Epilogue
お話しするにはログインしてください。
曲名連鎖のことを語る
quadratus (★)のことを語る
頭の右後ろのあたりとか
心臓があるらしいところのちょっとしたとかが
ざわざわみしみしいう
言葉じゃないと埋められない
背骨の痕跡の化石みたいな感じ
わかってる恋の病だ
おかげで全然眠らなくて平気な体になってしまった
タジン鍋部のことを語る
もやし、茄子、筍、くわい、獅子唐辛子。
トムヤムクンペースト、たくさん大蒜、香菜で。
もやしの臭みが飛ぶようにぎりぎりまで水分を減らす勝負。
くわい大好き。water chestnutsって名前もいい。
ブラタモリのことを語る
シュヴァリエいいレストランですよ
すんごいワインあるし
雰囲気がどこか「王様のレストラン」を思わせるし
quadratus (★)のことを語る
ブラタモリ
P氏が見始めたのでつきあい。
身の置き所がないくらい近所
枯れ草スキーのことを語る
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ハイカーがネタを尽くして見えてくるのは、結局「ガンジーが助走つけて殴る」のインパクトだったのではないだろうか
テレビ今見てるテレビからのことを語る
テオ・ヤンセン。
地上波で紹介されてうっかり大人の科学が売り切れたら大変、と慌ててぽちる
子供の頃、やたらと怖かったもののことを語る
座敷に子どもの背丈くらいの黒檀の三角棚があって、
下の段の観音開きの取っ手が蝉の形をデザインしたもので
取っ手自体も、いつもうすく開いてる戸棚も怖かった。
今見ると取っ手はアールデコっぽくてとても素敵で、
戸棚には蚊取り線香くらいしか入ってなかったんだけど。
quadratus (★)のことを語る
あのクソジジイが東京都に対して為したたったひとつの善いことは
税金はたいてリキテンスタインとジャッドを買ったことだと思っている
そこんとこだけはずっと評価しててあげるよ
つまりリキテンスタインとジャッドが素晴らしいということだけど
タジン鍋部のことを語る
人参、馬鈴薯、セロリ、ズッキーニ、ブロッコリにローズマリー、大蒜、赤唐辛子。
昨日とあまり代わり映えしないけど野菜から出る水分がずっと少なかった。
根菜だけ先に10分、他の野菜を入れて8分。
ちょっと閃いたことがあるので近々試みる。
quadratus (★)のことを語る
((((最近ずっと心がみしみしいうレベルで桜井青さんのことを考えてるわたくしとしては
「ちょっとあたしの大好きな人を侮辱したわねみぎゃーーっ」
って奴の顔を引っ掻きに行きたい気分である))))
英語のグループ名を無理矢理日本語にするのことを語る
フルーツの果実や果汁に重量比10%から同量程度の砂糖や蜂蜜を加えて加熱濃縮し、保存可能にした食品
*wikiより
quadratus (★)のことを語る
Q「権力があったらやりたいのはコンコルド復活で、お金があったらやりたいのはウェザーニュースのキャスター全員クビなの」
P「へー。お金があったらてっちゃんを貸し切りじゃないの」
Q「てっちゃんはお金じゃ買わないの!!」
という会話をしていてふと関連キーワードに魅力があったらやりたいことがあるのに気づいてそこはかとなく凹んだ朝。
浮力があったらやりたいことのことを語る
前の人が大きすぎてステージが見えなかったら
知らん顔して5cmくらい浮上したままライヴを見る
浮力があったらやりたいことのことを語る
水滴から水滴へ
表面張力を乱すことなく
飛び移る
タジン鍋部のことを語る
人参、馬鈴薯、南瓜、セロリ、キャベツ、トマトにタイムと大蒜と赤唐辛子1本のせて。
根菜をころころ乱切りにしたので18分。
馬鈴薯は「インカのめざめ」にした。
蒸し煮だと水分が飛び過ぎずほくほくしすぎなくて美味。
火力があったらやりたいことのことを語る
巨大クレームブリュレを作る。
そして食べる。
権力があったらやりたいことのことを語る
コンコルド復活。
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る


