うちには母の着物や私が若い頃に親が作ってくれた着物などが箪笥に仕舞いっぱなしになっている。さすがに留袖や訪問着なんて着たいとも思わないけれど、カジュアルなやつはいつか落ち着いたら着てみたいと思いながら幾星霜。
しかし、私は一人で着物が着られないんだった。
ところが最近行きつけの美容院の美容師さんがちょっとしたきっかけで着物に興味を持って、気軽に着てみたいということで練習用に古着屋さんで安い着物を買って練習しているとのこと。天王寺さんの縁日なんかに行くと、すっごく安く買える中に意外と掘り出し物があるのだとか。なので「着るのに慣れて…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
着物のことを語る
着物のことを語る
祖母が昭和50年代くらいまで着物生活で頑張っていたので、その祖母が亡くなってから形見分けを含めて母が時折減らす努力をしていたが、なかなか全部すっきりというわけにはいかず、まだ20数着は残っている。母とその姉、さらにその下の世代は着物を着る気配が1ミリもないので(ひ孫世代以降の若い子には地味すぎるしね)今日はフランスから一時帰国している友人に来てもらって2着ほど持って行ってもらった。おばあちゃん、あの2着は海を渡るよ!留袖もリメイクされる予定。ごめんね。しかし残りをどうしよう…一応母にも思い入れがあるのであまりいい加減な業者に渡すのも気が咎めるようだ。
着物のことを語る
そういえば高校の同級生がいつの間にか着物にはまっていて、友人の絵描きの個展に着物で登場したのだけど、逆に高校の頃何で洋服着てたのってくらい似合っていた。
元々面長色白切れ長だから、それこそ似合いすぎてコスプレ感出るレベルではまっていて感嘆したなー。
やっぱ趣味でちょくちょく着る人は古着屋さんとかで安く買ったり、小物もオークションとか利用したりして安いものを探すらしく、そういう手段を知ってしまえばそんな敷居の高いものではないと力説してたな。だから着ればいいよってwカジュアルに沼に引き込もうとしていたw
着物のことを語る
今日美容師さんと話していたのだが、彼女はもちろん美容師なので着付けの勉強はしていたものの、あまりする機会もなくて忘れかけていたところ、しばらく前にお客さんに頼まれて振袖の着付けをすることになり、その時に復習し直したのだそう。
それをきっかけにまた興味が湧いて、自分でも着ようかと思って伯母さん(やはり美容師さん)に教わったり、たまたま図書館で自由に持ち帰れる処分本の中に昔の着付けの本(振袖のモデルが吉永小百合!)を見つけてもらって帰ったり、気軽に練習用に着られる着物を天王寺さんの縁日で着物の古着屋さんの掘り出し物を探したり…で、す…[全文を見る]
着物のことを語る
お正月休み(4日)に久し振りに着てみたよ
着物でのお出掛けは楽しいなぁ
大須はすごい人だったけど楽しい散歩でした
久し振りすぎて帯に折り皺なのが悲しいところ
着物のことを語る
着物のことを語る
夏に京都へ行ったときに、履きやすそうなそれでいてきちんとしたかんじがするデザインがあった。菱屋っていう老舗だったのね^^
http://www.calenblosso.jp/
着物のことを語る
できるもんなんですね~w 嫁入り道具で買ってもらったものだからできるだけこのまま履こうと思いますが、どーしてもダメだったら参考にさせていただきますね。ありがとうございます。
着物のことを語る
縞&猫柄のポリ着物によくあうニットタイプの足袋をみつけたのでうれしがって穿いてみている。けど、問題草履・・・
百貨店でちゃんと足にあわせてもらったのに、痛い。ので、二十数年前にマンション一周したっきりお蔵入りしていましたw
慣れ、というのがあるのかどうかしらないけど今日はこのまま過ごします。(ゾウリスリッパさくせん)
着物のことを語る
ポリ着物3000円で買った。どうしても鋏を入れることができない着物があって、ことしはなんとか着たいのでまずは安いもので着慣れる。
本当は黒にグレーで菊の大柄のが欲しかったんだけどなあ、ポリに19800は出せないよ~。
これ、遠目には縞柄で近寄ってみるといろんなポーズの猫が居てかわいい。地味めに着て小物で何か遊びたいです^^
着物のことを語る
素敵です・・・ 特に市松、粋だわぁ またお召しになった写真も是非みせてくださいね^^
着物のことを語る
着物のことを語る
帯ともに母が着てたもの
(あ、帯揚げがうつっとらんですなw)
なんども洗い張りして染め変えてもう生地がうすくてくたくたなので、
この秋冬春と着て、布地にしてしまおうかと考え中
着物のことを語る
着物のことを語る
祖母の着物
祖母のはだいたいなんでも似合うのだけど、この系統はわたしには難しくて
これをどうやって着たらよかろうと頭を悩ましていたのです
眠り熊さんから頂戴した帯がとてもよく映えて、この秋冬はこれでいこうかなっと☆
どうもありがとうございますv
着物のことを語る
着物のことを語る
これを実家に戻して違うのをとってくる
右が白大島の染め小紋、左が十日町紬
基本つむぎスキー☆
八掛は肌うつりのいい赤系を選びます
着物のことを語る
深紅の小紋(現物もちょっと派手な色目です)。母のお下がり。昭和レトロとでもいうのかな? ちょっち不気味なちょうちょの柄が改まりすぎた感じがしないので心安いです。こういう柄のぱっきりしてるお着物はコンサートホールとか、わりと天井の高い場所にきてくようにしています☆
着物のことを語る
いえいえ、どういたしまして~。
楽なんですよ、これ。これ自体は無地白ですが、お袖をつけかえてウソツキとして着られるみたいですね。
めんどくさいお気持ち、ほんっとおおおに、よくわかります(実感こめて!)。
わたしは腰とお尻双方カバーするのを使ってって(どんだけ楽してるんだって感じですが仕事でしたので)、それも簡単便利なのですがメーカーがわからないです(汗)。
夏用メッシュはいいおはなしを聞きました。こんど、わたしも浴衣用に探してみようかしら。
胸元、同じくですよ~。もともとナイのにどんどん、みたいな(笑)。確実に年齢を重ねてってます。えへへ。
また素敵なお姿見せてくださいね~☆
着物のことを語る
いつも素敵なお着物姿たのしみにしてます☆
胸元のシワ、わかります。襟から胸のラインが綺麗だと柄もはえますよね。
それで、もしご存知でしたらすみませんが、わたしはこれを肌襦袢として20年ちかく(以上?)使ってます。http://yosooi.xb.shopserve.jp/SHOP/150004/150019/list.html
いまの着物姿は基本的にからだの凹凸をなるべくなくして筒状にしておくと美しく見えるといった感じになってるように思います。その点これは、補正パッドがはじめからついてるのでたいそう楽ですし、おうちで洗濯できますので手間もないです。
花嫁さんやお振袖は綿で綺麗に補正しますが、まさか自分でああまではできないし、正直わたしはちょーめんどくさがりなので(笑)、腰もタオルじゃなくて出来合いのパッドを巻いちゃってます。色気ナイですけど~。
いろいろ浮気(笑)もしてみて、これがいちばんわたしには合っているので、よろしければご参考までに☆