ギャレスはそれをわかってるから、まず
相手の方法につきあう。
しかし、現役ボクサーとスパーリングか……きついなー。そして、えらい。
彼にここまでさせてるのは何か。なんとなく想像はつくのだけど。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
【録画】【世ドキュ】
昨日夜中分。見始めた(同居人も)。
マッチョの問題点は、マッチョ以外の方法でも物事が解決するということを理解も信じてもいないこと。
自分(id:dadako)のことを語る
低所得だと特にね。
家事の手間を買えない時代。今は多少はまし。ただ、得意不得意があることが見えにくくなる分、違うしんどさがあるかも。
自分(id:dadako)のことを語る
【今見テ】
人によって得意不得意があるのが響くのが家事だなあ。彼女は料理は得意だけど、洋裁は苦手そう。でもできんとは言えないし、結果も「日常の体裁」としてはっきり見えてしまうのが家事。きつい。
自分(id:dadako)のことを語る
【今見テ】
バイオリンみたいな動き、と思ったら、
あーなるほど、シード「フィドル」ね。
おもしろい播種機。
自分(id:dadako)のことを語る
【世ドキュ】【関係ないが】
これがほんとのスッピン。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
試験場の人もヴィクトリアンな格好してる?
自分(id:dadako)のことを語る
【広川さん】
あうー声優さんの名前全部出てたらビデオ録画して見たのになー。残念。
自分(id:dadako)のことを語る
頭が重くて起きてられなくなったので、ひっくり返って同居人にヘルプメール送って、直後に気絶してた(^^;)
同居人がわざわざわたし用にウナギ買ってきてくれたわ(自分用は餃子)。
うーんゴーヤチャンプル作るつもりで昼間材料買ってきてたのになー。すまんー。
自分(id:dadako)のことを語る
涼しげな風が、とか思ってたら、天気悪くなってきて、それとともに頭がずーんとしてきた……降るならとっとと降ってくれー!
頭が重痛い……
ひとりごとのことを語る
3時回ったらちょっと気温落ちてきた感じ。やや風も出てきたかな。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
数字上は毎月7万近く黒字なのに現状貯金0ってことは、
把握してない支出が7万あるんじゃないのか?
自分(id:dadako)のことを語る
【ミニマイズブラ】
以前話題になってた、ワコールの胸を小さく見せるブラ、ネットは四日で売り切れたそうで。7月最後に追加販売し、
8月5日からは、同じ目的のものがCuCute(キュキュート)という商品名で店頭販売始まったらしい。
これで、試着してから購入できるんでないかしら。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
【時々まいてやる米には玄米も含まれてます】
隣の部屋とうちの部屋の境あたりの芝生の中に、数本、稲が生えてるように見えるんだが、……あれって、もしかして……(^^;)
自分(id:dadako)のことを語る
うつらうつらしたあと、暑さで改めて起きて、朝食食べて洗濯中。
夏バテはしてるけど、去年とは比べものにならないほど食欲はあるなー(ここ数年がなさすぎたとも言う)。
自分(id:dadako)のことを語る
【たぶん】
扇風機のタイマーが切れたのとほぼ同時に目が覚めたと思われ。つまりは今日も暑いということね。
寝た気があまりしない……
水やりしたら二度寝かも。
自分(id:dadako)のことを語る
昨日の水戸黄門的なのと今日のお子様たち、それに男子校合唱団もだけど、
階級社会は厳然と残ってる。
自分の含まれる階級以外には1ミリも関心持たないで(あるいは否定して)も生存に不自由はない人たちが存在する。
すべての幹部はアンディと同じ経験をしたほうがいい。互いのために。今日のお子様たちは、あれだけじゃなくて、自国内でも似た仕事があるはずだから、そっちもやってみるべき。外国だけの話でないことにも気づいたかどうか。
明日明後日のヴィクトリア体験楽しみ。何年も前に同じ企画のあったけど、あっちは確か挫折した。今回はどうだろう。
自分(id:dadako)のことを語る
【三昧】
先週は999三昧で、今週は『世界のドキュメンタリー』三昧。世界の、というか、イギリスの、ですが。
10時からのは普通に見て、12時からの再放送分は録画して翌日見る方式で。
同居人は男子校の合唱団でえらく感激してた。『天使にラブソングを…』とか見せてみるってのはどうなのよと思いながら見てたんだけど、そしたらワークショップで「かっこいい合唱団」実物が出てきたんで、あーそれやれるんなら早くやりゃよかったのに、と。
しかし日本の公立校の芸術教育ってやっぱ独特なんだろうなあと、アメリカやイギリスの学校の話を見聞きするとつくづく思うのだった。あるていど以下の年齢で合唱経験がまったくない日本人ってほとんどいないよなあと。
それと、「漢(おとこ・この字嫌いだがあえて使う)」圧力の質とその強さの違いと。
ああそうそう、やっぱスキンヘッドの体育の先生は一校に一人がデフォなのか。なんかすごく笑ってしまった。
自分(id:dadako)のことを語る
『ドグラ・マグラ』とか読む人にはものたりんです。たぶん。
それにしても、ハリウッドではアクションできん男優は生き残れんのかもな、と思いました。