お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【黒執事】
なんかこっちのコンビは、橘さん&櫻井さんの絵に似てる気がする。

id:dadako
テレビ今見てるテレビからのことを語る

恵比寿の人気イタリア料理店、てテーマで
一位が五右衛門、二位がすぱじろう、て…… がっくし。
恵比寿じゃなくていいじゃん。

id:dadako
熱海の捜査官のことを語る

『ヴィレッジ』に出てくる怪物に似てたなー、あの怪物。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

周囲から祝福の声をかけることってほんと大事ですね。確かに。
ああいう場であれば、参加者全員が目指すものがはっきりしているので、フォローも協力もしやすいかなーと思いました。
(わたしにとってはTDLとかがそういう場です(^^;))

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【世ドキュ】
あーこのギャレスのコーラスのシリーズも、マレビトの物語だわー。
歌声のない、コミュニティも壊れた町に、雇われコーチ(ギャレス)が外部からやってきてコーラス団を作ることによって、コミュニティが復活・再生する。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【世ドキュ】
昨日分(『ラテン語に挑戦』)。
ギャレスはタフだ。彼のタフさに感心する。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

まー結局、
三週間会えなかったのにやっと会えた&とうとう結婚できた感激
であるていどチャラになる、まあ式なんてそんなもんか。
……でもまあケンカするたびに持ち出されるのは覚悟した方がいい(笑)

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【世ドキュ】
わたしは結婚も結婚式も興味ないけど、思い入れある女性はとんでもなく思い入れあるんだよなーということは、けっこう知られてないのな。しかしテレビ局はわかっている。だからこその企画。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【世ドキュ】
あーあーあー。
予想どおりの展開が。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【世ドキュ】
なんで妹がいるのにそれに意見聞かずに、独身主義者の男の友人を頼るんだよ。

id:dadako
テレビ今見てるテレビからのことを語る

【世界のドキュメンタリー】
他人事ながらぞっとする展開……
お嫁様の激怒する姿が目に浮かぶ(-_-;)

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【謎】
わたしが根性なしでゆるゆるだからそう思うのかもしんないけど、
なんでなんでもかでも修行でノルマにしちゃうのか理解できない……
「おまえには向上心がない」と言われりゃそれまでだけどさ。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

地面から頭が遠のくほどくらくら度が増す。立ってるとそれだけでくらくらしてくる。寝転がってるのが一番らく。
今朝はえらく涼しいなあ。じゃ、ぎりぎりまで二度寝します。
おはぐう。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

ちなみに弁当は、
コールスロー
フライドポテト
パニーニもどきサンド
でした。
パニーニもどきサンドは、図書館で借りた、パンのいろんな食べ方だけの本(確かNHKの)に載ってたやつ。
ふつうのドッグパンにチーズとコンビーフ挟んで少しつぶし、底面が波形になった電気鍋(家で焼き肉とかするときに使う鍋)にフライ返しとかで押しつけるようにして両側面トーストする、というもの。
けっこうおいしいし、目先変わっておもしろいです。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

食欲はかろうじてある夏バテって理不尽な気がしてしょうがない。
水やりと、カップめんの入れ物(ベビーリーフ)に不織布ベタがけ一個してやっただけで、後は転がりっぱなし。なのに腹は減るなんて(同居人がせっかく作ってくれたお弁当だってのもあるから全部食べた)。
頭重痛いのおさまらんなー。頭痛薬とか飲んでもムダだよなーたぶん。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

で、そういうわかりあう手段だって、先生(達)の手腕や能力にかかってくるわけで。
まず問題に気づくかどうか、次に思いつくかどうか、周囲に提案できるかどうか、生徒に目的を理解させられるかどうか(これができないとまた嘘の作文を書かなきゃいけなくなる)。
学校への提案や働きかけは、あるていどなら親からだってできる。問題は、問題を正しく見抜けるかどうかと、提案が受け入れられるかどうか。
当該生徒を問題児扱いしてたらまるで通らないであろう話。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【ゲゲゲ】
「じゃーあんたのお父さんはあんたが言うことなんでも全部かなえてくれるのか」とか
「頼んで出してもらえるならわたしが先に出してもらってるよ」とか
今なら思いつくし、向こうの要望のむちゃくちゃさも気づくけれど、こどもの時は思いつかないんだよね。
……「おうちのお仕事」ってタイトルで作文とか書いて発表しあうとかできたらいいのになあ。マンガ描くのが、あの子が考えてるほど気楽な商売じゃないって伝わるかもしれないのに。
今なら、授業の一環で本人にきてもらってお話してもらって質疑応答なんて授業もありだし。
それも目立つからって嫌がるかもしんないけど、藍子ちゃんは。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

頭重痛い。
あーこの天気苦手。しんどい。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【同居人との会話】
「しかしギャレスはなんでこんな期限つきであちこち教え歩いてんかね」
「……必殺だよ……」
「やじきた!?」

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

みな得意不得意があること、そのこと自体を感じなくなる、そういうしんどさ。