お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:gustav5
id:breakflowsのことを語る

なぜ未成年に選挙運動をさせてはいけないのかというのは興味深い論点だと思うのですが、もしなぜ禁止するかを説明するとしたら、現行法では20歳以上の成人の国民に選挙権を保障しているので選挙権を有する者が選挙運動に参加できる制度になっている、というしかないのかなあ、と思います。条文を読むと禁止されてるのが選挙運動であって政治活動ではないので(もっともこれも線引って難しそうですが)そこらへんが救いでもあり、ややこしいところですが。
なぜ選挙にかかわってはいけないのか、といったら未成年が大人に比べて未熟で(たとえば民法では未成年を制限行為能…[全文を見る]

id:discordance
id:breakflowsのことを語る

誤爆投稿、削除しました
失礼しました(・ω<)

id:zushonos
id:breakflowsのことを語る

クソリプを入れないコーヒーなんて

id:hide-psy
誤植のことを語る

ごめんなさい、「メディアはマッサージである」は正当なタイトルです。
もっと慎重に確認するべきでした。
id:breakflowsさん、ありがとうございます。

id:dadako
id:breakflowsのことを語る

こちらは決定前から偏向報道で、なおかつ今個人的にネットをほとんど使えない状況(PHSのみ)なので、できれば、海外での報道を少し教えていただければありがたいです。

id:gustav5
id:breakflowsのことを語る

養子というのは普通養子と特別養子という二つありまして、よくある普通養子縁組の場合、養親と縁組したらその養子は養親の嫡出子たる身分を取得するほか、実親との関係は消滅しません。で、実親と養親の両方の相続人になる可能性があります。
同性婚に関しては同性で婚姻のかたちで籍を入れることが日本では無理ですから年長者のところへ年少者のほうへ養子に入る、ということがご存じかもしれませんがあります(日本の場合は年長者を養子、年少者を養親にはできない)。で、その場合、養子にはいった方は実親と養親の相続人になることもあり得ます。養子が異性の配偶者や子…[全文を見る]

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:dadako
id:breakflowsのことを語る

今回の景気がもしバブルになってしまったら、ほんとに「アワノミクス」って言葉が日本国内でも広がりそうな気がしました。

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

Get Lucky - Daft Punk Feat. Pharrell Williams

id:breakflowsさんのエントリから。

id:dominique1228
自分(id:dominique1228)のことを語る

Weissenberg- Debussy, Clair de lune

さっきから続けてid:breakflowsさんの過去ログから。深謝。

id:kutabirehateko
id:breakflowsのことを語る

id:dadako
id:breakflowsのことを語る

『インセプション』撮影中、渡辺謙が甘納豆食べてたらディカプリオに気持ち悪そうに見られたので、なかば押しつけるようにして食べさせたところ、ディカプリオがはまってしまった、
というのを聞いておりますです。
口に入れさせるまでの問題なのかもしれない。

最初に口にする子は勇気を讃えられますね。

id:quadratus
id:breakflowsのことを語る

小指でも入っているのでしょうか。

id:usaurara
id:breakflowsのことを語る

id:quadratus
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る

id:breakflowsさんのこれの「2011-」というのを見たら
新しき生ここに始まる、って感じですごく前向きな気持ちになった。

id:quadratus
id:breakflowsのことを語る
id:MANGAMEGAMONDO
今直面している問題のことを語る

ふぬねろすid:breakflowsさんの投稿

  • -------------------
  • Buy
    BACON
    NOT!

    WATER
  • -------------------
  • のオチがわかりません。
    午後ずーっと悩んでいます。
    頭ヨワのアタクシに教えて>ふるねろさー

id:ken_wood
id:breakflowsのことを語る

まぁ人は命を食べてる一点だけ取っても、差別の存在する社会でその差別から発生する利益を享受している点でも、罪から逃れることはできないと思いますが(「業」とも言いますよね)、
それを同じ人間から言われたくねえよ的な気持ちが働くのかもな。とさっき思いつきました。
私個人的には布教してる方に味方したいです。