ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。
お話しするにはログインしてください。
ログインのことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。
本読了のことを語る
>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。
「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。
ログインのことを語る
ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。
かにと言えば何ですかのことを語る
あれ?この画像、
「ナイス割れアゴを紹介しよう 」じゃね?
idさん発見!のことを語る
帽子に俺(id:spectre_55)が貼り付いている。

自分(id:spectre_55)のことを語る
【ニュース】
現職の鹿児島県知事が
「女の子にサイン・コサイン・タンジェントを教えて何の役に立つのか」とか抜かしたらしい。
……はあ?リケジョブームとかって丸ごとスルーしてたのか、そいつ?
自分(id:spectre_55)のことを語る
自分の言動のマッチョっぷり、セクシストっぷりを「まるでDV加害者みたい」って指摘されたことへの返答が、
>誰かがお前の旦那にマウンティングしてやめさせないと、お前の旦那はお前を殴るのやめねーだろうがバカ
……って一体。
それって結局、生かすも殺すも「お前の旦那または俺」=男の側次第だぜ、って言ってるわけで、殴られてる(おそらく)女からしてみれば自己決定権もなにもあったもんじゃなく、男の慈悲を乞う他にはなんもできん、ってあたり、
まさしく指摘の通り、DV受けてるのとあんまり変わらない状況になるんだと思うんですが……
それで戦争反対叫ぶのかー。
国同士のマウンティングはナシでも人間の雄同士のマウンティングはアリ、ってか。くっだらねえ。
自分(id:spectre_55)のことを語る
余談。完全な余談、です。
ワタシが贔屓にしている松本さんは「GANGSTA.」を読んでいるらしいのですが……主役である便利屋のもう一人に、ウォリックというキャラクターがいましてね。
長めの金髪&青い隻眼&無精髭、ちょっと雄臭い感じのイケメンで、黄昏種ではないものの、人並み外れた記憶力を便利屋の仕事に生かす傍ら、ジゴロとして女性の相手をして稼いでもいる……という。
でさー、もし、万が一、この話を舞台化するとしたら、このウォリックは松本さん演じてもらってもいいんじゃーないかな、と個人的に思う訳です。
金髪ロン毛も髭も似合うし、一見チャラくて女好きで軽口ばっか叩いてるけど実は……ってキャラとか、正直お手の物じゃないかと。
足んないのは身長(ウォリックは180cm超え)と胸毛だけだと思うんだけどなー、って妄想が、「読んでる」って話聞いた時瞬時に浮かびましたとさ。
自分(id:spectre_55)のことを語る
……で、アニメの方で何よりすげーと思ったのは、主役である便利屋の片割れ:ニコラス役の津田健次郎さんの演技ではないかと。
黄昏種で、人間離れした戦闘力を持つニコラスは聾者で、喋る時も「手話時々口話」って感じなんですが、津田さんの「聾者特有の発声」の再現っぷりたるや!そーそーこんな感じだよね!と画面の前で感心してしまった。
一応、聾唖者の方々の団体が手話も含めきっちり監修で噛んでるらしいんですが、
それにしたって前例もあんまりなさそうな事だと思うんですけど。子供時代のニコラス役の方共々、見事だなーと。
もう一つのセールスポイントは音楽か…[全文を見る]
自分(id:spectre_55)のことを語る
【長いよ!】
季節が変わるたびに、ドラマやアニメの好きな人たちが
「今季注目したいのはこの番組で、これとこれとこれもとりあえず見ておきたい」
みたいな話をするのを、毎週決まった時間にテレビの前に座ってるって事が殆どない(そもそもテレビ自体ロクに見ない)俺は、
みんな勤勉だなー偉いなーと思いながら聞いているのですが、
自分がそれなりに愛読してた漫画とかがアニメ化・ドラマ化されるとなると、それなりに気にはなるもので。
今までもジャイキリとかピンポンとかありましたが(ピンポンはすげえ出来良かったと思う)、
今季は『GANGSTA.』というアクションバ…[全文を見る]
自分(id:spectre_55)のことを語る
【何かを】
……俺の大学(文学部しかない女子大)時代に、一般教養過程の化学だったか物理だったかを教えてた先生(確か助教授、中年男性)が、
「理系だと理学部、文系だと文学部ってのは、基本的にお坊っちゃんやお嬢様が入る学部なんです。何故なら、いわゆる"実学"、学んだ事がすぐに何か具体的に物事の役に立つ、って学問ではないから」
「でもね、理学部や文学部がやっているような"机上の空論"は、実学が花を咲かせ実を結ばせる、その根元の土みたいなもんなんです。だから僕は、理学部とか文学部に進もうとする若い人たちが好きだ」
って言ってたのを思い出した。
髪は薄かったけど、ひょろりとした中背の痩身でいつも穏やかな表情と物腰、理学部出ながら大江健三郎を愛読してたというあの先生、まだお元気だろうか。
国公立大の文系学部学科を減らそう、ってニュースを聞いた時に、なんとなく思い出したのだけど。
自分(id:spectre_55)のことを語る
>NHK Eテレ編集部 @nhk_Etele 8/17
>新番組「むちむち!」とは、街でスカウトしたちょっとムチな女子高校生に、番組ディレクターが愛のムチを打つ、全体的にムチッとした番組です。Eテレ20(木)19:25〜。http://www4.nhk.or.jp/P3643/ #Eテレ RT
……平日のこの時間帯にテレビなんて殆ど見てないから、この番組も見てないし見る機会があるかどうかもわからんが、
上記ツイートの内容見る限り色々とダメすぎねえかこれ……
女性蔑視(なんで"女子"高校生限定なん?)とパターナリズムのコンボ、ってとこで、
俺の大嫌いな『やってTRY(in噂の東京マガジン)』@日曜テレ朝、に通じるもんがあるだけじゃなく、
未成年女子に対する性的搾取ぽいフレーバーもちょっと感じるし……
自分(id:spectre_55)のことを語る
【Replyにしない】【今日は8月15日】
あー、俺も似たような話を読んだことがある。
旧日本軍のエースパイロットで戦後まで生き残った人
(坂井三郎さんだったか岩本徹三さんだったかその他の人だったか、は忘れてしまったけど)の話で、
「敵機を撃墜すると、その瞬間はやった!と思ったりもするけど、墜ちていく敵機の機窓にパイロットの姿が見えたりするとそんな気持ちは消えて、可哀想なことをした、明日は我が身かも知れないという思いが強くなってくる」
みたいなこと言ってたのを。
直接恨みや因縁があるわけでもない、ほとんど通りすがりに等しいような赤の他人の命…[全文を見る]
/id:spectre_55