞り値F5.6で撮っていたそうです。そして状況に応じてシャッタースピードを切り替えていたとか。まずISO100のネガフィルムを詰めて絞りはF5.6固定、そしてシャッタースピードは、 ・晴れ間:1/500秒  ・日陰:1/125秒 これだけ!

id:ken_wood
為程のことを語る

「のつだ」で入力しても「野津田岳人」しか出ないわけだ。
「野津田」は「のずた」だったのか。

id:sayonarasankaku
為程のことを語る

ひらがな表記だと「のづた」だと思いますよ。

id:ken_wood
為程のことを語る

確かに「つ」が濁るはず。
ゼルビアのサイトだと「NOZUTA」表記でしたのよ。
Zで合わせてるのかも。
「長津田」は「ながつた」だしややこしー。

id:hide-psy
為程のことを語る

誰も聖人なんかに成りたくないので、それを他人に押し付けるブームが続いている。「あんな人だとは思わなかった」とか「ガッカリした」などと、今までほとんど興味がなかった有名人(大きく括った)が不倫騒動を起こすと突然、他人事から人事だとは思えない段階にエスカレートする。これも聖人押し付けブームのなせる業なのである。
~みうらじゅん「人生エロエロ」週刊文春3月17日号

id:hide-psy
為程のことを語る

チラッ

id:hide-psy
為程のことを語る

「あなたがなにを話そうと、誰も聞いていません」と院長はきっぱり言いました。「人々が講演のほんとうの内容に興味を持つことはめったにない。彼らはただ、あなたの口調や身ぶりから、あなたが正直者であるか否かを探りたがるだけです」
ヴォネガット、大いに語る

id:hide-psy
為程のことを語る

ついでに言えば、ぼくは昔から一貫して自殺の権利を擁護してきました。自殺は残された者に耐え難い苦しみを与えると言いますが、そんなことを気にしていられないほどの苦しみの中にある人が、その苦しみを現実的に解消する手段として自殺を選んだとしても、誰もそれを非難することはできないでしょう。とくに、医療が発達し、終末期に苦痛の多い延命を強いられるケースが増えてきた今日、(「安楽死」や「尊厳死」という婉曲語法は嫌いなのであえてはっきり言えば)自殺と自殺幇助の合法化は喫緊の課題だと思います(悪用されない形で法律化することは技術的にきわめて難し…[全文を見る]

id:hide-psy
為程のことを語る

ご自分が結構極端な考え方をしていて、その極端さは「あること」を素っ飛ばして考えてしまった結果だというのは、お分かりだと思います。人間は、自分の核心に迫るような悩みには、あまり目を向けたがらず、「一通り」に触れただけで通りすぎてしまうものですが、あなたもやはりそうですね。

橋本治のかけこみ人生相談 (幻冬舎plus+)

id:hide-psy
為程のことを語る

「PRETTY」と「KAWAII」がどう違うかと言えば、「PRETTY」は「大人になる」を当たり前とする世界の中の言葉で、どこかで「大人の様式」と対立してしまうから、限界というものを持つ。でも「KAWAII」は「大人にならなくていい文化」の中に存在するものだから、限界を持たない。どこまでも無限定に「KAWAII」が追求出来る。それを本人が求めようと思えばどこまでも求め続けることが出来る――その点で「KAWAII」は無敵の美学でしょうね。そういうものに逆らっても大怪我をするだけなので、「そういうことになってるんだ――」と思うだけですが。

いつまでも若いと思うなよ(新潮新書) by 橋本 治

id:hide-psy
為程のことを語る

人間はその初めに「若い自分」という人格を作り上げて、その後は預金を少しずつ切り崩すように、自分から「若さ」を手放して行く――あるいは「若い」が少しずつ消えて行く。そういうものだから、人間は自分の人生時間の進み具合を「若さの残量」で計るようになる。「老い」を認めたくないから「まだ若い」と言い張るのではなくて、「若い」という基準しか自分を計るものがないから、ついつい「まだ若い」になってしまうのでしょう。

いつまでも若いと思うなよ(新潮新書)by 橋本 治